Available on Google PlayApp Store

Top Headlines Readings

  • 日中、首脳会談の早期実現へ一致 海洋進出めぐり溝も

    日中、首脳会談の早期実現へ一致 海洋進出めぐり溝も

    北京を訪問中の岸田文雄外相は30日、李克強(リーコーチアン)首相や王毅(ワンイー)外相らと相次いで会談した。世界経済への対応などで緊密に連携していくことを確認。核・ミサイル開発を進める北朝鮮に、双方が深刻な懸念を表明した。両国関係の改善のため、対話を継続 ...
    朝日新聞 ·
  • 香川が2戦連発&絶妙アシスト…ドルトムント、圧巻の5ゴールで3連勝

    香川が2戦連発&絶妙アシスト…ドルトムント、圧巻の5ゴールで3連勝

    ブンデスリーガ第32節が4月30日に行われ、日本代表MF香川真司が所属するドルトムントとヴォルフスブルクが対戦した。香川は4試合連続で先発出場となった。 2連勝中の2位ドルトムントが、6試合白星から遠ざかっている10位ヴォルフスブルクをホームに迎えての一戦。
    SOCCER KING ·
  • ガス復旧、安堵の表情 熊本地震で住民に久々の湯

    ガス復旧、安堵の表情 熊本地震で住民に久々の湯

    熊本などで相次ぐ地震の影響で、最大約10万5千戸で供給を停止した同県内の都市ガスの復旧が30日、完了した。すでに電気は通じており、熊本市内では水道も全域で供給されるようになった。市民にも安堵の表情が浮かぶ。ただ同県益城町を中心に断水が続くほか、路線 ...
    日本経済新聞 ·
  • 桂歌丸「笑点」司会降板で、円楽の目に涙

    桂歌丸「笑点」司会降板で、円楽の目に涙

    日本テレビ系の人気長寿番組「笑点」(毎週日曜昼5:30-夜6:00)が、5月に放送50周年を迎える。これを記念して60分の拡大版「笑点50周年記念スペシャル」の放送が決まり、番組収録後の記者会見に大喜利レギュラーメンバーが出席した。 司会の桂歌丸は、「第1回から出させ ...
    ウオーカープラス ·
  • 熊本県内の都市ガス、10万戸すべてで供給可能に

    熊本県内の都市ガス、10万戸すべてで供給可能に

    西部ガス(福岡市)は30日、熊本地震のため供給を止めた熊本県内の都市ガスについて、倒壊家屋などを除く約10万戸すべてで供給が可能になった、と発表した。ガス管の損傷が想定より少なかったほか、全国のガス会社の応援を得られたこともあり、当初見込んでいた5月8日 ...
    朝日新聞 ·
  • 香川が開始9分で1ゴール1アシスト…2戦連発の直後に絶妙パスで追加点演出

    香川が開始9分で1ゴール1アシスト…2戦連発の直後に絶妙パスで追加点演出

    2戦連発、ここ7試合で5ゴール。ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司の勢いが止まらない。 30日に行われたブンデスリーガ第32節で、ドルトムントはヴォルフスブルクと対戦。4試合連続で先発出場の香川が、先制点となるリーグ戦9点目を挙げると、直後にも絶妙なパス ...
    SOCCER KING ·
  • 米軍処分、「軽い」と批判=アフガン病院誤爆-医療団体

    米軍処分、「軽い」と批判=アフガン病院誤爆-医療団体

    ... 【ニューデリー時事】アフガニスタン北部クンドゥズで国際医療支援団体「国境なき医師団(MSF)」の病院が米軍機に誤爆された事件で、MSFは30日、「42人の死者と多数の負傷者を出し、数十万人が恩恵を受ける医療設備を破壊したことと比較して、米軍の処分は軽過ぎる」 ...
    時事通信 ·
  • 首相、対北朝鮮圧力で連携提起

    首相、対北朝鮮圧力で連携提起

    安倍晋三首相は5月1日からの欧州歴訪で、弾道ミサイル発射など挑発行動を繰り返す北朝鮮に圧力をかけるため、英国など先進7カ国(G7)に連携強化を提起する方針だ。一連の首脳会談で、国連安全保障理事会決議に基づく経済制裁の厳格な実施を確認。北朝鮮に早急に ...
    ロイター ·
  • 歌丸「笑点」勇退にネットの反応

    歌丸「笑点」勇退にネットの反応

    日本テレビの演芸番組「笑点」(毎週日曜日、17時30分〜)の司会者桂歌丸が、司会者を勇退することが発表され、「ショック」「残念」「お疲れ様」と、SNSのコメントが盛り上がっている。「物心ついた時から見てきたから悲しい」と、長寿番組のレギュラーに対してならではの声が多い ...
    BIGLOBEニュース ·
  • 罹災証明発行遅れ=人手不足、調査進まず-住宅支援利用に不安・熊本地震

    罹災証明発行遅れ=人手不足、調査進まず-住宅支援利用に不安・熊本地震

    熊本地震で、被災住民が住宅支援などを受けるのに必要な罹災(りさい)証明書の発行が、自治体の人手不足のため遅れている。熊本市への申請は2万7000件近くに上るが、必要な現地調査を終えたのは29日現在で1027件にとどまり、完了の見通しは立たない。被災者から ...
    時事通信 ·
  • 罹災証明の申請3万2000件、調査終了は5%

    罹災証明の申請3万2000件、調査終了は5%

    地震で家屋などに被害を受けた被災者が、公的な支援を受けるのに必要な「 罹災 ( りさい ) 証明書」の申請件数が、熊本県内の11自治体で少なくとも3万2000件に上ることがわかった。 被害を調査する自治体の人員が足りず、交付のための調査を終えたのは判明分で1717 ...
    読売新聞 ·
  • 樽床氏が民進党離党「過去を清算し再出発」 民主政権下で総務相

    樽床氏が民進党離党「過去を清算し再出発」 民主政権下で総務相

    樽床氏が民進党離党「民主党は政権運営に失敗し信頼を失った。無所属として再スタート」 民主政権下で総務相. ツイート反応. ツイート反応. PR. 樽床伸二氏. 民進党大阪府連は30日、常任幹事会を開き、府連幹事長の樽床伸二・元総務相(56)の離党を承認した。樽床氏は ...
    産経ニュース ·
  • アフガン病院誤爆、戦争犯罪に当たらず

    アフガン病院誤爆、戦争犯罪に当たらず

    アフガニスタン北部で昨年10月に42人が死亡した病院誤爆で、米国防総省は29日、最終調査結果を発表した。「人為的ミスと機器不良などが重なった」のが原因だと結論付け、空爆に関わった特殊部隊員ら16人を処分したと明らかにした。隊員らは病院を空爆していることに ...
    毎日新聞 ·
  • 日中、関係改善へ努力で一致 「南シナ海」は平行線

    日中、関係改善へ努力で一致 「南シナ海」は平行線

    ... 【北京=秋山裕之】中国訪問中の岸田文雄外相は30日、北京の中南海で中国ナンバー2の李克強首相と会談した。停滞している日中関係の改善に向けて双方が努力することで一致。不透明感を増す世界経済の安定と発展へ協力を申し合わせた。岸田氏はこれに先立つ王毅 ...
    日本経済新聞 ·
  • 日中外相、関係改善で一致…対北制裁履行を確認

    日中外相、関係改善で一致…対北制裁履行を確認

    ... 【北京=米川丈士】岸田外相は30日、中国の 王毅 ( ワンイー ) 外相と北京の釣魚台国賓館で会談した。 両氏は軍事挑発を繰り返す北朝鮮に懸念を示し、国連安全保障理事会の制裁を厳密に履行していく方針で一致した。東シナ海や南シナ海の問題などについても意見交換 ...
    読売新聞 ·