World Readings
インド洋で発見の残骸、不明マレーシア機と断定 2015年08月06日 13時50分
... 【クアラルンプール=池田慶太】マレーシアのナジブ首相は6日、インド洋の島で発見された飛行機の残骸について、昨年3月に消息を絶ったマレーシア航空370便(乗客乗員239人)の一部と断定されたと発表した。 不明機の機体の一部が確認されたのは初めて。残骸は同機 ...読売新聞 ·韓国大統領、労働改革を最優先 任期後半へ、国民向け談話発表
... 【ソウル共同】韓国の朴槿恵大統領は6日、5年の任期折り返しを迎える今月25日を前に、任期後半の政策を説明する国民向け談話を発表、若者の失業者や非正規労働者を減らすため労働分野の改革を強力に進めると宣言した。 雇用を定年まで保障する代わりに、一定の ...47NEWS ·戦後70年談話は未来志向で…安倍首相が意向 2015年08月06日 12時39分
安倍首相は6日午前、広島市で記者会見し、14日にも発表する戦後70年談話について、「先の大戦への反省、戦後の平和国家としての歩み、次の80年、90年、100年に向けて日本がどのような国を目指すのか、英知を結集して考え、世界に発信できるようなものを書き込んで ...読売新聞 ·地中海で700人の難民乗せた船が転覆
ローマ(CNN) リビア沖の地中海で5日、数百人の難民を乗せて欧州に向かっていた漁船が転覆した。救助に当たっているイタリア沿岸警備隊がCNNに明らかにした。 アイルランドのコベニー国防相によれば、同国の海軍艦艇も救助に当たっている。漁船には600人近くが乗って ...ソーシャル広告合戦に? 米大統領選の共和党討論会
来年の米大統領選に向けた共和党予備選の候補者たちは6日、初の討論会に臨む。各陣営のスタッフは、手をキーボードの上に置き、ソーシャルメディアの広告を使って候補者の主張を強調する構えだ。他の候補者が失言すれば、それを騒ぎ立てるだろう。 ランド・ポール上院 ...外交と戦争の選択…イラン核合意でオバマ大統領 2015年08月06日 11時31分
... 【ワシントン=尾関航也】オバマ米大統領は5日、イラン核合意について演説し、「突き詰めれば、外交と戦争のどちらかの選択になる」と述べた。 今回の合意が履行されなければ、軍事行動以外にイランの核開発を阻止する方法はないとの認識を示したもので、米議会が合意を ...読売新聞 ·メルケル独首相、4期目出馬の意向か 独誌報道
ドイツのメルケル首相(61)が政権4期目を目指し、2017年の次期連邦議会(下院)選挙に立候補する方針を固めたと、独有力誌シュピーゲル(電子版)が1日に報じた。 同誌によると、メルケル氏は数週間前から、与党キリスト教民主・社会同盟の幹部らと選挙戦の戦略など ...朝日新聞 ·多治見など39度超、熱中症注意=局地的な雷雨にも—気象庁
日本列島は2日も北海道以外で気温が上昇し、35度以上の猛暑日となった所が続出した。気象庁によると、午後3時までに岐阜県多治見市で39.2度、京都市で39.1度、福島市と群馬県館林市などで38.2度を観測した。 午後2時現在、猛暑日となった観測点は全国928地点 ...世界のコスプレ愛好家が集結 名古屋、華麗な演技に拍手
世界26の国と地域の代表がアニメや漫画のキャラクターの格好をし、衣装の出来栄えやパフォーマンスを競い合う「世界コスプレチャンピオンシップ2015」が1日、名古屋市で開かれ、メキシコ代表が優勝した。 予選を勝ち抜いた2人一組の各地の代表が、キャラクターになりきり2 ...中日新聞 ·ミャンマーで豪雨 27人死亡、15万人が避難
(CNN) 国連人道問題調整事務所(OCHA)は1日、ミャンマー西部ラカイン州などで過去1カ月間、モンスーン到来に伴う豪雨が続いて洪水などが発生、少なくとも27人が死亡、15万人以上の住民が居住先を失う被害が出たと報告した。 詳細な情報が今後届けば、犠牲者らが ...英国南西部で小型機墜落 ビンラディン容疑者親族?死亡
英国南西部ハンプシャーの空港近くで7月31日午後3時(日本時間31日午後11時)すぎ、小型の自家用ジェット機が墜落、炎上し、パイロット1人と乗客3人の4人全員が死亡する事故があった。 英BBCやハンプシャー警察などによると、死亡した乗客3人はサウジアラビア国籍 ...朝日新聞 ·露空港に日本人:「偽りの土地に帰りたくない」 男性2カ月生活
モスクワ・シェレメチェボ国際空港の乗り継ぎ区域で5月末から暮らす日本人男性。ジャーナリストを名乗り、ロシア国籍の取得を望んでいるという=露国営テレビ公式サイトに2015年7月31日掲載されたニュース動画より ...毎日新聞 ·米NSA、日本の財務省や企業の通信を傍受か 2015年08月01日 12時23分
... 【ワシントン=尾関航也】内部告発サイト「ウィキリークス」は7月31日、米国家安全保障局(NSA)が日本の政府機関や企業の通信を傍受していたことを示すとされる文書をインターネット上に公開した。 公開されたのは、盗聴の対象になったとされる35か所の電話番号の一覧と ...読売新聞 ·エボラ新ワクチン、高い効果確認 WHOが臨床試験
西アフリカで流行中のエボラ出血熱に対し、カナダの政府機関などが開発したワクチンで発症予防に高い効果が確認された。世界保健機関(WHO)などの国際研究チームが4千人を超える臨床試験の中間報告として7月31日付の英医学誌ランセットに発表した。専門家は「 ...朝日新聞 ·パレスチナで民家放火、男児死亡 当局「テロ行為」
(CNN) パレスチナ自治区ヨルダン川西岸北部のドゥマ村で31日、民家が放火され、パレスチナ人男児1人が死亡、家族3人が重体となった。イスラエルとパレスチナの当局者が明らかにした。民家の壁には急進的なユダヤ人入植者によって使用される言葉がスプレーで書かれ ...