Top Headlines Readings
三鷹ストーカー殺人:弁護側「追起訴は違法」 画像投稿
東京都三鷹市で2013年10月、元交際相手の女子高校生(当時18歳)を殺害したとして殺人罪などに問われた無職、池永チャールストーマス被告(23)は4日、東京地裁立川支部(菊池則明裁判長)で開かれた差し戻し審の裁判員裁判初公判で、起訴内容について「認めます」と ...毎日新聞 ·小沢抜き?なら支持 新党で野田前首相
民主党の野田佳彦前首相は3日、都内で開かれた連合の中央集会に出席し、新党結成について「“元代表”さえ来なければ、あとは全部のみ込もうと思っています」と述べた。 かつて民主党代表を務めた小沢一郎氏(現・生活の党共同代表)に新党参加を呼び掛けようとする動きを ...千葉日報 ·移設中断、政府が和解案受け入れへ
政府は4日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設を巡る代執行訴訟について、国が訴訟を取り下げて移設を中断する福岡高裁那覇支部の和解案を受け入れる方針を決めた。代執行訴訟は2月29日に結審し、4月13日に判決が言い渡される予定 ...毎日新聞 ·焦点:上海不動産に新たなバブルの兆し、破裂の懸念広がる
写真・図版 3月4日、上海では不動産が熱狂的に買われており、新たなバブル形成の兆しが見える。上海のマンション建設現場で昨年3月撮影(2016年 ロイター/Aly Song). [PR]. [香港/上海 4日 ロイター] - 上海では不動産が熱狂的に買われており、新たなバブル形成の兆し ...朝日新聞 ·児童虐待通報電話189、「長すぎる音声案内」でガチャン? ほとんどの利用者が「途中で切る」
... 「子どもたちや保護者のSOSの声をいちはやくキャッチする」――。そんなコンセプトで導入された厚生労働省の児童相談ダイヤル「189(いちはやく)」で、相談前に通話を切る利用者が続出している。 最長で2分におよぶ「長すぎる音声ガイダンス」が原因とみられ、ネット上では ...金正恩氏「核弾頭、発射できるように準備」 朝鮮中央通信
... 【ソウル=加藤宏一】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記は7日に始まる米韓合同軍事演習を批判し、「実戦配備した核弾頭をいつでも発射できるように準備しなければならない」と述べた。朝鮮中央通信が4日伝えた。国連安全保障理事会は北朝鮮の制裁決議を採択し ...日本経済新聞 ·ロムニー氏が列挙する「トランプ氏の失敗事業」
米マサチューセッツ州の元知事ミット・ロムニー氏は3日、大統領選で共和党指名獲得の可能性が高まっているドナルド・トランプ氏について、かつて失敗した事業を羅列し、同氏がビジネスの天才ではない証しだと指摘した。それに対し、トランプ氏はそれらは小さな事業だとして、 ...全日空、日航越え新たなライバル 国際線就航30年
全日本空輸が国際線に参入し、3日で30年となった。路線網は海外39都市に広がり、旅客数と飛行距離を掛け合わせた2015年度の旅客輸送実績は日本航空を抜く見通しだ。ただ、訪日外国人客の増加で航空券販売は海外に主戦場が移り、日航と競り合うだけの時代は終わっ ...日本経済新聞 ·急減の電話ボックス、「Wi―Fi」設置場所に 2016年03月04日 10時00分
NTT東日本は3日、公衆電話ボックスを無線LAN「Wi―Fi(ワイファイ)」の設置場所として、4日から地方自治体や観光協会などに貸し出すと発表した。 赤字続きの電話ボックスの有効活用を図る狙いがある。 料金は、NTT東が支払っているボックスの設置場所の地代などに応じ ...読売新聞 ·民家火災で3人死亡=住人夫婦らか―富山
4日午前3時5分ごろ、富山県入善町西中の会社役員坂東敏彦さん(56)方から火が出ていると、近くの住民から119番があった。約1時間40分後に鎮火したが、木造2階建ての住宅兼事務所約210平方メートルが全焼し、焼け跡から3人の遺体が見つかった。 県警入善署による ...ジンバブエ、ダイヤ生産を国有化 - ムガベ大統領が表明
... 【ナイロビ共同】ジンバブエのムガベ大統領は3日、ダイヤモンドを採掘する企業は富を奪っていると批判し、政府が今後、国内のダイヤ生産を管理すると語った。ロイター通信が伝えた。 同国は世界8位のダイヤ生産国で、ムガベ氏は国営テレビのインタビューで「政府が今後、 ...マイナビニュース ·又吉直樹「NEWS ZERO」キャスターに
昨年7月小説「火花」で芥川賞を受賞した芸人の又吉直樹(35)が、日本テレビ系報道番組「NEWS ZERO」(月〜金深夜)に月1回のペースで出演する。日本テレビが、4日発表した。 又吉はさまざまな「働く現場」を自ら取材して伝えるという。又吉は「今、日本や世界で起きている ...シリア全土で停電、発電所にロケット弾
(CNN) シリア政府は3日、全土で停電が発生していることを明らかにした。5年に及ぶ内戦の間、同国は頻繁に停電に見舞われていた。 シリア電力省によると、停電の原因は突き止め、一部地域では同日午後までに復旧に向けた作業が始まった。復旧までには2~12時間 ...社長「よくぞここまで来た」全日空国際線30年 2016年03月04日 07時29分
全日本空輸は3日、1986年の国際線定期便の初就航から満30周年を迎えた。 参入当初は苦戦続きだったが、機内サービスの向上などが功を奏し、15年度の国際線旅客数でライバルの日本航空を初めて上回る見通しだ。この好調さを今後も維持するには、機材や人員などを ...読売新聞 ·米強襲揚陸艦、釜山入港…合同上陸訓練に参加へ 2016年03月04日 08時37分
... 【釜山=井上宗典】米海軍佐世保基地(長崎県佐世保市)を拠点とする強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」(約4万トン)が3日、韓国・釜山に入港した。 同艦は今月に行われる米韓両海兵隊の合同上陸訓練に参加する。 同艦は作戦展開時、沖縄配備の海兵隊員を乗せ、上陸作戦 ...読売新聞 ·