Politics Readings
与那国町長選:現職外間氏が3選 陸自誘致派
防衛省が進める陸上自衛隊の沿岸監視部隊配備計画への賛否が争点となった沖縄県与那国町長選が11日投開票され、陸自誘致派で自民現職の外間守吉(ほかま・しゅきち)氏(63)=公明推薦=が、誘致反対派の無所属新人で農業の崎原正吉(しょうきち)氏(65)=共産、 ...毎日新聞 ·原爆症認定基準 政治主導で見直しを急げ
原爆症とは、原子爆弾で発生した爆風や熱線、放射線などで人体に起きる健康障害の総称である。具体的には、やけどや全身的な機能低下、白血病、悪性腫瘍などの症状が出る。被爆者が発病した場合、それが原爆の放射線に起因して治療が必要と国が判断すれば、原爆症 ...西日本新聞 ·終戦の日:稲田、新藤両氏 参拝に含み…靖国巡り
8日の閣議後の記者会見で、閣僚から終戦記念日(15日)の靖国神社参拝に関する発言が相次いだ。多くの閣僚は安倍晋三首相と同様に参拝するかしないかについて明かさなかった。首相は閣僚の参拝について、個々の判断に任せる考えを示しており、稲田朋美行政改革担当 ...毎日新聞 ·大阪維新の会:堺市長選に西林氏擁立 竹山市長と対決へ
大阪維新の会(代表、橋下徹・大阪市長)は10日、任期満了に伴う堺市長選(9月15日告示、29日投開票)で、維新堺市議団幹事長の西林克敏氏(43)を公認候補として擁立することを決めた。この日あった堺選出の所属議員による会合で了承した。市長選は、維新が実現を ...毎日新聞 ·首相靖国参拝 くすぶる火種 15日見送り…任期中には含み
安倍晋三首相の靖国神社参拝問題が中国、韓国との関係改善の壁になっている。首相は終戦記念日の十五日は見送る考えだが、任期中の参拝には含みを残し、十月の秋季例大祭での可能性も指摘されている。どの時期でも首相が参拝すれば両国が反発するのは確実で、 ...東京新聞 ·高所得者の介護負担上げ「15年度」…社保改革
政府の社会保障制度改革の手順を示す「プログラム法案」の骨子案が9日、明らかになった。 介護サービスを受ける高所得者の自己負担を1割から引き上げる法案は、2014年の通常国会に提出し、15年度をめどに実施と明記した。 プログラム法案は社会保障制度改革国民 ...読売新聞 ·原爆症認定訴訟 大阪地裁敗訴も控訴せずと総理
安倍総理は高齢化が進む被爆者の救済を急ぐ必要があるとの判断から、原爆症認定申請を行って国に却下された広島、長崎での原爆被爆者らが申請却下の取り消しと原爆症の認定を求め大阪地裁に起こした裁判で、今月2日、原告勝訴の判決が出たことに対し「控訴しない」 ...財経新聞 ·「悲惨な体験を継承」=安倍首相が長崎被爆者らに
安倍晋三首相は9日、長崎市内のホテルで「被爆者代表から要望を聞く会」に出席し、「国民全てが原爆の悲惨さを深く心に刻み、悲惨な体験を継承していかなければならない」と強調した。唯一の被爆国として非核三原則を堅持することも約束した。 首相は席上、長崎県被爆者 ...時事通信 ·復興事業16%に遅れ 県が工程表改訂版示す
県議会の東日本大震災津波復興特別委員会(田村誠委員長)は8日開かれ、県は被災12市町村のインフラ整備工程をまとめた「復旧・復興ロードマップ」改訂版(基準日7月31日)を示した。前回改訂(同3月31日)に比べ、工事着手が55カ所増の316カ所、完了が8カ所増の62 ...岩手日報 ·福島第1原発:汚染地下水のくみ上げ開始
東京電力福島第1原発から海に流出している放射性物質を含む汚染水を減らすため、東電は9日午後2時過ぎから、2号機東側の護岸に掘った井戸(直径、深さ各2.5メートル)から汚染された地下水のくみ上げを始めた。汚染水の流出量は推計1日300トンとされる。東電は将来 ...毎日新聞 ·農協見直しの発言相次ぐ-政府、農林水産業・地域の活力創造本部の第4回会合
政府は8日、農林水産業・地域の活力創造本部の第4回会合を官邸で開き、農業の競争力を強化し成長産業にするための方策を議論した。閣僚からは農業協同組合の役割を見直すべきだとの発言が相次いだ。 菅義偉官房長官や高市早苗自民党政調会長は「農業を成長産業に ...日刊工業新聞 ·首都圏の1都3県、待機児童解消へ保育所「民有地活用」が加速
厚生労働省が8日にまとめた「待機児童解消加速化プラン」に、1都3県では同地域の6割弱にあたる122市区町が参加した。事業費補助など優遇策がある。「民有地マッチング」や「国有地・公有地の活用」などは、申請の大半を首都圏の自治体が占めた。地価が高い大都市圏 ...日本経済新聞 ·集団的自衛権:自公、月内に協議 行使容認巡り
安倍政権が検討している憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使容認について、自民、公明両党が8月中に実務レベルの協議を始めることが分かった。自民党幹部が明らかにした。安倍晋三首相は早ければ秋の臨時国会の答弁で行使容認を表明する検討に入っているが、 ...毎日新聞 ·維新との連携狙い?内閣参与に堺屋太一氏ら任命
安倍総理大臣は新たな内閣参与に、成長戦略担当として、作家の堺屋太一元経済企画庁長官を任命しました。 堺屋太一元経済企画庁長官:「一にエネルギー、二に人口問題、三に楽しみのある社会です。特に、この最近は楽しみがないんですね、楽しくないでしょ。面白い世の中 ...テレビ朝日 ·松山に保育士・保育所支援センター開設
愛媛県社会福祉協議会は県からの委託を受けて松山市内に保育士・保育所支援センターを開設した。保育士の日常業務の相談に応じるほか、出産を機に保育所を辞めるなど現在は保育所で働いていない「潜在保育士」の再就職を支援する。愛媛では、松山市で待機児童の問題 ...日本経済新聞 ·