Business Readings
存続求め署名82万人=五輪除外候補レスリング
レスリングが2020年夏季五輪実施競技の除外候補となったことを受けて発足した有志グループが2日、東京都内で記者会見し、存続を求める署名が4月末日までに82万1342人分になったと発表した。同グループは2月下旬から署名活動などを展開していた。 会見に同席した ...時事通信 ·都の350施設、新電力と契約 年度内にも
東京都の猪瀬直樹知事は2日の記者会見で、都の施設の電力契約先について、新電力(特定規模電気事業者)を増やす方針を明らかにした。新電力と契約する施設数を現状の30から今年度中にも350程度に増やす。都は電力市場の自由化、活性化を国などに要望しており、都 ...日本経済新聞 ·ガソリン153円、ちょっぴり安く 8週連続値下がり
大型連休に入ってもガソリンの値下がりが止まらない。資源エネルギー庁が2日発表した4月30日時点の店頭価格(レギュラー、全国平均)は前週比0.9円安の1リットル153.2円。8週連続で値下がりした。中国や欧州景気の不透明感から原油相場が下落したことを反映した。日本経済新聞 ·ユーロ圏短期金利が低下、預金金利引き下げ視野とのECB総裁発言で
... [ロンドン 2日 ロイター] 2日の欧州金融市場では、ユーロ圏の短期金利が低下した。ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁が理事会後の記者会見で、下限金利である中銀預金金利を現在のゼロ%からマイナスに引き下げる可能性について、「技術的には準備が整っている」と発言 ...ロイター ·ポケモン初のLINEオリジナルスタンプ登場、ピカチュウ、ミュウなど全40種類
無料通話・無料メールソフトスマートフォンアプリ「LINE」内の「スタンプショップ」にて人気ゲーム『ポケットモンスター』オリジナルスタンプの配信がスタートした。 ポケモン初のLINEオリジナルスタンプ登場. ポケモン初のオリジナルスタンプは全40種類で、ピカチュウやピチューを ...マイナビニュース ·不妊治療助成「39歳以下」に制限検討 厚労省有識者会議
体外受精などの不妊治療に国と自治体が行う費用助成などの支援について、厚生労働省の有識者検討会は2日、年齢制限を設けることなどの検討を始めた。検討に先立ち、同省の研究班は「医学的有効性、安全性の観点から(助成は)39歳以下とするのが望ましい」との報告書 ...欧州中銀総裁「緩和続ける」 政策金利0.25%下げ
... ). 【ブラチスラバ=赤川省吾】欧州中央銀行(ECB)は2日にスロバキアの首都ブラチスラバで理事会を開き、政策金利の引き下げを決めた。利下げ幅は0.25%で、ユーロ圏に8日から適用する新しい金利は過去最低の0.5%となる。南欧の高い失業率が足かせとなり、欧州景気 ...日本経済新聞 ·米フェイスブック増収増益 1~3月期、広告が順調
... 【畑中徹】世界最大の交流サイト(SNS)を運営する米フェイスブックが1日発表した2013年1~3月期決算は、売上高が前年同期比38%増の14億5800万ドル(約1400億円)、純利益は同7%増の2億1900万ドル(約210億円)となり、増収増益を確保した。朝日新聞 ·日経平均4日続落 終値1万3694円(東京都)
2日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は前日比105円31銭安い1万3694円04銭で、4営業日連続で値を下げた。 前日のアメリカ・ニューヨーク株式市場では、アメリカの製造業の景況感を示す指標が市場の予想を下回ったことからダウ平均株価は大きく値下がりした。日銀の資金供給量、過去最大の155兆円 4月末残高
日銀による市場への資金供給量を示すマネタリーベースが過去最大を更新した。2日発表した4月末の残高は155兆円と、前年同月比で26%増加。日銀が大規模に資金を供給する金融緩和によって、銀行や証券会社など金融機関が日銀に預けている当座預金が大幅に膨らんだ ...日本経済新聞 ·ガソリン、8週連続値下がり
資源エネルギー庁が2日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(4月30日時点)は、全国平均で前週比0.9円安の153.2円となり、8週連続で値下がりした。円安進行のペースの鈍化や、原油価格が下落したことを反映した。(2013/05/02-15:13) ...時事通信 ·ハルカス近鉄本店、「日本一」で勝負 6月に一部開業
日本一高いビルに、日本一広い百貨店が入る。近鉄百貨店は1日、「あべのハルカス近鉄本店」の一部分が6月13日に先行開業すると正式に発表した。あべのハルカスに入る主要テナント。大阪は商業施設が増えているが、老若男女を問わない品ぞろえの「総合力」で勝負する。朝日新聞 ·これが"黒田流"なのか!?--4月末のマネタリーベース、過去最高の155兆円
日本銀行は2日、2013年4月のマネタリーベース(日本銀行券発行高、貨幣流通高、日銀当座預金の合計値)を発表した。それによると、4月末のマネタリーベース残高は前月末比9兆2,393億円増の155兆2,803億円となり、過去最高を記録したことがわかった。 内訳は、日本銀行 ...マイナビニュース ·米ボーイング、次世代777X型機の就航に向け新たな段階に
... [シアトル 1日 ロイター] 米航空機大手ボーイング(BA.N: 株価, 企業情報, レポート)は、次世代777X型機の就航に向け、価格、スケジュール、その他の詳細を潜在的な顧客と話し合う「次の段階」に進んでいることを明らかにした。 4月29日にシカゴで行われた取締役会を受け ...ロイター ·ドコモ、受信112.5Mbps「Xi」対応スマートフォン「Ascend D2」を5月8日発売
NTTドコモは5月2日、Androidスマートフォンの新製品「Ascend D2 HW-03E」(ファーウェイ製)の発売日を決定した。全国のドコモショップで5月2日より販売を開始する。 同製品は、4.7インチのTFT液晶(720×1280ドット)ディスプレイを搭載したスマートフォン。CPUは1.5GHz・ ...マイナビニュース ·