Search · 鑑別所
Readings
名大女子学生を家裁送致 殺人容疑など、地検は逆送求める
名古屋市昭和区のアパート自室で知人女性を殺害した疑いなどで逮捕された名古屋大の女子学生(19)について、名古屋地検は十六日、殺人や友人らへの毒物投与などの非行容疑を一括して名古屋家裁に送致した。家裁は同日、二十九日までの二週間、少年鑑別所に収容 ...中日新聞 ·少女を家裁送致 佐世保同級生殺害事件
長崎県佐世保市の高1女子生徒殺害事件で、長崎地検は30日、元同級生の少女(16)を殺人と死体損壊、殺人未遂などの非行事実で長崎家裁に送致した。家裁は同日、2週間の観護措置と少年審判の開始を決め、少女を長崎少年鑑別所に収容した。 家裁は今後、少年審判を ...朝日新聞 ·鑑別所から移送中の17歳、逃走 6時間後に確保 熊本
15日午後3時10分ごろ、熊本市西区池田1丁目の熊本少年鑑別所で、熊本家裁八代支部から移送されてきた少年(17)が、手錠や腰縄をしたままで走って逃げた。熊本県警が同日午後9時前、鑑別所から数百メートルの路上で身柄を確保した。 熊本家裁や鑑別所によると、 ...朝日新聞 ·鑑別所から少年逃走=移送中、県警が身柄確保—熊本
15日午後3時ごろ、熊本市西区の熊本少年鑑別所で、熊本家裁八代支部(同県八代市)から移送中の少年(17)が逃走した。腰縄と手錠を付けたままで、県警が行方を捜し、同日夜、身柄を確保した。 熊本家裁によると、少年はこの日、窃盗未遂の非行事実で観護措置が決定 ...熊本少年鑑別所:移送の車から17歳逃走 手錠姿で裸足
15日午後3時10分ごろ、熊本市西区池田の熊本少年鑑別所の駐車場で、熊本家裁八代支部(熊本県八代市)から移送されてきた少年(17)が車から降りた直後に逃走した。手錠と腰縄をつけており裸足だったという。県警などが行方を追っている。 同鑑別所などによると、少年は ...毎日新聞 ·少年院・鑑別所、第三者が監視=関連法案を閣議決定
政府は28日の閣議で、少年院や少年鑑別所の運営を監視する第三者機関「視察委員会」の創設を柱とする新たな少年院法案と少年鑑別所法案を決定、国会に提出した。2009年に発覚した広島少年院での教官による少年虐待事件を踏まえ、施設運営の透明化を図るのが狙い ...法務省、保護観察対象者を採用 2人目、少年鑑別所に
法務省は10日、保護観察中の未成年者1人を少年鑑別所の非常勤職員に採用すると発表した。無職者の再犯率の高さが問題となる中、自ら就労先の確保に乗り出すことで他官庁や企業の協力を得たい考えだ。同省が保護観察対象者を採用するのは2人目。 法務省によると、 ...47NEWS ·爆破予告:逮捕の少年「友達かばった」と供述、釈放 兵庫
兵庫県警は1日、同県加古川市の公立中学校に爆破予告の電話をしたとして脅迫容疑で逮捕、送検した無職の少年(15)を釈放した、と発表した。少年が少年鑑別所で観護中に「一緒にいた友人をかばってうそをついた」と話し、友人の私立高1年の生徒(15)も「自分が電話 ...毎日新聞 ·脱走事件受け、法務省、少年院に初の職務規定
少年院での脱走事件が過去5年で8件相次いだことを受け、法務省が少年院と少年鑑別所に初めて職員の順守規定を作り、全国に通達していたことが23日、同省への取材で分かった。少年院は受刑者が刑務作業に従事する刑務所と違い「教育による更生のための場所」(矯正局)と ...サーチナニュース ·少年法改正案:閣議決定 更生認めれば「家族と電話」も
政府は2日、少年院の収容少年の権利などを明記した少年院法改正案と、新設する少年鑑別所法案を閣議決定した。少年院法が改正されれば、施行以来約60年ぶりの抜本改正。両法案は、収容少年が「更生や社会復帰に資する」と認められる場合、家族などと電話で通信できると ...毎日新聞 ·少年院運営、第三者が監視=不服申し立て可能に―法改正案を閣議決定
政府は2日午前の閣議で、閉鎖性が指摘される少年院や少年鑑別所の運営を監視する第三者機関「視察委員会」の創設を柱とする少年院法改正案を決定した。処遇に不服がある少年が救済を申し立てることができる制度も導入する。今国会での成立を目指す。1949年の少年院法 ...救済申立制度を新設=改正少年院法で素案−法務省
法務省は4日、少年院や少年鑑別所に収容された少年の権利拡大のため、少年院法改正案の要綱素案を発表した。1949年の施行以来初めて全面的に改正する内容で、処遇に不服がある場合、少年が法相に救済申し立てをすることができる制度の新設などを盛り込んだ。 ...時事通信 ·救済申立制度を新設=改正少年院法で素案-法務省
法務省は4日、少年院や少年鑑別所に収容された少年の権利拡大のため、少年院法改正案の要綱素案を発表した。1949年の施行以来初めて全面的に改正する内容で、処遇に不服がある場合、少年が法相に救済申し立てをすることができる制度の新設などを盛り込んだ。 ...時事通信 ·改正少年院法で救済申し立て新設 電話使用も認め権利拡大
少年院や少年鑑別所に収容された少年の権利拡大などの改善策を盛り込んだ改正少年院法の素案の内容が4日、判明。処遇に不服があった際の救済申し立て制度の新設などが柱で、同法の全面改正は49年の施行以来初めて。法務省は来年の通常国会への提出を目指している。 ...47NEWS ·