Available on Google PlayApp Store

Top Headlines Readings

  • 弟を刺した疑い、高3少年逮捕 「受験失敗し腹立った」

    弟を刺した疑い、高3少年逮捕 「受験失敗し腹立った」

    滋賀県彦根市で小学5年の男児(11)を刺して重傷を負わせたとして、県警は22日、男児の兄で高校3年の少年(18)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。「大学受験に失敗して腹が立って刺した。殺そうとは思っていなかった」と殺意を否認しているという。 彦根署によると、少年 ...
    朝日新聞 ·
  • 清原容疑者、使用容疑で23日に再逮捕へ 腕に注射痕、実態捜査

    清原容疑者、使用容疑で23日に再逮捕へ 腕に注射痕、実態捜査

    元プロ野球選手の清原和博容疑者(48)が覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された事件で、警視庁組織犯罪対策5課が同法違反(使用)容疑で、清原容疑者を勾留期限の23日に再逮捕する方針を固めたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。清原容疑者は使用 ...
    サンケイスポーツ ·
  • ゆうちょ銀、金利再引き下げ 大手行と同水準に

    ゆうちょ銀、金利再引き下げ 大手行と同水準に

    ゆうちょ銀行は22日、貯金金利を23日から引き下げると発表した。通常貯金の金利を年0・020%から、大手行の普通預金と同水準の年0・001%に引き下げる。貯蓄貯金も年0・001%に下げる。 日本銀行のマイナス金利政策導入決定を受け、ゆうちょは9日、約5年半ぶりに ...
    朝日新聞 ·
  • スマホ、スペイン見本市で新機能競う

    スマホ、スペイン見本市で新機能競う

    ... 【バルセロナ=杉本貴司】世界最大のモバイル機器見本市「モバイル・ワールド・コングレス」が22日、スペインのバルセロナで開幕した。スマートフォン(スマホ)市場は成熟へ向かっているが、ソニーや米中韓の電機大手は新たな機能を盛り込み、これまでにない使い方ができる ...
    日本経済新聞 ·
  • 共産、野党候補一本化に協力へ 夏の参院選1人区

    共産、野党候補一本化に協力へ 夏の参院選1人区

    共産党は22日、夏の参院選の1人区で安全保障関連法廃止を公約に掲げることなどを条件に、野党候補の一本化に協力し、独自候補を取り下げる方針を正式に決めた。これまでは全選挙区に候補をたて、比例票の掘り起こしを狙うのが基本戦略だったが、市民団体の求める「 ...
    朝日新聞 ·
  • 序盤3州、想定外の激戦

    序盤3州、想定外の激戦

    米大統領選に向けた民主、共和両党の候補指名争いの序盤3州で、共和党は不動産王ドナルド・トランプ氏(69)、民主党はヒラリー・クリントン前国務長官(68)がそれぞれ2勝した。トランプ氏が幅広い支持を集めることも、クリントン氏が厳しい戦いを強いられることも数カ月前に ...
    毎日新聞 ·
  • 高2女子自殺、福島県教委「いじめあった」

    高2女子自殺、福島県教委「いじめあった」

    福島県・会津地方の県立高校で昨年9月、2年生の女子生徒が自殺した問題で、県教育委員会は22日、生徒が所属していた文化部内で上級生によるいじめがあったと認められる、と発表した。ただ自殺前数カ月は、生徒といじめをした上級生との接触がなかったなどとして、「 ...
    朝日新聞 ·
  • 英国民投票、混沌とする行方 ロンドン市長がEU離脱支持

    英国民投票、混沌とする行方 ロンドン市長がEU離脱支持

    ... 【ロンドン=小滝麻理子】英国で6月23日に行われる欧州連合(EU)からの離脱の是非を問う国民投票に向けて、残留を訴えるキャメロン首相が早くも窮地に追い込まれた。首相の盟友で、国民に人気の高いジョンソン・ロンドン市長が離脱支持に回り、首相にとってもっとも ...
    日本経済新聞 ·
  • 「爆破予告」騒ぎ、自治体を翻弄 各地で役所閉鎖や避難

    「爆破予告」騒ぎ、自治体を翻弄 各地で役所閉鎖や避難

    全国の複数の自治体に市役所などを爆破するとのいたずら予告が先週末あり、各自治体は予告日だった22日、一部が市役所を閉庁するなど対応に振り回された。 名古屋市には18日夕、市のサイトに「市役所の施設内複数箇所に高性能の爆弾を仕掛けた」「爆破時間は2月22 ...
    朝日新聞 ·
  • 自民アダムズ方式難色…民主、維新、公明容認

    自民アダムズ方式難色…民主、維新、公明容認

    大島理森衆院議長は22日、自身の諮問機関「衆院選挙制度に関する調査会」の答申に対する各党の見解を聴取した。自民党は衆院議員定数の10減は受け入れたものの、より人口比を反映しやすい「アダムズ方式」での都道府県への議席配分には難色を示した。民主、公明、 ...
    毎日新聞 ·
  • 米大統領選、2位以下に大差付けトランプ氏盤石

    米大統領選、2位以下に大差付けトランプ氏盤石

    トランプ人気が盤石になりつつある。11月の米大統領選に向けた候補者選びの第3戦が20日行われ、共和党は反主流派の実業家トランプ氏(69)が2位以下に大差をつけ、ニューハンプシャー州に続き2連勝した。民主党は初の女性大統領を目指すクリントン前国務長官(68)が ...
    日刊スポーツ ·
  • 野々村被告「詐欺したかわからない」 無精ひげ姿で出廷

    野々村被告「詐欺したかわからない」 無精ひげ姿で出廷

    政務活動費900万円余りをだまし取ったとする詐欺罪などに問われた元兵庫県議・野々村竜太郎被告(49)の第2回公判が22日、神戸地裁であった。前回に続いて被告人質問があり、再び「記憶にない」と繰り返した。4月25日の次回公判で検察側の論告求刑と弁護側の最終 ...
    朝日新聞 ·
  • 中国外相、23日から訪米 対北朝鮮制裁を協議

    中国外相、23日から訪米 対北朝鮮制裁を協議

    ... 【北京=永井央紀】中国外務省の華春瑩副報道局長は22日の記者会見で、王毅外相が23~25日の日程で訪米すると発表した。ケリー米国務長官らと会談し、核実験や事実上の長距離ミサイル発射を実施した北朝鮮への新たな制裁に関して協議する。制裁内容をめぐる米 ...
    日本経済新聞 ·
  • ロンドン市長、EU離脱を支持 「他の余地なし」

    ロンドン市長、EU離脱を支持 「他の余地なし」

    ロンドンのボリス・ジョンソン市長(51)が、英国が6月に行う欧州連合(EU)からの離脱か残留かを問う国民投票で、「離脱」派を支持する考えを表明した。与党・保守党の盟友で、人気が高いジョンソン氏のEU離脱支持は、残留を訴えるキャメロン首相に痛手となりそうだ。
    朝日新聞 ·
  • 野々村竜太郎被告の「聞こえませんポーズ」に一喝 第2回公判【号泣の元県議】

    野々村竜太郎被告の「聞こえませんポーズ」に一喝 第2回公判【号泣の元県議】

    政務活動費900万円余りをだまし取ったとして、詐欺罪などに問われた元兵庫県議・野々村竜太郎被告(49)の第2回公判が2月22日、神戸地裁(佐茂剛裁判長)であった。1月26日の初公判に続いて被告人質問があり、野々村被告は前回と同じく「記憶にない」「分からない」と ...
    ハフィントンポスト ·