Top Headlines Readings
ゆうちょ銀、貯金限度額1300万円で最終調整 2015年12月23日 03時00分
政府の郵政民営化委員会(委員長=増田寛也元総務相)が、ゆうちょ銀行の貯金限度額を現行の1000万円から1300万円に、かんぽ生命保険の加入限度額を現行の1300万円から2000万円に引き上げる方向で最終調整していることが22日、分かった。 25日にもまとめる ...読売新聞 ·「100%の判決」=遺族ら喜び、再発防止求める—横浜
「100%だ」「判決文を供えたい」。中央自動車道笹子トンネル事故をめぐる訴訟で、中日本高速道路などの過失を認定した判決を受け、原告の遺族らは22日、横浜市内で記者会見した。口々に満足の思いを語る一方、悲惨な事故を繰り返さない努力を会社側に求めた。何が変わった、米7-9月期GDP確報値を読み解く
米商務省が22日発表した7-9月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)確報値は前期比年率2.0%増と、改定値の2.1%増から小幅に下方修正された。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)がまとめたエコノミスト予想は1.9%増だった。これは足元の景気回復を象徴する ...アングル:新日本監査法人に初の課徴金、監査法人は淘汰の時代へ
写真・図版 12月22日、新日本監査法人への行政処分で、あらためて監査業務に対する視線が厳しくなりそうだ。写真は都内の金融庁前。2009年7月撮影(2015年 ロイター). [PR]. [東京 22日 ロイター] - 東芝<6502.T>の不正会計問題で、金融庁が同社の会計監査を担当し ...朝日新聞 ·東京都江東区でゲームの企画展"GAME ON"開催! 幻のレトロ筐体もプレイ可能
東京都江東区でゲームの企画展"GAME ON"開催! 幻のレトロ筐体もプレイ可能. [2015/12/23]. 印刷. 日本科学未来館で「GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~」開催. 日本科学未来館(東京都江東区)では2016年3月2日~5月30日、ゲームをテーマにした企画展「GAME ...マイナビニュース ·三井住友信託は献金再開見送り 常陰社長「先々も白紙」
三井住友信託銀行の常陰均社長は22日、朝日新聞のインタビューに答え、大手銀行が今年、18年ぶりに復活させる自民党への政治献金について、見送る考えを明らかにした。「先々についても白紙だ」と述べた。 みずほ、政治献金再開へ 他2メガバンクも追随方針. 常陰氏は、 ...朝日新聞 ·UPDATE 1-第3四半期米GDP確報値、2.0%増にやや下方修正 堅調さは維持
... (エコノミストのコメントを追加しました). [ワシントン 22日 ロイター] - 米商務省が22日発表した第3・四半期の国内総生産(GDP)確報値は、年率換算で前期比2.0%増と、改定値の2.1%増からやや下方修正された。市場予想は1.9%増だった。 第2・四半期の3.9%増 ...ロイター ·綾瀬はるか、主演ドラマ『わたしを離さないで』原作者と4時間超えの対談
女優の綾瀬はるかがこのほど渡英し、1月15日スタートのTBS系ドラマ『わたしを離さないで』(毎週金曜 後10:00※初回は15分拡大)の原作者カズオ・イシグロ氏との対談に臨んだ。 【動画】書き初めに挑戦する、綾瀬はるか 「この作品を、この役を、より深いレベルで理解したい」 ...47NEWS ·笹子トンネル訴訟 遺族「満足のいく判決」
判決理由が述べられた瞬間、原告席に座った遺族は、ハンカチで涙をぬぐい、小さくガッツポーズを示した。山梨県の中央自動車道笹子トンネル天井板崩落事故で犠牲になった9人のうち5人の遺族がトンネルを管理する中日本高速道路などに計約9億1300万円の損害賠償を ...産経ニュース ·天皇陛下、82歳の誕生日 「先の戦争を知ることが大切」
天皇陛下は23日、82歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、戦後70年の今年を「様々な面で先の戦争のことを考えて過ごした1年だった」と振り返られた。戦争を知らない世代が年々増えていくことを踏まえ、「先の戦争のことを十分に知り、考えを深めて ...日本経済新聞 ·「イスラム国」対策の説明不足、オバマ氏認める
... 【ワシントン=大木聖馬】オバマ米大統領は21日放送の米公共ラジオのインタビューの中で、イスラム過激派組織「イスラム国」への対策を巡る批判が米国内で上がっていることについて、「正当な批判だ」と語った。 その一方で、米大統領選の共和党指名候補争いで候補者が「 ...読売新聞 ·新国立、A案に決定 工費削減、課題残す
2020年東京五輪・パラリンピックのシンボルとなる新国立競技場のデザインは22日、建築家の隈研吾氏らのA案に決まった。工期最優先の選定で、国際オリンピック委員会(IOC)が求めた完成時期より早く、19年11月末の完成にめどが立った一方、総工費の削減面では ...毎日新聞 ·大学入試新テスト、記述式は国・数から導入 文科省会議
大学入試改革の具体策を議論する文部科学省の高大接続システム改革会議(座長・安西祐一郎日本学術振興会理事長)は22日、現行の大学入試センター試験に代わって導入される新テストの記述式問題例を初めて公表した。国語と数学の2教科から導入し、文章作成を通じた ...日本経済新聞 ·玄海原発1号機 来年度から28年かけて廃炉へ
運転開始から40年が経過し、廃炉が決まっている佐賀県の玄海原子力発電所1号機について、九州電力は来年度から28年間かけて廃炉の作業を進めるとした計画をまとめ、原子力規制委員会に申請しました。 昭和50年に営業運転を開始した玄海原発1号機について、九州 ...NHK ·「100%の判決」=遺族ら喜び、再発防止求める―横浜[時事]
「100%だ」「判決文を供えたい」。中央自動車道笹子トンネル事故をめぐる訴訟で、中日本高速道路などの過失を認定した判決を受け、原告の遺族らは22日、横浜市内で記者会見した。口々に満足の思いを語る一方、悲惨な事故を繰り返さない努力を会社側に求めた。ガジェット通信 ·