World Readings
ナイジェリアで爆発、21人死亡 ボコ・ハラム関与か
ナイジェリア北東部の村で27日、イスラム教シーア派の宗教行事の参列者の列に男が突入し、爆発。少なくとも21人が死亡し、数十人のけが人が出た。AFP通信などが伝えた。イスラム過激派「ボコ・ハラム」の関与が疑われている。 AFP通信などによると、ナイジェリア北東部 ...朝日新聞 ·COP21:全仏が厳戒態勢 150カ国の首脳集う
... 【パリ賀有勇】同時多発テロに見舞われたパリで、30日から国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)が開かれる。開幕日にはオバマ米大統領や安倍晋三首相ら約150カ国の首脳が集うことから、パリを中心にフランス全土で厳戒態勢が敷かれている。毎日新聞 ·仏政府主催の同時テロ追悼式典 街に多くの国旗も
パリの同時多発テロ事件から2週間を迎え、フランス政府が主催する追悼式典が行われました。 フランス、オランド大統領:「この敵(『イスラム国』)を皆さんとともに撃破する。私たちは最後まで戦う。そして、勝利する」 式典には犠牲者130人の親族や負傷した人たち約2000人が ...テレビ朝日 ·[社説]次官級南北会談でいつ統一大当たり?
韓国と北朝鮮が26日の実務接触で、来月11日に開城(ケソン)工業団地地区で次官級会談を行い、関係改善に向けた懸案問題を協議することで合意した。「当局会談を平壌(ピョンヤン)またはソウルで早期に開催する」ことを決めた8・25合意の後続措置を3ヵ月が経って実行 ...東亜日報 ·新規契約の優遇是正を=携帯料金見直しの論点整理-総務省
総務省の有識者会議は26日、スマートフォンなど携帯電話の料金引き下げ策について論点をまとめた。「実質0円」などをうたう新規契約者に対する端末料金の過度な値引きについて、長期利用者と比べ「著しく不公平になっている」と明記。是正を求める考えを鮮明にした。時事通信 ·パリ同時テロ2週間 追悼式典に1000人参加
... 【パリ=竹内康雄】130人の犠牲者を出したパリ同時テロは27日、発生から2週間を迎えた。パリ中心部のアンバリッド(廃兵院)では国主催の大規模な追悼式典が開かれ、出席者全員が黙とうをささげて犠牲者を悼んだ。 気温2度の曇天の寒空のなか、開かれた式典には仏 ...日本経済新聞 ·チュニジア首都で爆発、少なくとも12人死亡 非常事態宣言発令へ
... [チュニス 24日 ロイター] - チュニジアの首都チュニス中心部で24日、同国の大統領警護隊を乗せたバスが爆発し、少なくとも12人が死亡した。 爆発の原因について、大統領筋はロイターに対し、何者かが車内で爆弾を爆発させた公算が大きいと話している。 チュニジア ...ロイター ·日米の学者ら抗議声明 「帝国の慰安婦」著者の在宅起訴
旧日本軍の慰安婦についての著書「帝国の慰安婦」(韓国版)を出版した朴裕河・世宗大教授を名誉毀損(きそん)の罪で韓国の検察が在宅起訴したことに対し、日米の学者や作家、ジャーナリストら54人が26日、「言論・出版の自由や学問・芸術の自由が侵されつつあるのを ...朝日新聞 ·なぜトルコはロシア機を?シリアの「同胞」巡り確執
過激派組織「イスラム国」の掃討では一致するトルコとロシアの間で、なぜ、今回の撃墜事件が起きたのか。その背景には、シリアを巡る両国の対立にあります。 トルコはシリアのトルクメン人を「同胞」とみなし、友好関係を築いています。2011年にシリアが内戦状態に陥ると、 ...テレビ朝日 ·大統領警護隊のバス爆破、ISISが犯行声明 チュニジア
チュニス(CNN) チュニジアの首都チュニスで24日、大統領警護隊を乗せたバスが爆発した事件で、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」は25日、犯行を認める声明を出した。 チュニジア内務省によれば、この爆発で12人が死亡。自爆テロを行ったとみられる人物も ...ローマ法王、ナイロビに到着 テロ頻発で厳戒態勢
ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王(78)が25日夕、ケニアの首都ナイロビに専用機で到着した。空港では伝統的なダンスを披露して出迎えるなど、ケニアの人々は歓迎ムードに沸いている。法王は貧困地区などを訪れて平和や和解を訴える予定だが、同国内では ...朝日新聞 ·ポルシェもリコール計画に 米カリフォルニア州が要求
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れ問題で、米西海岸カリフォルニア州の環境規制当局は25日、新たな排ガス不正が判明していた排気量3リットルのディーゼル車のリコール(回収・無償修理)計画を、45営業日以内に提出するようVWに要求したと発表 ...朝日新聞 ·最高裁、3回連続「違憲状態」 衆院選 一票の不平等「縮小必要」
... 「一票の格差」が最大二・一三倍だった昨年十二月の衆院選は有権者の一票の価値が不平等で違憲だとして、二つの弁護士グループが選挙無効(やり直し)を求めた計十七件の訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎(いつろう)長官)は二十五日、「違憲状態」 ...東京新聞 ·ユニクロ 難民支援拡大 国連と協力 国内外で雇用100人に
... 「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは二十五日、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)との協力関係を強化する新たな合意書を締結した。これまで続けてきた難民への衣料支援に加え、国内外のユニクロ店舗での難民雇用を百人に拡大することを目指す。 ファストリ ...東京新聞 ·チュニジアテロ、「イスラム国」が犯行声明 死者13人に
... 【カイロ=共同】チュニジアの首都チュニスで24日起きた爆弾テロで、過激派組織「イスラム国」(IS)の関連組織「イスラム国チュニス」は25日、犯行声明を出した。大統領警護隊は同日、死者が13人になったと発表。爆弾を詰めたバックパックを背負った男が大統領警護隊の ...日本経済新聞 ·