Top Headlines Readings
インフル、初の警報レベル…昨季より3週間遅く
厚生労働省は15日、2月1~7日までの1週間のインフルエンザの患者数が1医療機関あたり34・66人となり、今季初めて警報レベルの30人を超えた、と発表した。 昨季より3週間遅いが、感染が急速に拡大しており、専門家は注意を呼びかけている。 発表によると、全国 ...読売新聞 ·丸川氏、環境省を揶揄する発言も? 国会で追及受け釈明
丸川珠代環境相が追加被曝(ひばく)線量の目標について「何の科学的根拠もない」などと発言した7日の講演で、環境省やメディアをやゆしたともとれる発言をしていたとして、15日の衆院予算委員会で追及された。丸川氏は釈明に追われたが、被曝線量目標など福島県に関わる ...朝日新聞 ·インフルエンザ流行、警報レベルに 推計患者164万人
国立感染所研究所(感染研)は15日、インフルエンザの流行が全国的に警報レベルに達したと発表した。 感染研によると、全国約5千カ所の定点医療機関から直近の1週間(1~7日)に報告されたインフルエンザの患者数が、1医療機関あたり34・66人となり、警報レベルの「30 ...朝日新聞 ·マイナス金利のマイナス効果 陰り出てきた「異次元緩和」 株安・円高歯止め狙ったが…
アベノミクスの果実は落ちてこないのに、庶民の負担は重くなる−−。日銀が16日から始めるマイナス金利の影響について、そんな皮肉な見方が出ている。日銀は「個人の預金から利子を取られる可能性はない」と強調するが、かえって国民生活が苦しくなるようなことはないのか。毎日新聞 ·あなたは税金を払いすぎ?! 元国税調査官が教える「確定申告の裏技」
... 「私は会社勤めのサラリーマンだから、確定申告は関係ない」「税務署なんて行ったこともない」という、そこのあなた――。もしかしたら、あなたは税金を払いすぎているかもしれません。元国税調査官の大村さんは各種保険のほか、なんと雪下ろしの費用やシロアリ駆除費用など ...読売新聞 ·安倍首相、軽減税率は「低所得層に恩恵」=「混乱仕方ない」と財務相−衆院予算委
衆院予算委員会は15日午前、安倍晋三首相と関係閣僚が出席し、経済と地方創生を主要テーマに集中審議を行った。消費税への軽減税率導入について首相は、「軽減効果が所得の低い方に大きく及ぶことは明らかだ」と述べ、低所得者対策としての意義を強調した。公明党の ...時事通信 ·天皇陛下、パレスチナ議長と会見
天皇陛下は15日、来日中のパレスチナ自治政府のアッバス議長と皇居・御所で会見された。宮内庁によると、陛下とアッバス議長が会ったのは今回が初めて。 会見では、アッバス議長が中東和平に関し、「暴力、テロによらず、交渉を通じて和平を達成し、イスラエルとの平和的な ...福島第一の凍土壁「部分凍結」へ 規制委が了承
原子力規制委員会は15日、東京電力福島第一原発の汚染水対策の凍土壁について、条件付きで凍結開始を認める方針を決めた。汚染水が漏れ出すおそれを避けるため、海側の壁だけを凍らせる「部分凍結」とした。これで運用開始のめどがついたが、建屋への地下水流入を ...朝日新聞 ·インフル、大流行示す「警報レベル」に 推計患者164万人
厚生労働省は15日、全国約5千の医療機関から7日までの1週間に報告されたインフルエンザの患者数が1施設当たり34.66人となり、大流行を示す警報レベル(30人)を超えたと発表した。推計患者数は約164万人に達した。 都道府県別では神奈川(48.95人)、埼玉(47.52 ...日本経済新聞 ·日経平均大引け、大幅反発 上げ幅今年最大、信用不安和らぎ金融株上昇
15日の東京株式市場で日経平均株価/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3EBE2E4EBE2E3E5E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NXは4営業日ぶりに大幅反発した。前週末比1069円97銭(7.16%)高の1万6022円58銭と、3 ...日本経済新聞 ·安倍首相、軽減税率は「低所得層に恩恵」=「混乱仕方ない」と財務相-衆院予算委
衆院予算委員会は15日午前、安倍晋三首相と関係閣僚が出席し、経済と地方創生を主要テーマに集中審議を行った。消費税への軽減税率導入について首相は、「軽減効果が所得の低い方に大きく及ぶことは明らかだ」と述べ、低所得者対策としての意義を強調した。公明党の ...時事通信 ·凍土壁、段階的運用へ=福島第1の汚染水対応で—規制委
東京電力福島第1原発事故で、増え続ける放射能汚染水への対策として経済産業省と東電が運用開始を目指している「凍土遮水壁」に関する原子力規制委員会の検討会が15日午前、開かれた。規制委と東電は即時全面運用ではなく、段階的に始める方向でおおむね一致した。民主党が秘蔵の「宮崎&武藤」ツーショット写真を公開 安倍首相「非常に特殊な例…」「人として襟を正すべきだ」
安倍晋三首相は15日の衆院予算委員会で、自民党の宮崎謙介衆院議員が不倫をして議員辞職表明したことについて「自民党総裁として申し訳ない」と謝罪した。民主党の緒方林太郎氏は、宮崎氏と金銭問題で自民党を離党した武藤貴也氏のツーショット写真をテレビカメラに ...龍馬マラソンで10人搬送一時心肺停止も、「気温20度超」熱中症や脱水症か 高知
高知市を中心として14日開催された「高知龍馬マラソン2016」の大会事務局は15日、参加者の男性ランナー10人が熱中症や脱水症とみられる症状を訴え、病院に搬送されたと明らかにした。うち60代の2人が一時、心肺停止の状態となったが、いずれも命に別条はない。産経ニュース ·東証後場寄り、上げ幅900円強に拡大 円高一服でトヨタ8%高
15日後場寄り付き/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3EAE7E5EBE2E3E4E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NXの東京株式市場で日経平均株価/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM ...日本経済新聞 ·