Business Readings
訪日外国人 最高の1036万人
観光庁は2013年に日本を訪れた外国人旅行者の数が1,036万人だったと発表しました。円安や観光客誘致に力を入れたこと、去年7月に東南アジア諸国を対象としたビザの要件の緩和も大きく影響したということです。特にタイからの訪日客は74%増えました。政府は今後多 ...テレビ東京 ·米ミシガン大消費者信頼感1月速報値は低下、低中所得層で悪化
... チェック. [ニューヨーク 17日 ロイター] -ロイター/ミシガン大学が調査した1月の米消費者信頼感指数(速報値)は80.4と、12月確報値の82.5から低下し、エコノミスト予想の83.5を下回った。 とりわけ低・中所得層の間で先行きに対する見通し悪化が目立った。 調査責任 ...ロイター ·UPDATE 1-米GE、第4四半期は調整後利益が予想と一致、売上高は予想上回る
... チェック. (内容を追加しました). [17日 ロイター] - 米ゼネラル・エレクトリック(GE) が17日発表した第4・四半期決算は、調整後利益が市場予想と一致、売上高は予想を上回った。石油用ポンプやジェットエンジンの販売が好調となったほか、受注残高は過去最高となった。ロイター ·47NEWS > 共同ニュース > 経産省、オリコに業務改善命令へ 暴力団融資で
みずほ銀行が系列信販会社オリエントコーポレーション(オリコ)との提携ローンを通じて暴力団関係者に融資していた問題で、経済産業省が17日、オリコに対して割賦販売法に基づく業務改善命令を出すことが分かった。反社会的勢力を排除する審査体制の強化や社員教育の ...47NEWS ·任天堂、ハードもソフトも不振 3期連続営業赤字
任天堂は17日、2014年3月期の業績予想を下方修正し、これまで1000億円の黒字を見込んでいた連結営業損益が350億円の赤字になると発表した。営業赤字は3期連続。ゲーム機「Wii U」などの販売が振るわず、売上高は従来予想(9200億円)より3割以上少ない5900億円 ...日本経済新聞 ·UPDATE 2-米住宅着工件数、12月は9.8%減 寒波が重しとなった可能性
... チェック. (内容を追加します) [ワシントン 17日 ロイター] - 米商務省が17日発表した昨年12月の住宅着工件数は減少、4月以来の大幅な落ち込みとなった。このところ数年来の高水準を記録していたが、一段落ついた格好だ。 季節調整済みの年率換算で前月比9.8%減 ...ロイター ·夜間取引は研究会で議論、仮に開設でも数年先=JPX斉藤CEO
... チェック. [東京 17日 ロイター] -日本取引所グループ(JPX)(8697.T: 株価, ニュース, レポート)の斉藤惇グループCEO(最高経営責任者)は17日、傘下の東京証券取引所による株式の夜間取引市場のあり方をめぐって近く、研究会を立ち上げ、議論を深めていく意向を示した。ロイター ·米モルガン・スタンレーの第4四半期は大幅減益、訴訟費用が響く
[17日 ロイター] -米モルガン・スタンレー(MS.N: 株価, 企業情報, レポート)が17日発表した第4・四半期決算は、12億ドルの訴訟関連費用などが響き大幅減益となった。ただ、調整後の利益は市場予想を上回った。 継続事業ベースの同社帰属純利益は1億9200万ドル(1株 ...ロイター ·越前和紙を重要有形民俗文化財へ 文化審議会、6件を答申
文化審議会(宮田亮平会長)は17日、和紙の伝統的な産地、福井県越前市の「越前和紙の製作用具および製品」を重要有形民俗文化財に指定するよう下村博文文部科学相に答申した。新年を迎えるための祭礼「松例祭の大松明行事」(山形県鶴岡市)など5件も、重要無形民俗 ...北海道新聞 ·持ち株会社社長と銀行頭取の兼務体制を継続=佐藤・みずほFG社長
... チェック. [東京 17日 ロイター] -みずほフィナンシャルグループ(8411.T: 株価, ニュース, レポート)の佐藤康博社長は17日夕、金融庁に対する業務改善計画を提出したのを受けて開いた記者会見で、当面は持ち株会社社長と傘下のみずほ銀行頭取を兼務する方針を示した。ロイター ·百貨店売上高16年ぶり増 13年、高額品けん引
百貨店市場の縮小に16年ぶりに歯止めがかかった。日本百貨店協会が17日発表した2013年の全国百貨店売上高(全店ベース)は、6兆2171億円と前の年に比べて1.2%増えた。株高による資産効果や訪日外国人の増加が追い風となり腕時計などの高額品が伸びた。ただ地方 ...日本経済新聞 ·新日鉄住金が名古屋製鉄所の操業停止、生産設備への大きな被害ない
写真・図版 1月17日、新日鉄住金は、発煙と出火のあった名古屋製鉄所(愛知県東海市)の操業を全面停止していることを明らかにした。都内の本社で2012年11月撮影(2014年 ロイター/Yuriko Nakao). [東京 17日 ロイター] - 新日鉄住金<5401.T>は17日、発煙と出火の ...朝日新聞 ·任天堂:今期純損益予想を250億円赤
1月17日(ブルームバーグ): 任天堂 が今期(2014年3月期)の純損益の見通しを250億円の赤字に下方修正した。従来は550億円の黒字予想だった。今月30日に経営方針説明会を開き、短期と中長期の展望を説明する予定。 発表資料によると、年末商戦でハードウエアの販売 ...ブルームバーグ ·12月の消費動向調査4カ月ぶり下方修正 内閣府
内閣府が発表した12月の消費動向調査は、消費者の先行きに対する見方を示す消費者態度指数が、前の月から1.2ポイント低下し、基調判断も4カ月ぶりに下方修正されました。 消費動向調査は、全国の約5700の一般世帯に対し、半年後の暮し向きなどについて聞いたもの ...テレビ朝日 ·液漏れバッテリー検査へ=787、宇宙機構でCT-国交省
日本航空のボーイング787型機のバッテリーから液体が漏れた問題で、国土交通省は17日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)に依頼し、問題のバッテリーを分析すると明らかにした。東京都三鷹市のJAXA施設でコンピューター断層撮影装置(CT)を使って内部を確認。製造元の ...時事通信 ·