Sci & Tech Readings
再処理工場審査を申請 活断層疑い、期間不透明
核燃料サイクルの要である使用済み燃料再処理工場の安全審査が始まり、サイクルがいつ動くのかが次の焦点となる。資源小国の日本ではエネルギーを有効活用するサイクルの本格運用が期待されるが、再処理工場の近くには活断層がある疑いもあり、審査は長期化も想定 ...シマンテック、パフォーマンスを最大400%向上させたストレージ管理製品
シマンテックは1月7日、ストレージ管理と高可用性ソフトウェア Storage Foundation(ストレージ・ファンデーション)の最新版を、同社のパートナー企業を通じ、提供開始すると発表した。 Storage Foundationでは、ストレージ使用率の向上、重複排除と圧縮、I/Oパスの ...マイナビニュース ·メディアコンテンツファクトリー、大型病院向けサイネージ拡大に向け提携へ
メディアコンテンツファクトリーと医療情報基盤は1月7日、300床以上の大型病院に対して患者向けのデジタルサイネージを拡大するために、業務提携を行うと発表した。 同提携は、両社の営業協力にとどまらず、患者向け及びスタッフ向けのサイネージで最大運営規模を誇る両社 ...マイナビニュース ·Apple、2013年の「App Store」売上高が100億ドル突破、12月だけで10億ドル
米Appleは現地時間2014年1月7日、iOS向けアプリケーション配信/販売サービス「App Store」の2013年における売上高が100億ドルを突破したと発表した。12月だけで10億ドル以上を売り上げたという。 昨年12月のアプリケーションダウンロード数は約30億本に ...ITpro ·東電、電気料金を過大請求
東京電力は7日、電力計を設置する際の作業ミスにより、電気料金を過大に請求している例があったと発表した。対象は900軒程度の可能性がある。 東電によると、電気温水器などを使用する契約で、夜間以外の電力を遮断するためのタイムスイッチと呼ばれる機器の接続方法が ...デイリースポーツ ·2014年はタブレットが普及、国際見本市で新機種が続々
MM総研が昨年11月に発表した内容によると、2013年度上期(13年4月~9月)の国内タブレット端末出荷台数は前年同期比77.2%増の342万台を記録。13年度通期(13年4月~14年3月)は前年度比33.8%増の760万台に達し、16年度には1020万台にまで拡大すると予測した ...ASCII.jp ·再処理工場稼働へ壁 安全審査申請
使用済み核燃料再処理工場(六ヶ所村)の10月完成を目指し、原子力規制委員会に安全審査を申請した日本原燃は、来年1月にも本格稼働させたい考えだ。しかし、規制委は稼働の前提となる審査の期間について長期化する可能性を示しており、原燃の期待通りに事が運ぶか ...読売新聞 ·ソニー、ゲームをストリーミングするPlayStation Nowと動画の配信サービスをCESで発表
ソニーが大がかかりにクラウド化している。今日(米国時間1/6)、ソニーは、コンテンツをさまざまなデバイスから横断的に利用できるクラウド・ベースの新しいサービスを2つCESで発表した。PlayStation Nowはゲームをストリーミング配信するネットワークだ。またこれと別にライブと ...もんじゅのウイルス感染PCは韓国と33回不正通信
高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の従業員用パソコン(PC)1台がコンピューターウイルスに感染し、外部との不審な通信による情報漏洩が疑われている問題で、通信先は韓国とみられるIPアドレスのサーバーだったことが、2014年1月7日、もんじゅを運営する日本原子力 ...日本経済新聞 ·再処理工場、断層評価が焦点 日本原燃が安全審査申請
日本原燃は7日、使用済み核燃料の再処理工場(青森県六ケ所村)の安全審査を原子力規制委員会に申請した。規制委は公開会合を近く開き、審査に着手する。原燃は今年10月の工場完成を目指しており、年内の本格稼働も視野に入れる。ただ周辺には大きな地震を ...日本経済新聞 ·認知症新時代:第1部 私らしく生きる/6止 土屋品子・副厚生労働相に聞く
認知症サミットでは、認知症対策の研究データを各国で共有することなどに合意。今夏には日本で、「新しいケアと予防のモデル」をテーマに国際会議が開かれる。サミットに参加した土屋品子副厚生労働相に、認知症施策の今後について聞いた。 ◇. サミットでは、各国が真剣に ...毎日新聞 ·米Intel、超小型SoC"Quark"を搭載したSDカードサイズの小型PC「Edison」
米Intelは6日(現地時間)、米国ラスベガスで開催する2014 International CES(CES 2014)の基調講演で、プロセッサに超小型SoC"Quark"を搭載したSDカードサイズの小型PC「Edison」を発表した。2014年夏までに提供を開始する予定だという。 「Edison」は、白物家電や産業 ...マイナビニュース ·パナソニック、Mozillaと協力して「Firefox OS」搭載の次世代スマートテレビを開発
パナソニックは1月7日、「Firefox OS」を搭載した次世代スマートテレビの実現に向け、米Mozilla Corporationとの包括的なパートナーシップを発表した。 [ITmedia]. パナソニックは1月7日、「Firefox OS」を搭載した次世代スマートテレビの実現に向け、米Mozilla Corporationとの ...ITmedia ·油断するな、今年のインフルエンザ タミフルが効かない耐性ウイルスや、鳥インフル…
インフルエンザの季節がやってきた。2014年は1月下旬から2月上旬にかけて流行のピークになるとみられ、注意が必要だ。 国内では今シーズン、抗インフルエンザ薬「タミフル」が効きにくい耐性ウイルスが検出されている。さらに中国では、鳥インフルエンザの人感染で死亡する ...エレコム、スタンドをもつタブレット端末用キーボード「TK-FCP066BK」など3機種、有線タイプと無線タイプ
エレコムは、タブレット端末を立てて使用できるスタンドをもつキーボード「TK-FCP066BK」(有線タイプ)、「TK-FBP067BK」(Bluetoothタイプ、Windows/Android対応)、「TK-FBP067IBK」(Bluetoothタイプ、iOS対応)の3機種を、1月中旬に発売する。価格は、「TK-FBP067BK」 ...朝日新聞 ·