Available on Google PlayApp Store

Business Readings

  • カルピスゼリー67万個回収=容器にカビ—マルハニチロ

    カルピスゼリー67万個回収=容器にカビ—マルハニチロ

    マルハニチロは8日、同社が製造した「カルピスゼリー」約67万個を自主回収すると発表した。ふたのフィルムとカップの接着部分にカビが付いた商品が発見されたため。 回収対象は容量が90グラム、180グラム、190グラムの3種類。購入した人から4件の指摘があったが、健康 ...
  • 上期倒産、23年ぶり低水準=返済猶予継続で-商工リサーチ

    上期倒産、23年ぶり低水準=返済猶予継続で-商工リサーチ

    東京商工リサーチが8日発表した2014年上期(1~6月)の倒産件数(負債総額1000万円以上)は、前年同期比9.7%減の5073件だった。上期として、5年連続の減少で、1991年上期(4723件)以来23年ぶりの低水準となった。金融機関が返済猶予など融資条件の変更に ...
    時事通信 ·
  • 「和と美」テーマの観光列車 2015年導入 2014年07月08日

    「和と美」テーマの観光列車 2015年導入 2014年07月08日

    JR西日本金沢支社は7日、北陸新幹線金沢開業後の2015年秋にJR金沢駅―和倉温泉駅間に観光列車を導入すると発表した。車両デザインは「和と美」をテーマに、外観は輪島塗の赤と黒を基調に加賀友禅の模様をあしらい、内装に 金箔 ( きんぱく ) や輪島塗を活用する。
    読売新聞 ·
  • 全9地域の判断据え置き、人手不足がリスク要因に=日銀地域経済報告

    全9地域の判断据え置き、人手不足がリスク要因に=日銀地域経済報告

    ... [東京 7日 ロイター] - 日銀は7日、四半期に一度の支店長会議を開き、消費税引き上げの景気に対する影響は想定内にとどまっているとの見方を確認した。地域経済報告(さくらリポート)では全国9地域の景気判断を前回4月の表現で据え置いた。 一方、人手不足が住宅投資 ...
    ロイター ·
  • 中国の経済成長、「妥当な範囲」を維持=人民銀行

    中国の経済成長、「妥当な範囲」を維持=人民銀行

    ... 【北京】中国人民銀行(中央銀行)は7日、四半期に一度開催する金融政策委員会の会合後に声明を発表し、中国の経済成長は「妥当な範囲」を維持しており、価格水準もほぼ安定していると指摘した。金融当局が現在の成長ペースに満足していることを示唆した格好だ。
  • 日経平均57円安 終値1万5379円(東京都)

    日経平均57円安 終値1万5379円(東京都)

    7日の東京株式市場で、日経平均株価は先週末比57円69銭安の1万5379円44銭で取引を終えた。 先週末のアメリカ・ニューヨーク株式市場が休みだったことから、材料が乏しく、東京株式市場では様子見ムードが広がった。このため、日経平均株価は先週末の終値を挟んで ...
    日テレNEWS24 ·
  • 5月景気指数、横ばい=反動減で「足踏み」続く

    5月景気指数、横ばい=反動減で「足踏み」続く

    内閣府が7日発表した5月の景気動向指数(2010年=100)速報値は、景気の現状を示す一致指数が111.1となり、4月から横ばいだった。消費税増税に伴う駆け込み需要の反動減で4月は前月から大幅に落ち込んだが、5月も自動車など耐久消費財で反動減が続き、反発力 ...
    時事通信 ·
  • TPP妥結、「年内」照準=実務級の交渉加速確認—首席会合開幕

    TPP妥結、「年内」照準=実務級の交渉加速確認—首席会合開幕

    ... 【オタワ時事】日米など12カ国が進めている環太平洋連携協定(TPP)交渉の首席交渉官会合が5日午後(日本時間6日未明)、カナダの首都オタワで始まった。初日の討議では、年内の交渉妥結を見据え、実務レベルで取り扱う課題の解決に向け協議を加速させることで一致 ...
  • 仮設の販売所で端末決済 ドコモ支援

    仮設の販売所で端末決済 ドコモ支援

    東日本大震災の被災者が暮らす宮城、岩手両県の仮設住宅などで、NTTドコモが無人販売所の運営支援に乗り出すことが五日、分かった。プリペイドカードを使い、タブレット端末上で代金を決済できる専用アプリを開発し、日用品や加工食品を扱う販売所に無償で提供。身近な ...
    東京新聞 ·
  • 55万円の輝き…「ルビーロマン」初競り

    55万円の輝き…「ルビーロマン」初競り

    石川県が中心となって開発した高級ブドウ「ルビーロマン」の初競りが5日、金沢市の市中央卸売市場で行われ、同市の農家が出荷した1房が過去最高の55万円で落札された。 最高額の1房の重さは800グラム、果実は約30粒。1粒あたりでは約1万8000円になる。この日、 ...
    読売新聞 ·
  • バンダイ、最新型「たまごっち」はNFC通信機能搭載--「TAMAGOTCHI 4U」

    バンダイ、最新型「たまごっち」はNFC通信機能搭載--「TAMAGOTCHI 4U」

    バンダイは「たまごっち」シリーズの最新機種として「TAMAGOTCHI 4U(たまごっち フォーユー)」を9月27日に発売する。全4色で価格は税込各6458円。 「TAMAGOTCHI 4U」より、PINK. TAMAGOTCHI 4Uは、2012年に発売された「Tamagotchi P's(たまごっちぴーす)」の後継 ...
    CNET Japan ·
  • 米国株:ダウ平均が初の1万7000ド

    米国株:ダウ平均が初の1万7000ド

    7月3日(ブルームバーグ):米株式市場ではダウ 工業株30種平均が初めて1万7000ドル台に乗せた。6月の雇用者数が予想を上回る伸びを示したことに加え、欧州中央銀行(ECB)が緩和策の詳細を発表したことが手掛かり。 ゴールドマン・サックス・グループとメットライフが ...
    ブルームバーグ ·
  • NY円、3日続落 1ドル=102円15~25銭で終了、米雇用増加で

    NY円、3日続落 1ドル=102円15~25銭で終了、米雇用増加で

    【NQNニューヨーク=横内理恵】3日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3日続落し、前日比40銭円安・ドル高の1ドル=102円15~25銭で取引を終えた。6月の米雇用統計が市場予想以上に改善したのを手がかりに円売り・ドル買いが優勢になった。 雇用統計では非農業 ...
    日本経済新聞 ·
  • ECB総裁:インフレ期待の安定化を固く決意、低金利維持へ

    ECB総裁:インフレ期待の安定化を固く決意、低金利維持へ

    7月3日(ブルームバーグ):欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は3日、低金利を維持する方針をあらためて表明した。当局者らは新たな一連の緊急措置の準備を進めている。 ドラギ総裁は政策決定後の記者会見で「ECBの政策金利は長期にわたり現行水準にとどまる」と述べ ...
    ブルームバーグ ·
  • 5月米貿易赤字は縮小、輸出過去最高

    5月米貿易赤字は縮小、輸出過去最高

    写真・図版 7月3日、米商務省は、5月の貿易統計を発表した。写真はマイアミ港で2007年10月撮影(2014年 ロイター/Carlos Barria). [ワシントン 3日 ロイター] - 米商務省が3日発表した5月の貿易統計は、赤字額が444億ドルと、前月比5.6%縮小した。市場予想は450 ...
    朝日新聞 ·