Top Headlines Readings
五木さん、弔辞で「大きな欠落感を」
小説「火垂(ほた)るの墓」などで知られ、9日に85歳で死去した直木賞作家で元参院議員の野坂昭如さんの葬儀・告別式が19日、東京都港区の青山葬儀所で営まれた。会場には、野坂さんが歌ったヒット曲「黒の舟唄」が流された。 同世代の作家、五木寛之さん(83)は弔辞で「 ...毎日新聞 ·中国人工島から12カイリ内飛行=米爆撃機「意図せず進入」−南シナ海
... 【ワシントン時事】米軍の戦略爆撃機B52が先週、訓練中に南シナ海・南沙(英語名・スプラトリー)諸島に中国が造成した人工島から12カイリ(約22キロ)内を飛行していたことが18日、分かった。米国防当局者は「意図的ではなかった」と説明しているが、南沙諸島で領有権を ...時事通信 ·イスラム教関連の宿題波紋 米南部、抗議相次ぎ休校に
米南部バージニア州オーガスタ郡の公立高校で出された地理の宿題にイスラム教の教えを押しつけるような内容があったとして、保護者らから抗議の電話やメールが郡や学校に殺到、郡は18日、郡内の公立学校を臨時休校にした。 郡内外から大量に寄せられた抗議の「トーンや ...産経ニュース ·染料工場で5人膀胱がん、化学物質原因か 厚労省
厚生労働省は18日、染料や顔料の原料を製造する40人規模の工場で、退職者を含む男性従業員5人が、膀胱(ぼうこう)がんを相次ぎ発症したと発表した。製造工程で使った発がん性があるとされる化学物質「オルト―トルイジン」が原因の可能性がある。同省は同物質を取り扱う ...日本経済新聞 ·IMF出資、中国3位浮上へ…米議会が改革承認 2015年12月19日 12時07分
... 【ワシントン=安江邦彦】米上下両院は18日、新興国の発言力を高める国際通貨基金(IMF)の改革を承認した。 5年前に決めた改革が拒否権を持つ米国の批准でようやく実現する。 新興国は出資割合が高まり、発言力が拡大する。現在6位の中国は4%から6・39%に ...読売新聞 ·少年5人が乗った車、アパートに衝突…2人死亡 2015年12月19日 11時12分
19日午前1時15分頃、千葉県銚子市名洗町の市道で、少年5人が乗ったワゴン車が道路脇の2階建てアパートに衝突した。 車に乗っていた同市に住むいずれも18歳の2人が頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。17歳の少年は意識不明の重体で、ほかの18歳 ...読売新聞 ·残り任期「全力注ぐ」=シリア、ISの打開策示せず-米大統領
... 【ワシントン時事】オバマ米大統領は18日、ホワイトハウスで今年最後の記者会見に臨み「2016年は全ての課題に全力を注ぐ。いかなる機会も活用する」と表明し、任期最後の1年間をレームダック(死に体)化させない決意を示した。一方、外交安全保障で最優先課題のシリア ...国連安保理、シリア和平案を採択 アサド大統領の処遇は触れず
(CNN) 国連安全保障理事会は18日、内戦が続くシリアで政治解決を目指す国際社会の取り組みを支持する決議を、賛成15票、反対0票の全会一致で採択した。 米国のジョン・ケリー国務長官は、政治解決のプロセスについて、シリア内戦を終結させ、シリアに新政府を樹立する ...中国人工島から12カイリ内飛行=米爆撃機「意図せず進入」-南シナ海
... 【ワシントン時事】米軍の戦略爆撃機B52が先週、訓練中に南シナ海・南沙(英語名・スプラトリー)諸島に中国が造成した人工島から12カイリ(約22キロ)内を飛行していたことが18日、分かった。米国防当局者は「意図的ではなかった」と説明しているが、南沙諸島で領有権を ...時事通信 ·無届けでボツリヌス毒素運搬 化血研、量確認怠り計4回
化学及(および)血清療法研究所(化血研、熊本市)は18日、非常に強い毒性を持つボツリヌス毒素を熊本県への届け出をしないまま運んでいたと発表した。届け出が必要な量かどうかの確認を化血研が怠ったという。 発表によると、無届けだったのは今年10月の1回と2007 ...朝日新聞 ·日韓基本条約50年、関係改善に期待感
日本と韓国が国交を正常化した1965年の日韓基本条約発効から、18日で50年を迎えた。 韓国の 朴槿恵 ( パククネ ) 大統領への名誉 毀損 ( きそん ) 罪に問われた産経新聞前ソウル支局長に無罪判決が出たことを受け、関係改善に期待感が高まっているが、慰安婦問題 ...読売新聞 ·100万円下ろし「加古川に行く」 遺棄事件の被害女性
兵庫県加古川市の加古川で遺体で見つかった大阪府吹田市のアルバイト店員、大山真白(ましろ)さん(20)が、行方不明になった6日を含む数日間で現金計約100万円を口座から下ろしていたことが捜査関係者への取材でわかった。大山さんは同日「加古川に行く」と友人に ...朝日新聞 ·1月交渉入り求める=シリア内戦収拾へ「行程表」後押し−国連安保理
... 【ニューヨーク時事】国連安全保障理事会は18日、内戦の続くシリアの和平に向け、シリア政府と反体制派による公式交渉を来年1月初めを目標に国連の仲介で開始するよう求める決議を全会一致で採択した。ウィーンで11月に開かれた関係国外相級会合は、早期交渉入りの ...時事通信 ·放っておいて…橋下氏「政界復帰」の見方も 2015年12月19日 08時04分
橋下徹大阪市長(46)(おおさか維新の会前代表)が18日、任期満了で退任した。橋下氏は政治活動の一線から退くものの、法律政策顧問として、おおさか維新の会には影響力を維持し続けるとみられる。 与野党には、橋下氏が将来国政選挙に出馬し、政界復帰するとの見方も ...読売新聞 ·東芝、家電合理化5千~6千人削減で調整 不採算事業の改革案、21日にも発表
東芝が家電事業の合理化に伴う人員削減の規模を、5千~6千人とする方向で最終調整していることが18日、わかった。白物家電やテレビ、パソコン事業で希望退職や配置転換などを行う考え。21日にも不採算事業の構造改革案を発表する。安定した収益が見込める事業への ...産経ニュース ·