Available on Google PlayApp Store

World Readings

  • 難民支援に8億1000万ドル=常任理事国入りへ決意-安倍首相国連演説

    難民支援に8億1000万ドル=常任理事国入りへ決意-安倍首相国連演説

    ... 【ニューヨーク時事】安倍晋三首相は29日午後(日本時間30日未明)、国連総会で一般討論演説を行った。首相は「日本はシリア・イラクの難民・国内避難民に向けた支援を一層厚くする」と表明、実施分を含め約8億1000万ドルの拠出をアピールした。国連創設70周年を機 ...
    時事通信 ·
  • 三重刺殺、容疑の高3少年逮捕 被害者に「頼まれた」

    三重刺殺、容疑の高3少年逮捕 被害者に「頼まれた」

    三重県伊勢市の山林で、同県松阪市の高校3年、波田泉有さん(18)の遺体が見つかった事件で、三重県警伊勢署は29日、波田さんを刺殺したとして、波田さんと同じ高校に通う3年の男子生徒(18)を殺人の疑いで逮捕した。 伊勢署によると、男子生徒は「波田さんに頼まれて ...
    日本経済新聞 ·
  • 離散家族の再会「危うい」 北朝鮮、朴大統領演説に反発

    離散家族の再会「危うい」 北朝鮮、朴大統領演説に反発

    北朝鮮の祖国平和統一委員会は29日、北朝鮮の核放棄などを求めた韓国の朴槿恵(パククネ)大統領の国連総会での一般討論演説に反発し、朝鮮戦争で南北に生き別れた離散家族の再会事業が「危うい状態に置かれている」とする報道官談話を発表した。 離散家族再会事業 ...
    朝日新聞 ·
  • カストロ議長、国連で初演説 米国の経済制裁解除求める

    カストロ議長、国連で初演説 米国の経済制裁解除求める

    キューバのラウル・カストロ国家評議会議長が28日、国連総会で演説した。米国との国交回復に触れ、完全な正常化の実現には米国による経済制裁の終了や、米軍のグアンタナモ基地の返還が必要だと主張。今年も米国による制裁の解除を求める決議を国連総会に提出する ...
    朝日新聞 ·
  • IMF報告書:日本、円安でも輸出増えず

    IMF報告書:日本、円安でも輸出増えず

    国際通貨基金(IMF)は28日、円安になっても日本が輸出を増やすのは難しいとする報告書を発表した。通貨が安くなれば輸出が増えるのが一般的だが、製造拠点の海外移転が加速している日本は「例外」と分析した。
    毎日新聞 ·
  • 米のIS空爆作戦、ロシアのイラク関与で複雑に

    米のIS空爆作戦、ロシアのイラク関与で複雑に

    ロシア軍がイラク領空を飛行する可能性が出てきたことを受け、米政府当局者らは、ロシアの偵察機が過激派組織「イスラム国(IS)」を監視するためイラク上空を飛行すれば、米国主導のIS空爆作戦がより複雑になるものの、妨害されることはないとの見通しを示した。 また米国の ...
  • 日ロ外相会談「半分は領土」=菅官房長官

    日ロ外相会談「半分は領土」=菅官房長官

    菅義偉官房長官は24日午前の記者会見で、ロシアのラブロフ外相が岸田文雄外相との会談では「北方領土は議論していない」と強弁したことに対し、「ワーキングディナーを合わせ、4時間半の議論の半分以上はこの問題だった」と反論した。 菅長官は「平和条約締結問題は、 ...
    時事通信 ·
  • 中国案採用か…高速鉄道「白紙」一転、計画続行 2015年09月24日 18時43分

    中国案採用か…高速鉄道「白紙」一転、計画続行 2015年09月24日 18時43分

    ... 【ジャカルタ=池田慶太】インドネシアのナスティオン経済調整相は23日、谷崎泰明・駐インドネシア大使との会談で、日本と中国が受注を争った高速鉄道計画について、計画そのものを見直すとした方針を撤回し、計画続行を伝えた。 課題とされた資金面で中国から新たな融資 ...
    読売新聞 ·
  • 衛星打ち上げ、最終準備進む 北朝鮮の宇宙開発局幹部 CNN EXCLUSIVE

    衛星打ち上げ、最終準備進む 北朝鮮の宇宙開発局幹部 CNN EXCLUSIVE

    平壌(CNN) 北朝鮮の国家宇宙開発局幹部が24日までに、CNNとの会見に応じ、過去約3年で初めてとなるロケットや複数の多目的衛星の打ち上げが差し迫っており、最終準備を進めていると述べた。 会見は平壌内に最近完成した同局の「衛星管制総合指揮所」前の駐車場内 ...
    CNN Japan ·
  • フランス:揚陸艦、エジプトへ売却…対露輸出中止の2隻

    フランス:揚陸艦、エジプトへ売却…対露輸出中止の2隻

    ... 【パリ宮川裕章】フランス大統領府は23日、ロシアへの売却契約が解消されたミストラル級強襲揚陸艦2隻について、エジプトへの売却で同国政府と合意したと発表した。エジプトは今年、既に仏製戦闘機やフリゲート艦も導入しており、対テロ戦などを見据えた軍事関係の強化 ...
    毎日新聞 ·
  • アグネス・チャンさん殺害予告、中3書類送検へ 2015年09月24日 19時31分

    アグネス・チャンさん殺害予告、中3書類送検へ 2015年09月24日 19時31分

    歌手のアグネス・チャンさん(60)のツイッターに殺害予告を書き込んだとして、警視庁渋谷署が東京都昭島市の中学3年の男子生徒(15)から任意で事情を聞いていることが、同署幹部への取材でわかった。 生徒は書き込みを認めており、同署は脅迫容疑で書類送検する方針。
    読売新聞 ·
  • 絶滅した甲殻類の化石3種発見 宮城の復興現場で東北大

    絶滅した甲殻類の化石3種発見 宮城の復興現場で東北大

    東北大は22日、東日本大震災で被災した宮城県南三陸町にある約2億5千万年前の地層から、エビやカニが属する甲殻類の絶滅種「嚢頭(のうとう)類」の化石3種を見つけたと発表した。嚢頭類の発見は国内初で、いずれも新種の可能性があるとしている。 2013年、復興事業の ...
    日本経済新聞 ·
  • 日露:貿易委員会、経済協力を議論

    日露:貿易委員会、経済協力を議論

    ... 【モスクワ高橋恵子】岸田文雄外相とロシアのシュワロフ第1副首相が共同議長を務める「日露貿易経済政府間委員会」が22日午前(日本時間同日午後)、モスクワの政府迎賓館で開かれた。 日本側としては経済協力を拡大させ、北方領土問題の進展を図る狙いがある。
    毎日新聞 ·
  • ミンダナオで邦人拉致未遂=武装集団がホテル襲撃-比

    ミンダナオで邦人拉致未遂=武装集団がホテル襲撃-比

    ... 【マニラ時事】フィリピン南部ミンダナオ島ダバオ沖にあるサマル島で21日夜、武装グループがリゾートホテルを襲撃し、カナダ人ら4人を拉致した。軍関係者によると、襲撃の際に2人の日本人も連れ去られそうになったが、抵抗し難を逃れたという。 軍関係者によると、拉致され ...
    時事通信 ·
  • 秋の連休、Uターンで渋滞 各地の高速、関越道48キロ

    秋の連休、Uターンで渋滞 各地の高速、関越道48キロ

    秋の大型連休「シルバーウイーク」を行楽地や古里で過ごした人たちのUターンが集中した22日、関越自動車道で48キロなど、大都市圏に向かう路線を中心に、各地の高速道路が渋滞した。JR各社によると、鉄道の混雑は23日がピークになる見込み。 西日本高速道路によると、 ...
    岐阜新聞 ·