Business Readings
懐かしのテーブル型ゲーム筐体をダンボールで再現--「げーむぼっち」が発売へ
VIBEは、ダンボール製のゲーム筐体型テーブル組み立てキット「げーむぼっち」の発売を発表した。発売時期は11月下旬をめどにしているとし、価格は税別かつ送料別で10万円。 同社は2013年10月末日に発表したダンボールを使った簡易防音室「だんぼっち」を開発。このだん ...北海道でタンチョウ、紅葉に舞う 秋深まる鶴居村
秋深まる北海道東部。鶴居村の人里に、釧路湿原から国の特別天然記念物タンチョウが畑の餌を求めて飛来し、紅葉が彩る景色の中で優雅に舞った。その数、約50羽。11月からは給餌場で餌やりが始まり、さらに人里に集まってくるという。 11日は曇り空の下、道道脇の畑に ...47NEWS ·子供たち「科学に興味」 ノーベル賞で施設にぎわう
ノーベル賞の自然科学分野で日本人2人の受賞が相次ぎ決まり、各地の科学館や博物館が連日、子供たちでにぎわっている。施設側も難しい内容をかみ砕いて説明するなど工夫を凝らす。欧米に比べて科学への関心が低いとされる日本。専門家からは「一過性の話題に終わら ...日本経済新聞 ·消費増税時、軽減税率が軸 宮沢氏に自民税調会長交代
安倍晋三首相は10日、自民党税制調査会長に宮沢洋一前経済産業相を充てる意向を固めた。野田毅税調会長は最高顧問に退く。背景には消費税率10%時の負担軽減策を巡って難航する公明党との協議をてこ入れする狙いがあり、同党が主張する軽減税率を軸に検討が進む ...日本経済新聞 ·田沢湖底「神秘の雪原」 海上技術研調査 2015年10月10日
日本で最も深い423メートルの田沢湖(仙北市)の湖底調査をしていた海上技術安全研究所(東京)は9日、仙北市役所で記者会見を開き、調査映像を公開するとともに、小田野直光研究統括主幹が「湖底は雪原をイメージさせる白い堆積物で覆われていた。流れもなく静かな感じ ...読売新聞 ·VW赤字転落か 高級車の発売中止へ
... 【ベルリン、ニューヨーク共同】ドイツ有力誌シュピーゲル(電子版)は10日までに、不正な排ガス規制逃れ問題が発覚した自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の乗用車部門の2015年12月期は赤字に転落する見通しと報じた。 VWは巨額のリコール(無料の回収・修理)費用 ...47NEWS ·自民党税調会長、宮沢洋一氏を起用へ 消費税増税めぐり、財務省の還付制度案は困難に
安倍晋三首相(自民党総裁)は今週の党人事で野田毅税制調査会長を交代させ、後任に宮沢洋一前経済産業相=写真=を充てる方針を固めた。党幹部が10日、明らかにした。平成29年4月の消費税増税に伴う負担軽減策をめぐり、公明党が生活必需品の税率を低く抑える ...産経ニュース ·青天の霹靂:青森県産米の新品種、発売に行列300人
県産米の新品種「青天の霹靂(へきれき)」が10日、青森県内で一斉に発売された。日本穀物検定協会の2014年産米の食味ランキングで最高評価「特A」を県内で初めて取得した期待のコメの本格デビューとあって、待ち望んだ大勢の市民らが買い求めた。 青天の霹靂は高級 ...毎日新聞 ·フェラーリIPO申請、21日上場か 時価総額1兆円超
自動車大手フィアット・クライスラー・オートモビルズ傘下の高級車メーカー、フェラーリは9日、米証券当局に新規株式公開(IPO)の申請書類を提出した。それによると、仮条件レンジは1株48ドルから52ドルに設定した。フェラーリの企業価値は最大で98億ドル(1兆1780億円)に ...FRB年内利上げ「整合性とれる」=アトランタ連銀総裁
... 【ニューヨーク】米アトランタ地区連銀のロックハート総裁は9日、連邦準備制度理事会(FRB)が年内に政策金利を引き上げるとの自身の見解に変わりはないと述べた。 ニューヨークでの講演原稿によると、ロックハート総裁は、現在の米経済の成長見通しは「比較的近いうちの ...東証反発、1カ月ぶり高値 米早期利上げ観測が後退
9日の東京株式市場は、米国の早期利上げ観測の後退を好感した買い注文が優勢となった。日経平均株価(225種)は反発し、前日比297円50銭高の1万8438円67銭と、9月9日以来1カ月ぶりの高値をつけて取引を終えた。 東証株価指数(TOPIX)は33・73ポイント高 ...47NEWS ·心斎橋大丸で閉館セール ヴォーリズ代表作、建て替えへ
建て替えのため、12月30日に閉館する大丸心斎橋店本館(大阪市中央区)で9日、「売り尽くしセール」が始まった。歴史的価値のある景観で知られるため、外壁を残すなどして2019年に新装開店する予定だ。 開店の午前10時前、計約500人が店の前に並んだ。店内は婦人靴 ...朝日新聞 ·FOMC議事録、ハト派姿勢を確認
8日の米株式市場では、連邦公開市場委員会(FOMC)議事録(9月16・17日分)の発表後、S&P500種指数とダウ工業株30種平均がプラス圏に反発した。連邦準備制度理事会(FRB)のハト派姿勢を裏付けたことが好感された。 S&P500種指数は前日比0.88%高、ダウ工業 ...議長会見のないFOMC、利上げの公算小さい=WSJ調査
米連邦準備制度理事会(FRB)関係者は繰り返し「いずれの会合もライブである」と口にしている。これを翻訳すると、連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれるときにはいつでも政策金利の変更が決まる可能性がある、という意味になる。 だがエコノミストの多くは、本当にそうだとは ...グロース氏、契約違反でピムコを提訴
... 「債券王」の異名を取るビル・グロース氏は8日、以前の勤務先である米債券運用大手パシフィック・インベストメント・マネジメント(ピムコ)とその親会社を提訴した。マネジングディレクター陣が「権力、欲、私腹を肥やす欲望」からグロース氏の追放を企て、契約に違反したと主張し ...