Available on Google PlayApp Store

World Readings

  • 「イスラム国」がキリスト教徒90人拉致 シリア北東部で

    「イスラム国」がキリスト教徒90人拉致 シリア北東部で

    ... 【カイロ=押野真也】シリア人権監視団(英国)は24日、中東の過激派「イスラム国」が同日までに、シリア北東部のハサカ県でキリスト教徒90人以上を拉致したと発表した。子供や女性が含まれており、どこに連れ去られたかは不明という。 監視団によると、ハサカ県の複数の村 ...
    日本経済新聞 ·
  • エボラ出血熱:インフル薬、有効性 富士フイルムが発表

    エボラ出血熱:インフル薬、有効性 富士フイルムが発表

    富士フイルムは24日、傘下の富山化学工業が開発した抗インフルエンザウイルス薬「アビガン錠」に対するギニアでの臨床試験で、エボラ出血熱への有効性を示唆する中間結果が出たと発表した。アビガン錠の緊急投与で症状が快方に向かったとの事例報告はあったが、科学的 ...
    毎日新聞 ·
  • ウクライナ東部で爆発、3人死亡 当局「ロシアが指示」

    ウクライナ東部で爆発、3人死亡 当局「ロシアが指示」

    ... 【ドニプロペトロフスク(ウクライナ東部)=田中孝幸】ウクライナ内務省によると東部の政府支配地域にある主要都市ハリコフで22日、政権支持のデモ行進に対して爆発物が投げ込まれ、少なくとも3人が死亡、15人が負傷した。 同国保安局は直後に複数の容疑者を拘束した ...
    日本経済新聞 ·
  • バングラデシュ:衝突で船沈没、48人死亡

    バングラデシュ:衝突で船沈没、48人死亡

    バングラデシュ中部マニクガンジ地区のパドマ川で22日、100人以上乗った船が沈没し、AP通信によると、消防当局者は48人が死亡したと明らかにした。船は貨物船と衝突したという。 関連記事. 牟田寿さん水彩画展:バングラデシュの学校建設へ協力呼びかけ 飯塚で23日 ...
    毎日新聞 ·
  • 南部・スンニ派勢力拠点で巻き返し宣言 脱出のイエメン暫定大統領

    南部・スンニ派勢力拠点で巻き返し宣言 脱出のイエメン暫定大統領

    ... 【カイロ支局】イスラム教シーア派の一派、ザイド派勢力が事実上の政権掌握を宣言したイエメンで、同派民兵により首都サヌアで軟禁されていたハディ暫定大統領は21日、ザイド派のすべての行動は「無効で違法だ」と主張する声明を出した。中東の衛星テレビ、アルジャジーラ ...
    産経ニュース ·
  • シリアの飛び地からトルコ兵救出 「イスラム国」が包囲

    シリアの飛び地からトルコ兵救出 「イスラム国」が包囲

    トルコのダウトオール首相は22日、シリア北部にあるトルコの飛び地「スレイマン・シャー霊廟(れいびょう)」を警備する兵士約40人を救出する作戦を実行し、「成功させた」と発表した。トルコ軍によると、作戦中の事故で兵士1人が死亡した。 霊廟はトルコ国境から約40キロ南の ...
    朝日新聞 ·
  • 数日中にも露へ追加制裁…米国務長官が見通し 2015年02月22日 22時34分

    数日中にも露へ追加制裁…米国務長官が見通し 2015年02月22日 22時34分

    ... 【ロンドン=佐藤昌宏】米国のケリー国務長官は21日、訪問先のロンドンで記者団に、米政府が数日中にもロシアに対する追加制裁を決定する見通しであることを明らかにした。 ケリー長官は、ウクライナ政府と同国東部の親ロシア派武装集団との停戦後も、ロシアが武装集団に ...
    読売新聞 ·
  • 「竹島の日」 10回目の式典 島根・松江市

    「竹島の日」 10回目の式典 島根・松江市

    島根県が「竹島の日」に制定した2月22日、松江市では10回目の記念式典が開かれました。 島根県は、1905年に竹島を所管した2月22日を条例で竹島の日と定めています。式典には領土問題を担当する内閣府の松本政務官も出席し、「竹島問題を冷静かつ平和的に解決する ...
    テレビ朝日 ·
  • ギリシャ「反緊縮」風前のともしび EUの支援延長

    ギリシャ「反緊縮」風前のともしび EUの支援延長

    2月末に期限を迎える欧州連合(EU)などのギリシャ支援をめぐる交渉は、4カ月間延長することで決着した。お金の「蛇口」を絞られたギリシャのチプラス政権は、ドイツなどが主張する財政緊縮策を伴う現行の支援の枠組みを受け入れざるをえなく、「反緊縮」は風前のともしびだ。
    朝日新聞 ·
  • 河川敷の全裸少年遺体 集団暴行受け殺害されたか

    河川敷の全裸少年遺体 集団暴行受け殺害されたか

    川崎市の多摩川の河川敷で、首などに多数の傷がある男性の全裸の遺体が見つかった事件で、遺体は中学生くらいの少年であることが分かりました。 20日午前6時すぎ、川崎市の多摩川の河川敷で、全裸の男性の遺体が見つかりました。その後の警察への取材で、身長や ...
    テレビ朝日 ·
  • リビア:爆弾テロで米が非難

    リビア:爆弾テロで米が非難

    ... 【カイロ秋山信一、ワシントン和田浩明】リビア東部で20日、相次いで爆弾テロがありAP通信によると少なくとも45人が死亡した。エジプト軍とリビア東部を統治する「トブルク政府」が共同で16日、イスラム過激派組織「イスラム国」(IS)の分派への空爆を実施しており、ロイター ...
    毎日新聞 ·
  • インド首相のスーツ、8189万円落札の事情

    インド首相のスーツ、8189万円落札の事情

    ... 【ニューデリー=石田浩之】インドのモディ首相が1月にオバマ大統領と会談した際に着ていたスーツが20日、オークションで4310万ルピー(約8189万円)で落札された。 地元メディアによると、元の値段は約100万ルピー(約190万円)だといい、貧しい家庭出身で庶民感覚を ...
    読売新聞 ·
  • ウィリアム王子26日初来日 福島など訪問

    ウィリアム王子26日初来日 福島など訪問

    英王室は20日までに、初訪日するウィリアム王子の訪問先などの概要を明らかにした。 滞在は26日から3月1日までの4日間で、東日本大震災の被災地、福島県と宮城県を訪れるほか、2020年の東京五輪の会場予定地も視察する予定。28日には福島県郡山市に移動し、 ...
    日刊スポーツ ·
  • 英少女3人シリアに渡航か 英警察が発見協力呼びかけ

    英少女3人シリアに渡航か 英警察が発見協力呼びかけ

    ロンドン(CNN) 英国の警察は20日、ロンドンの自宅を出たまま行方不明となり、シリアに向かったと見られる3人の10代の少女の発見に協力するよう呼びかけた。 警察によると、3人のうち2人は15歳で1人は16歳だという。少女らは、17日の便でトルコ・イスタンブールに向かっ ...
    CNN Japan ·
  • 韓国新首相「たくさん学んだ…野党を尊重する」

    韓国新首相「たくさん学んだ…野党を尊重する」

    鄭義和(チョン・ウィファ)国会議長が李完九(イ・ワング)首相任命同意案を本会議に上程した16日午後3時10分。李完九氏はソウル汝矣島(ヨイド)の国会前にあるワンルームマンションにいた。事務室兼休憩場所として利用してきたところだ。この日午前はソウル江南区道谷洞の ...
    中央日報 ·