Available on Google PlayApp Store

Business Readings

  • 米新規失業保険申請25.9万件、雇用の引き締まり傾向示す

    米新規失業保険申請25.9万件、雇用の引き締まり傾向示す

    写真・図版 10月22日、米労働省は17日までの週の新規失業保険週間申請件数(季節調整済み)が3000件増の25万9000件となったと発表した。予想の26万5000件を下回り、引き続き1973年以来の低水準に近いレベルで推移した。写真は2014年9月、ボストンで(2015 ...
    朝日新聞 ·
  • 米マクドナルド、7-9月期決算は予想上回る

    米マクドナルド、7-9月期決算は予想上回る

    米ファストフード大手マクドナルドが発表した7-9月期(第3四半期)決算は、既存店売上高が2年ぶりの伸びを示し、売上高と純利益がともに市場予想を上回った。 7-9月期の純利益は13億1000万ドル(約1570億円、前年同期は10億7000万ドル)、1株利益は1.40ドル(同1.09 ...
  • 日経平均終値、118円安の1万8435円

    日経平均終値、118円安の1万8435円

    22日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は、前日比118円41銭安の1万8435円87銭だった。 東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は同8・59ポイント低い1518・22。東証1部の売買高は約18億4240万株だった。 2015年10月22日 15時19 ...
    読売新聞 ·
  • レクサスのSUV「RX」全面改良 車長伸ばし車内広々

    レクサスのSUV「RX」全面改良 車長伸ばし車内広々

    トヨタ自動車は22日、高級ブランド、レクサスのSUV「RX」を約7年ぶりに全面改良し発売した。車の長さを12cm伸ばして車内を広くし、大型ディスプレーを持つカーナビを標準装備した。消費税込みの価格は30万円以上引き上げ、495万~742万5千円。ハイブリッドモデルの ...
    朝日新聞 ·
  • 旭化成建材に対象物件照会へ=改ざん社員関与最多の愛知県

    旭化成建材に対象物件照会へ=改ざん社員関与最多の愛知県

    横浜市のマンションでくい打ちデータを改ざんした旭化成建材(東京)の社員が関与した物件が全国最多の23件となった愛知県は22日、同社に対象物件名などの情報提供を求めていく方針を決めた。県はデータ改ざんの発覚以来、県営住宅や学校、病院などの県立施設の調査 ...
    時事通信 ·
  • 車の信頼度、トップ5に日本勢4ブランド 米誌調査

    車の信頼度、トップ5に日本勢4ブランド 米誌調査

    米有力消費者情報誌「コンシューマー・リポート」が20日発表した自動車ブランドの信頼度調査で、トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」が3年連続で首位になった。2位「トヨタ」、4位「マツダ」、5位に富士重工業の「スバル」となり、日本勢が上位を占めた。昨年4位だった「 ...
    朝日新聞 ·
  • ソフトバンク、投資事業運営へ英新会社計画あった

    ソフトバンク、投資事業運営へ英新会社計画あった

    ... 【東京】ソフトバンクグループが、多岐にわたる投資事業を統括する新会社を英ロンドンに設立する計画を検討したが、結局断念していたことが分かった。同社は米携帯電話サービス大手スプリントを買収し、中国の電子商取引最大手である阿里巴巴集団(アリババグループ)に ...
  • 米アメックス純利益14%減 7~9月

    米アメックス純利益14%減 7~9月

    ... 【ニューヨーク=平野麻理子】米クレジットカード大手のアメリカン・エキスプレス(アメックス)が21日発表した2015年7~9月期決算は、純利益が前年同期比14%減の12億6600万ドル(約1520億円)だった。会員制卸売大手コストコ・ホールセールでの独占的なクレジットカード ...
    日本経済新聞 ·
  • 軽減税率、消費税10%時に…自公税調会長確認

    軽減税率、消費税10%時に…自公税調会長確認

    自民党の宮沢洋一税制調査会長と公明党の斉藤鉄夫税制調査会長は21日、国会内で会談した。 2017年4月に消費税率を10%に引き上げるのと同時に、生活必需品などの税率を低くする軽減税率を導入する方針を確認し、事業者の経理事務の負担を減らすことで合意した。
    読売新聞 ·
  • クレディ・スイス、ロンドンから2000人の移管検討 コスト高で

    クレディ・スイス、ロンドンから2000人の移管検討 コスト高で

    写真・図版 10月21日、クレディ・スイスのティアムCEOは、コスト高を理由に、2000人近い人員をロンドンから別の場所に移管することを検討していると明らかにした。写真は会見するCEO。(2015年 ロイター/ Arnd Wiegmann). [PR]. [ロンドン 21日 ロイター] - スイス金融 ...
    朝日新聞 ·
  • <米国・時間外>アメックスが下げ幅拡大 7~9月期は減収減益

    <米国・時間外>アメックスが下げ幅拡大 7~9月期は減収減益

    【NQNニューヨーク=神能淳志】(コード@AXP/U、@EBAY/U、@TXN/U)21日夕の米株式市場の時間外取引でクレジットカード大手のアメリカン・エキスプレス(アメックス)が下げ幅を広げた。通常… 会員登録. [有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると ...
    日本経済新聞 ·
  • フェラーリ、NYで上場 初日終値の時価総額1兆2500億円

    フェラーリ、NYで上場 初日終値の時価総額1兆2500億円

    ... 【ニューヨーク=山下晃】イタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリが21日、ニューヨーク証券取引所(NYSE)に新規株式公開(IPO)した。投資家の人気を集めて初値は公開価格(52ドル)を上回り、株価は61ドルに迫る場面もあった。終値(55ドル)ベースの時価総額は ...
    日本経済新聞 ·
  • 大震災復旧に旭化成案件=福島の高校でくい打ち工事—22日国交省に報告

    大震災復旧に旭化成案件=福島の高校でくい打ち工事—22日国交省に報告

    旭化成子会社の旭化成建材(東京)が基礎工事を行った横浜市都筑区のマンション1棟が傾いた問題で、旭化成建材が過去約10年間にくい打ちの基礎工事を行った約3000棟の中に、2011年3月の東日本大震災で被災した福島県にある高校の復旧工事が含まれていたこと ...
  • 9月までの外国人旅行者数、早くも昨年上回る

    9月までの外国人旅行者数、早くも昨年上回る

    日本政府観光局は21日、今年1~9月に日本を訪れた外国人旅行者数が前年同期比48・8%増の1448万人となったと発表した。 過去最高だった昨年1年間の1341万人を早くも上回った。観光庁が同日発表した訪日客の7~9月の旅行消費額は同81・8%増の1兆9億円に ...
    読売新聞 ·
  • 省エネ住宅ポイント終了 申請急増で前倒し

    省エネ住宅ポイント終了 申請急増で前倒し

    省エネ性能の高い住宅の新築、リフォームで最大45万円分のポイントが付く「省エネ住宅ポイント」の受け付けが21日、締め切られた。申請総額が国の予算額に達したため。運営事務局が発表した。当初は11月末の締め切りを予定していたが、10月に入って申請が急増した。
    47NEWS ·