World Readings
エベレストで雪崩、14人死亡=登山中のシェルパ、不明者も
... も. 【ニューデリー時事】ネパール政府当局は18日、世界最高峰エベレスト(8848メートル)で雪崩が発生し、登山中の14人が死亡、8人が負傷したと明らかにした。同国登山協会によると、登山パーティーの数人の行方が依然として分かっていない。 〔写真特集〕雪崩~自然の ...時事通信 ·メキシコでM7・2地震、大きな津波可能性なし
... 分. 【リオデジャネイロ=浜砂雅一】米地質調査所によると、メキシコ南部で18日午前9時27分(日本時間18日午後11時27分)頃、マグニチュード(M)7・2の地震があった。 震源地はゲレロ州テクパンの北約36キロ・メートルで、震源の深さは約24キロ・メートル。 ロイター通信 ...読売新聞 ·3等航海士「全速力で航行したまま方向転換」
... 分. 【 木浦 ( モッポ ) (韓国南西部)=釈迦堂章太、 珍島 ( チンド ) =中川孝之】韓国・珍島沖で旅客船「セウォル号」(6825トン)が沈没した事故で、韓国検察などの合同捜査本部は19日未明、同船のイ・ジュンソク船長(68)を特定犯罪加重処罰法違反や遺棄致死などの ...読売新聞 ·メキシコ南部でM7.2の地震 大きな被害の報告なし
(CNN) メキシコ南部ゲレロ州で18日午前9時27分ごろ、マグニチュード(M)7.2の地震が発生した。震源はゲレロ州テクパンの北北西36キロ。米地質調査所(USGS)は、震源の深さを24キロとしている。 地震の揺れは、震源の北東273キロに位置する首都メキシコ市でも感じ ...土曜日も一般参観 皇居内の景観楽しむ
ふだんは平日に行われている皇居の一般参観が、土曜日の19日も行われ、事前に申し込んだ人たちが皇居内の景観を楽しみました。 これは、大勢の人たちでにぎわった「乾通り」と呼ばれるサクラの並木道の公開に続き、宮内庁が去年、天皇陛下が80歳、傘寿の誕生日を迎え ...NHK ·厳戒態勢:「不審物ないか」…オバマ大統領来日で警視庁
オバマ米大統領の来日(23〜25日)を前に東京都心などの警備が強化されている。米大統領は海外の要人の中でも最重要の警護対象者だけに、警視庁は全職員の3分の1以上にあたる約1万6000人を動員し、厳戒態勢を敷いている。 同庁によると、大田区の羽田空港や港区 ...毎日新聞 ·日米韓、北朝鮮抑止へ緊密連携 防衛局長級会談
... ). 【ワシントン共同】日本、米国、韓国3カ国は18日、防衛当局による2日目の局長級会合を米国防総省で開き、北朝鮮の核・ミサイル開発を「国際社会の脅威」と位置づけ、日米韓が挑発行為の抑止のため緊密に連携する必要性を確認する共同声明を発表した。 防衛省の徳地 ...47NEWS ·親露派が行政施設占拠続行の構え
... 【ドネツク(ウクライナ東部)=遠藤良介、モスクワ=佐々木正明】ウクライナ暫定政権のトゥルチノフ大統領代行とヤツェニュク首相は18日、テレビ演説を行い、国内の融和と暴力の自制を国民に呼びかけた。州や市の決定でロシア語を地域公用語に定められるよう憲法改正を ...船長と3等航海士の女ら3人逮捕…韓国船沈没
... 分. 【ソウル=吉田敏行】聯合ニュースなどによると、韓国・ 珍島 ( チンド ) 沖で旅客船「セウォル号」(6825トン)が沈没した事故で、韓国検察などの合同捜査本部は19日未明、同船のイ・ジュンソク船長(68)を特定犯罪加重処罰法違反や遺棄致死などの容疑で、3等航海士の ...読売新聞 ·三菱重工に輸出打診 ミサイル追尾補助装置で米企業
小野寺五典防衛相は18日午前の記者会見で、航空自衛隊に配備している地対空ミサイル「パトリオット2(PAC2)」について、米企業から、ライセンス生産している三菱重工業に「一部の部品を米国に輸出してほしい」との打診が来ていることを明らかにした。 同時に「三菱重工業 ...現職ブーテフリカ氏勝利=国民、安定を選択-アルジェリア大統領選
... 選. 【カイロ時事】17日投票のアルジェリア大統領選で、選管による18日までの開票作業の結果、現職ブーテフリカ氏(77)が全体の81.53%の得票で4選を決めた。アルジェリア当局が発表した。 ブーテフリカ氏は1999年の大統領就任後、軍との良好な関係を背景に90 ...時事通信 ·エベレスト 雪崩で12人死亡、4人不明 過去最悪の遭難
世界最高峰エベレスト(8848メートル)の登山ルートで18日、ネパール人ガイドらが雪崩に巻き込まれ、12人が死亡、4人が行方不明となり、3人が負傷した。ネパール政府が発表した。死傷者と行方不明者の全員がネパール人。 AP通信によると、エベレストで起きた過去最悪の ...スポーツニッポン ·安倍首相、首脳会談前に米副大統領と電話会談
安倍首相は18日午前、バイデン米副大統領と約20分間電話会談し、今月24日の日米首脳会談で日米同盟の強化を再確認する方針で一致した。 首相は、首脳会談について「アジア太平洋地域の平和と繁栄に貢献している同盟の役割を、オバマ大統領とともに強調したい」と ...読売新聞 ·ヒラリー氏孫誕生へ、「最も心躍る肩書」祖母に
... 分. 【ワシントン=井上陽子】クリントン元大統領夫妻の一人娘であるチェルシーさん(34)が17日、第一子の妊娠を発表した。 年内に出産を予定しているという。ヒラリー・クリントン前国務長官は、ツイッター上で、「『祖母(予定)』というのは私にとって最も心躍る肩書になりそう」と ...読売新聞 ·エベレストで雪崩、死者も
(CNN) 世界最高峰エベレスト(8848メートル)で18日、雪崩が発生し、当局によるとガイドのシェルパ12人が死亡、3人が重傷を負った。 行方不明者もいるとみられるが正確な数は分かっていない。 雪崩はクンブ氷瀑(ひょうばく)にあるベースキャンプの上、標高6000メートル超 ...