Top Headlines Readings
給付型奨学金の創設要請、自民が提言
自民党の教育再生実行本部(渡海紀三朗本部長)は4日、安倍晋三政権が掲げる1億総活躍社会の実現に向けて、給付型奨学金の創設を盛り込んだ第6次提言を首相に提出した。首相は給付型奨学金の創設について「いろんな手立てを考えている」と述べた。 提言で創設を求め ...産経ニュース ·欧州出身戦闘員4千人、3割帰国か…テロの危険
... 【ブリュッセル=横堀裕也】オランダの調査研究機関「国際テロ対策センター」のまとめによると、欧州からシリアなどに渡った外国人戦闘員は推定約4000人に上り、うち3割が既に帰国したとみられることが分かった。 同センターは、これら戦闘員がテロを起こす危険性が高いと ...読売新聞 ·マネタリーベース362兆円、最高額更新…3月
日本銀行が4日発表した3月のマネタリーベース(資金供給量)の平均残高は、前月比2・1%増の362兆6050億円となり、今年1月に記録した過去最高額(355兆1030億円)を更新した。 マネタリーベースは、世の中に出回っているお金の量と、金融機関が日銀に預けている ...読売新聞 ·オバマ大統領が核軍縮のため今やるべきこと
オバマ大統領が任期最後の年にやるべきこととは? 写真は核セキュリティサミットにおけるオバマ大統領(2016年 ロイター/Kevin Lamarque). [3月31日 (ロイター)]- 米国大統領は任期が終わりに近づくと、しばしば核兵器について何か行動を起こそうとするものである。爆発事件のブリュッセル空港が12日ぶり再開、発着数便のみ
... [ブリュッセル 3日 ロイター] - ベルギーで先月起きた同時爆発事件の現場となったブリュッセル国際空港が1日、12日ぶりに一部の営業を再開した。この日の離陸便は3便にとどまった。空港の運営会社は、6月下旬から7月上旬にかけての夏季休暇シーズンが始まるまでに ...朝日新聞 ·喜早哲さん死去=ダークダックス「ゲタ」さん、85歳
男性コーラスグループ「ダークダックス」のメンバーで、「ゲタさん」の愛称で親しまれた喜早哲(きそう・てつ)さんが3月26日、急性肺炎で死去した。85歳だった。東京都出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は長男冬比古(ふゆひこ)氏。 慶応大在学中の1951年、同大の男性 ...時事通信 ·〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続伸、長期金利-0.075%に低下
... [東京 4日 ロイター] -. <11:11> 国債先物は続伸、長期金利-0.075%に低下. 国債先物は続伸で午前の取引を終えた。序盤から前週末の強い地合いを引き継ぎ買いが先行した。日銀の国債買い入れオペが想定通り通告されたため、需給の引き締まりを意識した買いが ...ロイター ·潜水艦、大型護衛艦…海自艦相次ぎフィリピンへ
... 【スービック(フィリピン)=向井ゆう子】海上自衛隊最大級で高い対潜水艦対処能力を誇る護衛艦「いせ」が4月中にも南シナ海に面したフィリピン・スービック港に寄港することがわかった。 フィリピン軍との共同訓練も計画している。 同港には3日、海自潜水艦「おやしお」なども ...読売新聞 ·静岡でサクラエビ初競り 由比漁港、水揚げ前年の10倍以上
国内では駿河湾だけで漁が行われているサクラエビの初競りが4日、静岡市清水区の由比漁港であった。3日夜に沖に出ていた漁船84隻が前年の10倍以上となる約22トンを水揚げ。身も大ぶりで、関係者は豊漁に沸いた。 静岡市によると、サクラエビ漁は春と秋の2回行われる ...日本経済新聞 ·パルミラ遺跡に42遺体、「イスラム国」虐殺か 2016年04月04日 08時50分
... 【カイロ=本間圭一】シリア政府軍が3月末、イスラム過激派組織「イスラム国」から奪回した中部の古代遺跡パルミラで、42人の遺体が埋葬されているのが見つかった。 軍当局者が3日、本紙に明らかにした。このうち、24遺体は子供や女性を含む非戦闘員とみられる。頭部を ...読売新聞 ·トランプ氏、日本の武装を改めて主張 北の核の脅威に対応で
米大統領選に向けた共和党の指名争いでトップを走るドナルド・トランプ氏は2日、米ウィスコンシン州での遊説で、日本は北朝鮮による核の脅威から自力で身を守るために武装するべきだと改めて主張した。 トランプ氏は同州ウォーソーでの演説で日本の防衛問題について、「彼ら ...米東部でアムトラック列車が重機と衝突 2人死亡、35人負傷
米東部ペンシルベニア州フィラデルフィア近郊で3日午前、全米鉄道旅客公社(アムトラック)の列車が重機に衝突、先頭車両の一部が脱線する事故があり、重機の周辺にいた2人が死亡した。乗客ら35人が負傷したが、いずれも命に別条はない。事故の影響で、利用客の多い ...産経ニュース ·ボート転覆、高1少年死亡 花見でにぎわう新潟の公園
3日午後6時15分ごろ、新潟県上越市本城町の高田公園の堀で、15歳の高校1年の男子生徒4人が乗った貸しボートが転覆し、上越市北城町、井口輝さん(15)が行方不明になった。警察や地元消防が捜索、約2時間後に水中で発見、救助したが、病院で死亡が確認された。産経ニュース ·列車脱線し2人死亡30人負傷 米
... 【ニューヨーク=水野哲也】米ペンシルベニア州フィラデルフィア近郊で3日、全米鉄道旅客公社「アムトラック」が運行するニューヨーク発ジョージア州サバンナ行き列車が線路上にあった工事用機材と衝突、先頭の機関車が脱線した。この事故で2人が死亡したほか、複数の ...比に海自護衛艦、潜水艦が入港 南シナ海めぐり中国牽制
海上自衛隊の護衛艦「ありあけ」「せとぎり」と練習潜水艦「おやしお」が3日、南シナ海に面するフィリピン・ルソン島のスービック港に入港した。対潜ヘリコプターや哨戒機のパイロットをしている初級幹部自衛官の練習航海の一環で、潜水艦の参加は15年ぶりとなった。 潜水艦を ...産経ニュース ·