Top Headlines Readings
追突のトラック、ブレーキ痕なし 運転手を聴取
広島県東広島市の山陽自動車道トンネルで2人が死亡した多重事故で、渋滞していた車の列にトラックが追突した現場の直前にブレーキ痕がなかったことが18日、県警への取材で分かった。県警は、運転していた運送業の男性が前をよく見ていなかった可能性もあるとみて ...日本経済新聞 ·岩手、被災小学校で卒業式
東日本大震災で被災し、仮校舎での授業を続けてきた岩手県岩泉町立小本小で18日、完成したばかりの新校舎の体育館を使って卒業式が開かれた。 晴れの日を迎えた卒業生は、進学する中学の制服姿。卒業証書の授与で名前を呼ばれると、大きな返事が高い天井に響い ...神戸新聞 ·北がミサイル発射、日本海に落下…ノドンか
... 【ソウル=中島健太郎】韓国軍によると、北朝鮮は18日午前5時55分頃、西部の 平安南道 ( ピョンアンナムド ) ・ 粛川 ( スクチョン ) 付近から弾道ミサイルを発射した。 ミサイルは約800キロ・メートル離れた日本海に落下し、中距離弾道ミサイル「ノドン」の可能性が高い。読売新聞 ·谷垣幹事長、消費税率引き上げの再延期論を牽制
自民党の谷垣禎一幹事長は18日の記者会見で、来年4月に予定されている消費税率の10%への引き上げについて「財政規律が大事だという議論もあるのではないか」と述べ、予定通り引き上げるべきだとの考えを示した。谷垣氏は財政規律を重視する財政再建派の一人。介護疲れ・子育ての悩みで自殺365人 内閣府分析
18年ぶりに2万5千人を下回った昨年の自殺者について、内閣府は18日、原因を分析した結果を公表した。最多の「健康問題」は前年より大きく減ったが、「学校問題」は増え、「家庭問題」はほぼ横ばい。家庭問題の中では、「介護・看病疲れ」と「子育ての悩み」が計365人いた。朝日新聞 ·女児殺害事件 自白調書の証拠採用決める 宇都宮地裁
栃木県の旧今市市、今の日光市で、小学1年生の女の子が連れ去られて殺害された事件の裁判員裁判で、被告が自分の意思で殺害を認めたかどうか自白の任意性が争点となっているなか、宇都宮地方裁判所は任意性があると判断し、検察が提出した自白調書をすべて証拠 ...NHK ·北朝鮮、国際社会に揺さぶり 弾道ミサイル発射
... 【ソウル=加藤宏一】北朝鮮が18日午前、「ノドン」とみられる弾道ミサイルを日本海へ発射した。2月7日に事実上の長距離弾道ミサイルを発射して以降、今月には3日に新型の多連装ロケット砲弾とみられる飛翔(ひしょう)体6発を、10日には短距離弾道ミサイル「スカッド」とみ ...日本経済新聞 ·消費増税先送り報道否定=菅官房長官
菅義偉官房長官は18日午前の記者会見で、安倍晋三首相が景気の足踏み状態が続いた場合は2017年4月からの消費税率10%への引き上げを先送りする方向で検討を始めたとの読売新聞の報道について、「先送り検討を開始したという事実はない」と否定した。 菅長官は「 ...教科書検定:高1用「領土」6割増 政府意向を反映
文部科学省は18日、2017年度から主に高校1年生用に使われる教科書の15年度検定結果を公表した。竹島(島根県)や尖閣諸島(沖縄県)など領土に関する記述の分量は「地理歴史」「公民」の教科書全体で現行より6割増えた。また、日中戦争で起きた南京事件など近現代 ...毎日新聞 ·【北ミサイル発射】安倍首相「北に自制求め、関連措置を実施」 航空機・船舶被害なし
政府は18日午前、日本海側に弾道ミサイルを発射した北朝鮮に対し「明確な国連安全保障理事会決議違反」(岸田文雄外相)として北京の大使館ルートを通じて厳重抗議した。安倍晋三首相は国家安全保障会議(NSC)を開催し、「引き続き国際社会と連携し、北朝鮮に強く自制 ...産経ニュース ·ブラジル下院、ルセフ大統領弾劾の審議開始
... 【サンパウロ=宮本英威】ブラジル下院は17日、予算を違法執行したとしてルセフ大統領に対して出された弾劾請求についての審議を始めた。弾劾の可決には上下両院の3分の2の賛成が必要となる。現状では与党が多数派を占めているが、連立与党の一部が離脱の可能性 ...日本経済新聞 ·日銀執行部は量的・質的緩和拡大も提示、委員全く議論せず-1月会合
... (ブルームバーグ):日本銀行が日本で初となるマイナス金利の導入を決定した金融政策決定会合で、執行部は追加緩和の選択肢として量的・質的金融緩和の拡大とマイナス金利導入の2つを提示したにもかかわらず、政策委員は量的・質的緩和の拡大について全く議論してい ...ブルームバーグ ·【北ミサイル発射】 安倍首相、安全確認を指示 被害なし
安倍晋三首相は18日朝、北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け「直ちに情報収集、日本船舶の安全の確認、国民への情報提供を指示した。今のところ被害の発生は確認されていない」と語った。官邸で記者団の質問に答えた。 首相は、(1)米国や韓国など関係諸国と連携を図り、 ...産経ニュース ·民家火災で2人死亡=不明の母子か―富山
18日午前5時ごろ、富山県立山町野沢の無職城戸真知子さん(73)方から火が出ていると、近所の住民から119番があった。約50分後に鎮火したが、木造2階建ての住宅が全焼し、焼け跡から2人の遺体が見つかった。 県警上市署は、連絡が取れなくなっている城戸さんと、40 ...〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は4日続落、円高進行が重し
... [東京 18日 ロイター] -. <09:08> 寄り付きの日経平均は4日続落、円高進行が重し. 寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比52円63銭安の1万6883円75銭と4日続落した。前日の米国株は上昇したが、円相場が一時1ドル111円割れと1年4カ月ぶり ...ロイター ·