World Readings
中国の9月の輸入20%減…韓国の輸出企業に影響も
中国の人民元切り下げ効果は振るわなかった。9月も輸出減少は続いた。中国海関総署(税関)は13日、「9月の輸出が前年同期より3.7%(ドル基準)減った」と発表した。通貨価値下落のためか人民元基準の輸出額は1.1%減少した。 ドル基準の9月輸出額は予想の6.0% ...中央日報 ·マレーシア機撃墜、至近距離で弾頭爆発 オランダ当局が報告書
(CNN) 昨年7月にウクライナで起きたマレーシア航空機撃墜事件を調査してきたオランダ安全委員会(DSB)が13日、調査報告書を発表し、ウクライナ当局には衝突が激化していた東部上空の飛行を禁止すべき「十分な理由」があったと指摘した。 DSBはウクライナ政府の要請 ...中谷防衛相が来週訪韓へ 大臣会談の開催調整
... 【ソウル共同】日韓両政府は13日、中谷元・防衛相が来週訪韓し、韓民求・韓国国防相と会談する方向で最終調整に入った。20~23日の間の会談開催が有力だが、日程は流動的な部分も残っている。複数の日韓政府筋が明らかにした。 日本の防衛相の訪韓は民主党政権 ...東京新聞 ·「ブク」がマレーシア機撃墜と断定…復元し公開 2015年10月14日 01時20分
... 【ブリュッセル=三好益史】ウクライナ東部で昨年7月に墜落したアムステルダム発クアラルンプール行きマレーシア航空17便(ボーイング777型機、乗員乗客298人)の原因調査を主導するオランダ安全委員会は13日、同便が「地対空ミサイル『 Buk ( ブク ) 』に撃墜された」と ...読売新聞 ·韓国、歴史教科書を国定に 北朝鮮に融和的「偏向」
... 【ソウル=小倉健太郎】韓国教育省は12日、中学、高校の歴史教科書で国定制度を導入する方針を発表した。検定制の現在の教科書は北朝鮮に過度に融和的な表現などが左派に偏向しているとみている。新しく国定教科書を作り2017年に一本化、先進国では異例の国定化 ...日本経済新聞 ·環境相、中間貯蔵施設で協力要請 福島2町長に
丸川珠代環境相は13日、福島県を訪れ、東京電力福島第1原子力発電所事故の除染廃棄物の中間貯蔵施設を建設予定の大熊町と双葉町の町長と個別に会談した。建設予定地の地権者との土地取引交渉が難航し、本格稼働のめどが立たないことについて、丸川氏は大熊町の ...日本経済新聞 ·<韓国歴史教科書国定化>「憲法の精神・事実に立脚して記述」
政府は2017年に中学・高校歴史教科書を国定で発行すると12日、発表した。黄祐呂(ファン・ウヨ)副首相兼教育部長官は政府世宗庁舎で「従来の検定教科書は若者世代に韓国のアイデンティティーと自負心を育てることができず、事実の誤謬と理念的な偏向性で物議をかも ...中央日報 ·中国「従軍慰安婦、韓国などと協調して世界記憶遺産登録へ再申請を検討」
中国は最近、世界記憶遺産登録に失敗した旧日本軍慰安婦記録に関連し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)からの推奨を受け、他の該当国家と共同で再申請する方向で検討していることが分かった。 中国外交部の華春瑩報道官は12日、「ユネスコは中国以外のほかの国家 ...中央日報 ·ジンバブエ、人気ライオン殺害の医師を訴追せず
(CNN) シンバブエ当局は12日、同国のワンゲ国立公園で人気を集めていたライオン「セシル」を7月に殺した狩猟愛好家の米国人歯科医、ウォルター・パーマー氏について、訴追しない方針を明らかにした。 同国のオパ・ムチングリ環境・水・気候相は、セシルの死に関しては ...菅氏「ユネスコ分担金停止も」…南京虐殺登録で 2015年10月13日 12時59分
菅官房長官は13日午前の記者会見で、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)が世界記憶遺産に中国が申請した「南京大虐殺の文書」を登録したことに関し、ユネスコへの日本の分担金の停止や削減を検討する考えを示した。 菅氏はユネスコの審査過程を「秘匿、秘密の中で行 ...読売新聞 ·米軍、シリア反体制派を支援 武器弾薬を直接供与
... 【ワシントン=川合智之】米軍は12日、シリア北部で過激派組織「イスラム国」(IS)と戦うアラブ人勢力に、弾薬約50トンを輸送機から投下した。シリアで反体制派を軍事訓練する対IS戦略を見直し、反体制派に武器弾薬を直接供与する方針の一環とみられる。米メディアが報じた ...日本経済新聞 ·韓国、歴史教科書国定化へ、検定制をやめ政府主導で執筆 野党・学会「民主主義に逆行」と反発
韓国政府は12日、中高校で使う韓国史の教科書について、2017年度の新入生用から、現行の検定制をやめ政府主導で執筆する国定教科書を導入する方針を発表した。保守系の朴槿恵(パク・クネ)政権が「近現代史教育が左派の主張に偏向している」と問題視していること ...産経ニュース ·菅官房長官、ユネスコへの拠出金「政府として停止、減額を検討」
菅義偉官房長官は12日のBSフジ番組で、国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界記憶遺産に「南京大虐殺」に関する文書が登録されたのを受け、ユネスコへの拠出金の停止や減額を検討すべきだとの認識を示した。「政府として停止、削減を含め検討している」と明言した。サンケイスポーツ ·シリアでロシア製クラスター爆弾使用 人権団体が確認
国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)」は10日、シリアでロシア製の新型のクラスター爆弾が使われたと発表した。シリアに軍事介入したロシア軍が使用したのか、ロシアから武器を供与されたシリア軍が使用したのかは確認できないとしている。 HRWによると、シリア ...朝日新聞 ·ウィーン市議選、右翼の自由党が躍進 難民受け入れ反対
オーストリアの首都で9連邦州の一つであるウィーンの市議会選挙が行われ、難民受け入れに反対する右翼の自由党が躍進した。国政与党で受け入れに前向きな中道左派の社会民主党は、第2次世界大戦後一貫して維持する第1党の座を守ったものの、得票率を落とした。朝日新聞 ·