Politics Readings
ダブル台風が北上、27号は週末にも本州接近
台風27号と28号は現在、それぞれが太平洋上を北上しています。一方、伊豆大島では新たな台風を前にした避難の準備など、時間との戦いとなっています。 午後2時頃の沖縄・北大東島、岸壁に大きな波が打ちつけ激しい水しぶきが上がります。サトウキビ畑にも徐々に強い風 ...TBS News ·日本の初賛同に 広島市長「歓迎する」 核兵器不使用共同声明
国連総会第1委員会(軍縮)で核兵器の不使用と廃絶を訴えた共同声明に、日本が初めて賛同したことで、広島市の松井一実市長は22日、市役所で取材に応じ「核兵器廃絶を訴える国々とともに行動する決意の表明と受け止め、歓迎したい」と述べた。 松井市長は声明の賛同国 ...戦略特区、全閣僚参加組織見送り…規制省庁除外
政府は21日、今国会に提出する「国家戦略特区」の関連法案で、全閣僚がメンバーとなる「国家戦略特区推進本部」の設置を見送る方針を固めた。 特区の具体的な内容を検討する「国家戦略特区諮問会議」と「国家戦略特区会議」についても、厚生労働相や農相など規制を所管 ...読売新聞 ·茂木経産相、東電に大雨対策を要請
台風26号の通過によって福島第一原発の汚染水タンクを囲む堰から汚染された雨水が漏れ出した問題で、茂木経済産業大臣は週後半にも大雨が予想されることから東電に対策を急ぐよう要請しました。 「今週の後半には、台風27号が予測されるので、東電には、万全の対策を ...TBS News ·高さ日本一「あべのハルカス」、開業日は3月7日
高さ300メートルの日本一のビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の開業日が来年3月7日に決まった。近畿日本鉄道が22日、発表した。地下5階、地上60階建て。低層階に入る近鉄百貨店あべのハルカス本店の一部が6月に先行開業しており、残りの展望台や外資系 ...朝日新聞 ·特区 規制側の閣僚入れず推進 首相、諮問会議設置へ意向
政府が地域限定で規制緩和する「国家戦略特区」を推進するため、安倍晋三首相を議長とする「国家戦略特区諮問会議」の設置を関連法案に盛り込むことが21日、分かった。安倍首相は同日の衆院予算委員会で、特区決定の際には農水相や厚生労働相など対象分野の関係 ...福島第1原発:汚染水タンクのせき内雨水、あふれる 抜本的な対策なし
東京電力福島第1原発に20日降った大雨で、汚染水をためる貯蔵タンクを囲うせき(コンクリート製、高さ30センチ)から雨水があふれた問題で、東電は21日、接近中の台風27号に備えてポンプの増強など四つの対策を明らかにした。だが、いずれも従来の対策と大きな違いは ...毎日新聞 ·東日本大震災:福島第1原発事故 「1ミリシーベルトこだわらず」 IAEA団長、被ばく線量に言及
東京電力福島第1原発事故に伴う除染を視察するため来日中の国際原子力機関(IAEA)の専門家チームは21日、日本政府への助言をまとめた報告書を公表し、石原伸晃環境相に提出した。 個人の追加被ばく線量を年1ミリシーベルト以下に下げる政府の長期目標について、 ...毎日新聞 ·自公民“社会保障充実”実務者で協議へ
自民・民主・公明3党の政調会長が21日に会談し、消費税の増税分から社会保障の充実にあてる金額や使途について実務者で協議することを決めた。 来年4月に消費税率が5%から8%に引き上げられることに伴い、政府は、増税で得られる税収のうち約5000億円を子育て ...国家戦略特区:推進体制、固まる 諮問会議を設置
首相主導で地域を絞って規制改革を実施する「国家戦略特区」の推進体制が21日、固まった。特区の地域選定と、そこで導入する規制改革メニューを決定するため「特区諮問会議」を設置。関係省庁の抵抗で政府の意思決定が遅れることのないよう、規制を所管する閣僚は会議 ...毎日新聞 ·除染「国民の信頼強化を」 IAEA報告書、8つの助言
東京電力福島第1原発事故に伴う除染の状況を検証するため来日した国際原子力機関(IAEA)の専門家チームが21日、8つの助言からなる報告書(暫定版)をまとめた。チームを率いるフアン・カルロス・レンティッホIAEA核燃料サイクル・廃棄物技術部長は除染の進捗を評価 ...日本経済新聞 ·47NEWS > 共同ニュース > 羽生、21期目の王座獲得 同一タイトルの新記録
将棋の第61期王座戦5番勝負の第5局は21日、甲府市で指され、先手の羽生善治王座(43)が103手で挑戦者の中村太地六段(25)を破り、対戦成績3勝2敗でタイトルを防衛、通算21期目の王座を獲得した。 同一タイトルの通算21期獲得は、史上1位で並んでいた故大山 ...47NEWS ·サポート終了後の2014年6月時点でも法人PCの約10%がWindows XP
IDC Japan株式会社は21日、国内PC市場のOS別出荷台数と稼働台数の予測を発表した。 レポートによると、2013年6月末時点での法人PCの稼働台数は3,545万台で、このうちWindows XP搭載PCは30.5%に当たる1,080万台。2012年12月末時点から339万台減少して ...PC Watch ·学徒出陣壮行会から70年 国立競技場で追悼会
昭和18年10月、戦地に赴く学生たちを見送った「出陣学徒壮行会」から21日で70年を迎え、舞台となった東京都新宿区の明治神宮外苑競技場(現国立競技場)に、元学徒や遺族ら約80人が集まり追悼会を開いた。 早稲田大学出陣学徒の会、慶応義塾戦没者追悼会のほか ...