Sci & Tech Readings
米Intel、次世代ヒューマンインタフェース技術「RealSense」を発表
米Intelは6日(現地時間)、米国ラスベガスで開催する2014 International CES(CES 2014)に合わせ、次世代ヒューマンインタフェース技術「RealSense」ファミリを発表した。これは同社のシニア・バイスプレジデントであるMooly Eden(ムーリー・エデン)氏がプレス向け発表会で ...エレコム、スタンド搭載のタブレット用キーボード3製品を発売
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、タブレット向けのキーボードについて、タブレットを立てて使用できるスタンド搭載のタブレット用キーボード3製品を1月中旬より新発売いたします。 従来のタブレット用キーボードは、持ち運びを想定した軽量 ...ITpro ·【詳報】Samsung、WQXGA液晶搭載ハイエンドタブレット「PRO」シリーズ
Samsungは6日(現地時間)、CESに合わせてプレスカンファレンスを開催。スマートホームや、大型TV、冷蔵庫などの主力家電製品とともに、新型タブレット「PRO」シリーズを発表した。 PROシリーズは、コンテンツ消費だけではなく、生産性にも焦点を当てたハイエンドタブレット。PC Watch ·2014 International CES: Intel、ヘッドセット型端末やQuarkベースのSoC「Intel Edison」を発表
Intelは、昨年発表したウェアラブル端末向け省電力SoCファミリー「Quark」の1つ「Intel Edison」を発表した。同SoCを採用したセンサー付きベビー服が1月に発売される。 [佐藤由紀子,ITmedia]. 米Intelは1月6日(現地時間)、2014 International CESにおいて、同社の ...ITmedia ·運動量や摂取カロリーを把握できる「Noomダイエットコーチ」にiPhone版
米Noomは1月7日、健康管理アプリ「Noomダイエットコーチ」のiPhone版を日本で公開した。同サービスは世界で累計1000万人に利用されており、日本でも2013年8月にAndroid版が公開されていた。 アプリに現在の体重と減量したい値を入力すると、減量達成のために1日に ...Firefox OSの範囲が拡大 タブレットやパナのスマートTVに
Mozillaは1月6日、モバイル向けOS「Firefox OS」の取り組みを拡大する発表を行なった。2012年にローンチして以来、これまでスマートフォンで利用されてきたFirefox OSだが、米ラスベガスで開催中の「2014 International CES」で、パナソニックと共同によるFirefox OSベース ...ASCII.jp ·アユート、iriver「Astell&Kern」にバランス出力やDSD128対応の新モデル
アユートは1月7日、iriverのポータブルHi-Fiオーディオプレーヤー「Astell&Kern(アステルアンドケルン)」シリーズの新モデル「Asutell&Kern AK240 256GB ガンメタル」(以下AK240)を発表した。米・ラスベガスで開催されているCES会場の同社ブースで展示が行われている。マイナビニュース ·47NEWS > 共同ニュース > 札幌でタミフル耐性ウイルス検出 6人から、感染広がる?
国立感染症研究所は6日、タミフルやラピアクタなどの抗ウイルス薬に耐性を持つインフルエンザウイルスが札幌市で昨年11月から12月にかけ、計6人から相次いで検出されたと発表した。 ウイルスの遺伝子の塩基配列はほぼ同じで、札幌市内で感染が広がっているとみられる ...47NEWS ·インテル、多彩なウェアラブル技術を発表--ヘッドセットやベビー服など
Intelは、自分たちがもはや単なるPC企業ではないことを証明したいと考えている。 移動中に使えるデバイスに人気が移行する中で、Intelは市場に後れを取らないように努めている。最高経営責任者(CEO)のBrian Krzanich氏は米国時間1月6日、ラスベガスで開催中 ...Samsung、新 Android タブレット シリーズ「GALAXY NotePRO/TabPRO」発表、8.4~12.2インチの4モデル
韓国 Samsung Electronics は、Android タブレットの新シリーズ「GALAXY NotePRO」「GALAXY TabPRO」を発表した。各モデルの画面サイズは、GALAXY NotePRO が12.2インチの1種類、GALAXY TabPRO が12.2インチ「GALAXY TabPRO(12.2)」、10.1 ...「もんじゅ」職員のPCがウイルス感染……訓練予定表などが漏えいの可能性
日本原子力研究開発機構(JAEA)は1月6日、「もんじゅ」の発電課当直員が使用する事務処理用パソコン1台がコンピュータウイルスに感染し、情報の一部が外部に漏えいした可能性があることを発表した。 1月2日に原子力機構から外部へ向けた不審な通信が発見されたため、 ...冷凍コロッケの衣から基準値260万倍の農薬検出
食品大手「マルハニチロホールディングス」の子会社で製造された冷凍食品から農薬が検出された問題で、混入が確認された冷凍コロッケの衣から基準値の260万倍の農薬が検出されていたことが分かりました。一方、ANNの調べで、健康被害を訴えた人が40都道府県の383人 ...テレビ朝日 ·日本原燃、核燃料サイクル関連4施設の審査申請
日本原燃は7日、青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料再処理工場など、核燃料サイクル関連の4施設の安全審査を原子力規制委員会に申請した。 核燃施設の新規制基準は昨年12月に施行された。これを受けた初めての申請で、原燃は今年10月の同工場の完成を目指す。読売新聞 ·タミフル耐性ウイルス 札幌で検出
国立感染症研究所は6日、タミフルやラピアクタなどの抗ウイルス薬に耐性を持つインフルエンザウイルスが札幌市で昨年11月から12月にかけ、計6人から相次いで検出されたと発表した。ウイルスの遺伝子の塩基配列はほぼ同じで、札幌市内で感染が広がっているとみられる。日本原燃、再処理4施設の審査申請…新基準後初
日本原燃は7日、青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料再処理工場など、核燃料サイクル関連の4施設の安全審査を原子力規制委員会に申請した。 核燃施設の新規制基準は昨年12月に施行された。これを受けた初めての申請で、原燃は今年10月の同工場の完成を目指す。読売新聞 ·