Business Readings
東京市場、円安・株高進む…ECB追加緩和期待 2015年10月23日 21時10分
23日の東京金融市場は、欧州中央銀行(ECB)による追加金融緩和への期待で円安・株高が進んだ。 日経平均株価(225種)は一時、約2か月ぶりに1万8900円台を回復し、円相場は一時、1ドル=120円台後半をつけた。 ECBのドラギ総裁は22日の定例理事会後の記者 ...読売新聞 ·旭化成建材、一転して情報提供始める 杭施工3040件
横浜市都筑区のマンションが傾いた問題で、国土交通省は23日、旭化成建材が杭を施工した全国3040件の建物について、住民や自治体に伝えるよう同社に指示した。広がる不安を解消するためという。データ偽装の有無については、11月13日までに報告するように求めた。朝日新聞 ·〔決算〕日立、9月中間決算を上方修正=鉄道、金融システムが好調
日立製作所=2015年9月中間連結決算(国際会計基準)で、売上高、純利益ともに上方修正。国内の金融系システム・インテグレーション事業が堅調で従来見通しを上回るほか、海外の鉄道事業も好調だった。通期の業績予想は、中国の景気減速や中国情勢が資源国など世界 ...時事通信 ·国産ジェット「MRJ」初飛行、5度目の延期
走行試験を繰り返すMRJ。この後、初飛行の延期が発表された(23日午後1時18分、愛知県春日井市で)=小林武仁撮影. 三菱航空機は23日、国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の初飛行を、予定していた26~30日から11月9~13日に2週間延期 ...読売新聞 ·アマゾンなど米IT大手3社増益 広告やクラウド好調
米IT大手3社が22日発表した2015年7~9月期決算によると、持ち株会社「アルファベット」に移行した旧グーグルと、ネット通販最大手アマゾンは増収増益、マイクロソフトは減収増益だった。 アルファベットは再編後初めての決算発表。モバイル端末からの検索による広告収入 ...朝日新聞 ·4位:東証前引け、大幅反発 欧州の緩和観測や欧米…
23日午前の東京株式市場で日経平均株価/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3EBE2E4EBE2E3E5E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NXは大幅反発した。前引けは前日比433円97銭(2.35%)高の1万8869円84銭だった。日本経済新聞 ·「ハイビームアシスト」軽で初採用 日産「デイズ」
日産自動車は22日、一部改良した軽自動車「デイズ」を売り出した。自動ブレーキを標準装備したほか、フロントのデザインも改めた。対向車のライトなどをセンサーが認識して、ヘッドライトの向きを自動で切り替える「ハイビームアシスト」を軽で初めて採用した。希望小売価格は ...朝日新聞 ·ツイッターCEO、保有株の3分の1を従業員株式プールに寄付
米ツイッターのジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)は、自身が10年近く前に共同で創業し現在トップを務めている同社に富の一部を還元する。 ドーシーCEOは、保有するツイッター株の3分の1程度を従業員用の株式プールに寄付するとツイートした。ドーシー氏は「当社の ...アルファベットになったグーグル、投資家にも分かりやすく
米グーグルの最近の動きはアイデンティティの危機を示しているかもしれないが、7-9月期(第3四半期)決算は、同社が何者であるかを明確に示した。 つまりそれは、新たに設立されたアルファベットという親会社の下で決算を発表したものの、グーグルは本質的には年商600億 ...マンション傾斜、愛知県など本格調査 改ざん担当者の物件集中
横浜市のマンションの傾斜問題で、杭(くい)打ちデータを偽装した旭化成建材の担当者が関わった物件が集中した愛知県など中部地方の自治体は23日、本格的な調査に乗り出した。愛知県は旭化成建材が杭工事をした県発注施設が1件あると発表した。ただ「横浜物件の担当 ...日本経済新聞 ·現場責任者 都内関与は2件…マンション傾斜 2015年10月23日
横浜市都筑区の大型分譲マンションに傾きが見つかった問題で、22日に公表された旭化成建材(千代田区)が過去10年間に手がけた全国3040件の 杭 ( くい ) 工事のうち、都内には1割以上にあたる356件あることが明らかになった。検査データの改ざんを行ったとされる現場 ...読売新聞 ·広告なし・保存も可 ユーチューブ、米で有料動画配信へ
米検索最大手アルファベット(旧グーグル)傘下にある動画サイト「ユーチューブ」は21日、有料の動画配信サービスを開始すると発表した。28日からサービスを始める。しばらくは米国内のみだが、来年からは米国外にも広げる予定としている。 新しいサービス「ユーチューブ・ ...朝日新聞 ·サンディスク、米HDD大手が買収 東芝との提携は維持
ハードディスク駆動装置(HDD)大手の米ウエスタン・デジタル(WD)は21日、米半導体大手サンディスクを190億ドル(約2兆2800億円)で買収すると発表した。サンディスクは三重県四日市市の工場で東芝とフラッシュメモリーを共同で生産している。東芝との提携関係は維持 ...朝日新聞 ·改ざん担当者、近畿は関与物件なし マンション傾斜
旭化成建材によると、同社が過去10年間に杭打ち工事を手掛けた物件は、工事実績のない和歌山を除く近畿2府3県で計442件あった。このうち大阪が最多の262件、兵庫が89件で続いた。 中国5県は広島の112件など計320件、四国4県では愛媛64件を最多に計99件あった。日本経済新聞 ·省エネ住宅ポイント、申請受付終了 国交省
国土交通省は、2015年度における「省エネ住宅ポイント」の申請受け付けを終了した。当初予定していた11月末より早いペースで、予算額(905億円)に達した。 省エネ住宅ポイントは、省エネ性能の高い自宅を新築(建売住宅の購入を含む)または省エネ性能を高めるリフォームを ...朝日新聞 ·