Top Headlines Readings
上陸訓練、最大規模1万9000人が参加
... 【浦項(ポハン)(韓国南東部)米村耕一】米韓両軍は12日、浦項一帯の海岸での上陸、および内陸への進撃訓練「双竜訓練」の模様をメディアに公開した。訓練には米韓や豪州、ニュージーランドの海軍、海兵隊約1万9000人が参加した。同種の訓練としてはこれまでで最大 ...毎日新聞 ·2016年03月12日 19時17分
内閣府が12日に発表した「外交に関する世論調査」結果で、韓国に「親しみを感じる」と答えた人の割合は33%で、2014年10月の前回調査から1・5ポイント増となったことがわかった。 昨年末の慰安婦問題を巡る合意などで、日韓関係が改善傾向にあることが影響したとみ ...読売新聞 ·人工知能が無敗で勝ち越し 李九段「無力な姿見せて申し訳ない」
米グーグル傘下の人工知能(AI)開発ベンチャー「ディープマインド」(英国)の囲碁ソフト「アルファ碁」は12日、ソウルで行われた世界トップクラスの韓国人プロ棋士、李世ドル九段との5回戦の第3戦に勝利し、無敗の3連勝で勝ち越しを決めた。 囲碁は対局パターンが複雑で、 ...スポーツニッポン ·福島甲状腺がんの家族会を設立 - 交流会や情報交換
東京電力福島第1原発事故後に福島県が実施している「県民健康調査」で甲状腺がんと診断された子どもの家族らが12日、「311甲状腺がん家族の会」を設立し、東京都内で記者会見した。甲状腺がんと診断された男女5人の家族計7人が参加。不安や悩みを誰にも相談できず ...マイナビニュース ·【劇団員女性殺害】昨春「年下の彼女と結婚する」同僚に告げ… 戸倉容疑者、事件前“転職”の意味は
加賀谷理沙さんを殺害した疑いで逮捕された戸倉高広容疑者は、昨年春まで都内の会社で働いていた。同僚だったという男性は「(戸倉容疑者は)年下の彼女と結婚すると言って仕事を辞めた。殺人なんてしそうにない、おとなしい性格だったが」と驚く。 関係者によると、戸倉容疑 ...産経ニュース ·中国に「親しみ感じない」過去最高の83% 2016年03月12日 19時17分
内閣府が12日に発表した「外交に関する世論調査」結果で、韓国に「親しみを感じる」と答えた人の割合は33%で、2014年10月の前回調査から1・5ポイント増となったことがわかった。 昨年末の慰安婦問題を巡る合意などで、日韓関係が改善傾向にあることが影響したとみ ...読売新聞 ·最強棋士、囲碁ソフトに敗北=人工知能3連勝、賞金寄付へ―韓国
... 【ソウル時事】囲碁で世界最強レベルの韓国人棋士、李世※(上に「石」、下に「乙」)九段と、米グーグル社傘下企業が開発した囲碁ソフト「アルファ碁」による5番勝負の第3局が12日、ソウルで行われ、アルファ碁が勝利し、李氏の3連敗で負け越しが決まった。李九段は、対局 ...アウシュビッツ生還の112歳、最高齢男性に 2016年03月12日 18時07分
... 【エルサレム=上地洋実】英国のギネスワールドレコーズは11日、イスラエル・ハイファ在住で112歳のイスラエル・クリスタルさんを世界最高齢の男性に認定したと発表した。 これまでの世界最高齢男性は名古屋市の小出保太郎さん(今年1月死去)だった。 1903年9月15日 ...読売新聞 ·潘事務総長、元慰安婦と初面会 国連本部
国連の潘基文(パンギムン)事務総長は11日、米ニューヨークの国連本部で、旧日本軍の「慰安婦」だった韓国人女性、吉元玉(キルウォノク)さん(87)と面会し、「苦しみと痛みに同情します。被害者の声を聞くことは極めて重要です」との談話を発表した。2007年の就任以来、潘 ...朝日新聞 ·囲碁人工知能、世界トップ棋士の李九段に3連勝 2016年03月12日 17時39分
英グーグル・ディープマインド社が開発した人工知能を使った囲碁のコンピューターソフト、アルファ碁と韓国の李世○(イ・セドル)九段の第3戦が12日、韓国ソウルで行われ、アルファ碁が勝利し、3連勝とした。(○は、石の下に乙). 世界トップ棋士の一人である李九段に対し、隙を ...読売新聞 ·1000人のDNA型照合 逮捕数日前一致
東京都中野区の自宅マンションで劇団員、加賀谷理沙さん(当時25歳)が殺害された事件は、発生から半年以上が過ぎ、急展開した。警視庁中野署捜査本部は、事件当時近所に住んでいた戸倉高広容疑者(37)を殺人容疑で逮捕した。加賀谷さんの遺体からは男性のDNA型が ...毎日新聞 ·福島原発の「グラウンド・ゼロ」、いまだ見えぬ廃炉への道のり
3月10日、福島第1原発の原子炉に送り込まれたロボットは息絶え、凍土壁はいまだ完成していない。そして、高濃度汚染水をどう処理すればいいのか、関係当局は依然として途方に暮れている。写真は2月10日、福島第1原発で、防護服を着た東京電力の職員(2016年 ...中国「親しみ感じない」、過去最高83% 内閣府調査
内閣府による今年の外交に関する世論調査で、中国に「親しみを感じない」と答えた人が過去最高の83・2%となった。中国に対する親近感の傾向は、比較可能な1978年の調査から40年弱で完全に逆転。国民感情の冷え込みが固定化している。 調査は1月7~17日、全国の ...朝日新聞 ·自殺中3の両親に卒業証書…担任は式を欠席
中学3年の男子生徒(当時15歳)が自殺した広島県府中町立府中緑ヶ丘中で12日午前、卒業式が行われ、亡くなった男子生徒に卒業証書が授与された。 式には男子生徒の両親も出席した。町教育委員会の担当者などによると、男子生徒の同級生が遺影を手に体育館へ入場。読売新聞 ·中野の劇団員殺害、当時近所の37歳男逮捕 容疑否認
東京都中野区で昨年8月、アルバイト店員で劇団に所属する加賀谷理沙さん(当時25)の遺体が見つかった事件で、警視庁中野署捜査本部は12日、殺人の疑いで福島県矢吹町、職業不詳、戸倉高広容疑者(37)を同県内で逮捕した。捜査本部によると、現場の遺留物と戸倉容疑 ...日本経済新聞 ·