World Readings
「王将」社長射殺事件 遺留品DNAが暴力団関係者のものと一致
2013年、京都市で「餃子(ギョーザ)の王将」を運営する会社の社長が射殺された事件で、現場付近で見つかった遺留物から採取されたDNAの型が、九州の暴力団関係者のものと一致したことがわかった。 事件から、まもなく2年、現場には今も花が手向けられている。 近所の人 ...南京事件から78年、追悼式典 最高指導部は出席せず
日中戦争のさなかに起きた旧日本軍による南京事件から78年を迎えた13日、中国江蘇省南京市の「南京大虐殺記念館」で犠牲者の追悼式典が開かれた。約1万人が参列し、全国人民代表大会(全人代)の李建国・常務委員会副委員長が「いかなる人も国家も侵略戦争を美化 ...朝日新聞 ·47NEWS > 共同ニュース > 北京で再び大気汚染 指数「健康に極めて悪い」
... 【北京共同】北京市で13日、再び重度の大気汚染が発生した。在中国米大使館のウェブサイトによると、13日午後3時(日本時間同午後4時)の微小粒子状物質「PM2・5」を含む汚染指数は「健康に極めて悪い … [記事全文](this.kiji.isドメインへ遷移) ...47NEWS ·成田山新勝寺で恒例の「すす払い」
成田山新勝寺で、今年1年間にたまったほこりを落とす、恒例の「すす払い」が行われました。 午前5時すぎから始まったすす払い。新勝寺では、僧侶など40人が、仏像に付いたほこりをはけで払い落としたり、高さ3メートルほどの大太鼓の上に登って、ほこりをはたきで落としたり ...TBS News ·初の女性議員誕生=地方選で当選-サウジ
... 【カイロ時事】サウジアラビアで12日に投票が行われた自治評議会(地方議会)選挙で、今回初めて立候補が認められた女性の中から当選者が出た。国営サウジ通信が13日伝えた。サウジは世界の中でも特に女性の権利が制限されている国として知られ、風穴を開けた形だ。時事通信 ·訪中の北朝鮮女性楽団、公演を突然中止
(CNN) 中国の国家大劇院は12日、北朝鮮の女性グループ「モランボン楽団」が同劇院で同日夜に予定していた最初の公演が中止になったことを確認した。 突然のキャンセルで国家大劇院は地元のソーシャルメディア「微博」の公式アカウントで「ある理由で中止された」と説明し、 ...ジュネーブでシリア系の2人逮捕、爆発物製造などの容疑
(CNN) スイス検察当局は12日、シリアのパスポートを持つ人物2人を爆発物製造などの疑いで逮捕したと発表した。 検察の声明によると、2人は11日にジュネーブ近郊で拘束され、爆発物や有毒ガスの製造、隠匿、運搬容疑とテロ組織関連の容疑で逮捕された。 ジュネーブ ...インド、原子力協定で経済成長と環境保護両立 2015年12月13日 11時08分
... 【ニューデリー=田尾茂樹】12日の日印首脳会談で原則合意した原子力協定により、インドは日本の高い原子力関連技術を取り入れ、経済成長と環境保護の両立を図ろうとしている。 モディ首相は12日、「新たな段階の相互信頼と戦略的パートナーシップに向けた輝かしい ...読売新聞 ·COP21、「パリ協定」を採択 温暖化対策の新たな枠組み
パリ(CNN) パリで開催中の国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)は12日、温暖化対策の新たな枠組みとなる「パリ協定」を採択した。 産業革命前からの気温上昇を2度未満に抑えることを目標とし、さらに1・5度未満とするよう努力するとの内容だ。 オバマ米 ...NYで日印原発協定に抗議 「事故終わってない」
... 【ニューヨーク共同】「フクシマの原発事故は終わってない。インドに原発を売っている場合か」。日本とインドが原子力協定の締結に原則合意したことを受け、米ニューヨーク・マンハッタン中心部の大通りで12日、協定に反対する在留邦人ら十数人が、東京電力福島第1原発事故 ...東京新聞 ·紙に「靖国爆破への報復」、韓国領事館に不審物 2015年12月13日 09時47分
12日午前9時15分頃、横浜市中区山手町の駐横浜大韓民国総領事館の男性職員から、「領事館内に不審な物がある」と、同館前で警戒中の県警機動隊員に届け出があった。 同隊などが確認したところ、館内の駐車場で紙製とみられる箱(縦20センチ、横30センチ、高さ10 ...読売新聞 ·「王将」社長射殺、遺留品に暴力団組員のDNA 2015年12月13日 09時39分
2013年12月に京都市で起きた「 餃子 ( ギョーザ ) の王将」社長射殺事件で、事件現場付近で見つかった遺留品から検出されたDNA型が、九州地方の暴力団組員のものと一致したことが、捜査関係者への取材でわかった。 組員が現場に来ていた可能性が高いことを示す物証 ...読売新聞 ·初めて投票するサウジの女性たち
サウジアラビアで12日、女性の参加が初めて認められた地方議会選挙が全国で実施された。登録済みの有権者は男性の136万人に対し、女性は13万人。女性の立候補者は979人だが、当選者はごく少数になる見通しだ。 2015 年 12 月 13 日 09:32 JST. fullscreen. Replay.横浜・韓国総領事館に 「靖国爆破へ報復」 箱に入れ投げ込む
12日午前9時15分ごろ、横浜市中区山手町の韓国総領事館の男性職員が「敷地内に不審な箱がある」と入り口で警備中の警察官に通報した。総領事館によると、箱には在日韓国人を批判している団体の名とともに「靖国爆破への報復です」などと日本語で書かれた紙が貼られ、 ...毎日新聞 ·米議会承認「大統領選後」発言 TPP発効に暗雲
... 【ワシントン=斉場保伸】米上院共和党リーダーのマコネル院内総務が十一日、環太平洋連携協定(TPP)の批准に向けた米議会の承認の審議を二〇一六年十一月の大統領選挙前に開始しない方針を明らかにしたことで、TPP発効の先行きが急速に見通せなくなってきた。東京新聞 ·