Sci & Tech Readings
約1000円の安価な自転車用「有線式サイクルコンピュータ」が発売
上海問屋から、時速や走行距離、走行時間など、自転車で走っているときのさまざまなデータを計測できる「有線式サイクルコンピュータ」が発売された。 時速や走行距離、走行時間など、自転車で走っているときのさまざまなデータを計測できる「有線式サイクルコンピュータ」。ASCII.jp ·ドコモが下り375Mbpsを6月開始、3.5GHz帯のサービスも
NTTドコモは、6月より下り最大375Mbpsの通信サービスを提供する。また3.5GHz帯を利用した下り最大370Mbpsのサービスもあわせて6月より提供する。 下り375Mbps. 下り375Mbpsのサービスは2GHz帯(112.5Mbps)、1.7GHz帯(150Mbps)、800MHz帯(112.5Mbps)を ...国内最大級の加速器改造 高エネ研、宇宙の謎探る
加速器から生じる粒子を観測するための検出装置。性能を高めるため改造されている=2日午後、茨城県つくば市の高エネルギー加速器研究機構. 加速器から生じる粒子を観測するための検出装置。性能を高めるため. 画像を拡大する. 加速器から生じる粒子を観測するための ...産経ニュース ·ドコモ、下り375Mbpsの「PREMIUM 4G」を6月開始 3.5GHz帯追加でTDDとFDDのCAも
ドコモ6月、下り最大375Mbpsの「PREMIUM 4G」をスタートする。さらに3.5GHz帯の利用も開始し、FDDとのCAで下り最大370Mbpsのサービスも始める。対応機種は今後発表する予定だ。 [平賀洋一,ITmedia] ...ITmedia ·ソニー「VAIO」バッテリーに過熱・焼損の恐れ、使用注意を呼びかけ
ソニーは3月2日、2013年2月に発売したVAIO Eシリーズ・Eシリーズ14Pおよび過去に修理したVAIOのうち、バッテリーパック「VGP-BPS26」(パナソニック製)の一部において、過熱して焼損する可能性があると発表した。販売時および修理時に搭載された可能性があるという。ASCII.jp ·2016年ノーベル平和賞に、過去最多の376候補
... [オスロ 1日 ロイター] - ノルウェーのノーベル賞委員会は2日、2016年のノーベル平和賞の候補に、過去最多の376の個人・団体が推薦されたと発表した。 専門家によると、米当局の情報収集活動を暴露したエドワード・スノーデン容疑者や、コロンビア政府と反政府ゲリラの ...ロイター ·グーグル、東日本大震災で被害を受けた地域のストリートビューを更新
Googleは3月2日、東日本大震災で被害を受けた地域のストリートビューを更新したと発表した。 ストリートビューの更新は、2011年に開始した「東日本大震災デジタルアーカイブプロジェクト」の一環。震災直後の2011年、震災から3年目にあたる2013年と5年を迎える本年に ...【連載】私のダイエット失敗体験記 第1回 りんごを3日間食べ続けたら……
ダイエットに一度はトライしたことがある人も多いだろう。世に「ダイエット」を冠するものは無数に存在し、その中から自分でも挑戦できそうなものをチョイスした結果、思ったように体重が落ちないこともある。ただ、そのダイエット失敗談は、他の人にとっては貴重な"財産"となりうる ...マイナビニュース ·アップル、新型 EarPods の特許を取得。無線でも有線でもリスニング可能なケーブル分離型イヤホン
アップルが、新しいイヤホンの特許を取得したことがわかりました。このイヤホンは Bluetooth に対応しており、左右ユニットをケーブルで結んだ形状。ただ、ケーブル中央部にはマグネット式のコネクターを備え、3.5mmステレオミニプラグを持つもう一方のケーブルと接続すれば ...世界最速? ドコモ、Xperia Z5シリーズにAndroid 6.0を提供開始。指紋認証のセキュリティー強化など(追記)
NTTドコモは、Xperia Z5 / Z5 Compact / Z5 Premiumの3機種に Android 6.0 Marshmallowアップデートの配信を開始したと発表しました。 (追記)Xperia Z5シリーズ向けのAndroid 6.0更新は、どうやら海外版を含めまだ実施されておらず、NTTドコモが世界最速のようです。DMM、「刀剣乱舞」のスマホアプリ版が配信開始--データ連動が可能
DMM GAMESは、スマートフォン向けゲームアプリ「刀剣乱舞-ONLINE- Pocket」について、正式サービスを3月1日から開始した。対応OSはiOSとAndroid。基本プレイ無料のアイテム課金制。 これは、ニトロプラスとの共同開発によるPCブラウザ向け刀剣育成シミュレーション ...スマホで見られる無料のテレビ局「AbemaTV」一部先行配信 - 本開局は4月
サイバーエージェントとテレビ朝日は3月1日、共同出資による動画配信事業「AbemaTV」において、12チャンネル限定の一部先行配信を開始した。正式開局は4月11日を予定している。 AbemaTV. 「AbemaTV」は、両社が“インターネットテレビ局”と謳う動画配信事業。マイナビニュース ·マイクロソフト、仮想現実システムを開発者向けに出荷
米Microsoft(マイクロソフト)は現地時間2016年2月29日、立体映像用ヘッドマウントディスプレー「HoloLens」の開発者向けモデル「Development Edition」の注文受付を開始した。価格は3000ドル。あらかじめ申込みをしていた開発者には同日より注文を行うための招待が送 ...日本経済新聞 ·MS、企業向け保護サービスを発表--「Windows Defender Advanced Threat Protection」
Microsoftは、高度な攻撃を検出してそれに対応する企業向けの新サービス「Windows Defender Advanced Threat Protection」に取り組んでいる。 MWC 2016の注目トレンド--世界最大のワイヤレス技術見本市を振り返る. 同サービスのクライアント部分は「Windows 10」に ...桜の開花、平年よりやや早め 民間3社予想 2016年03月02日
民間の気象情報会社3社による県内の桜(ソメイヨシノ)の開花予想が出そろった。長野市の開花について、ウェザーニューズ(千葉市)は「4月8~12日」としたほか、日本気象協会は「4月9日頃」、ウェザーマップ(東京都)は「4月11日頃」と、いずれも平年よりやや早めと予想して ...読売新聞 ·