Top Headlines Readings
三屋新会長が内定=バスケット協会
日本バスケットボール協会は19日、東京都内で臨時評議員会を開き、川淵三郎会長(79)=写真左=の後任に、三屋裕子副会長(57)=同右=が昇格する人事案を承認した。女性会長は日本協会で初めて。 時事通信社 ...運転手、渋滞情報知りながら追突 減速「間に合わなかった」
広島県東広島市の山陽自動車道下り線「八本松トンネル」でトラックが渋滞の列に突っ込み2人が死亡した多重事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで逮捕された運送会社の社員皆見成導容疑者(33)=埼玉県越谷市=が、逮捕前の任意の事情聴取に「渋滞情報 ...西日本新聞 ·トルコ・イスタンブールで自爆テロか、3人死亡 2016年03月19日 19時34分
... 【カイロ=本間圭一】トルコの最大都市イスタンブールの繁華街で19日、爆発があった。 地元メディアなどによると、市民ら3人が死亡、約20人が負傷した。自爆テロとみられる。 現場は、商店街が並ぶ中心部のイスティクラル通り。 トルコではイスタンブールなどの主要都市で ...読売新聞 ·【海保卒業式】「国民が諸君を頼りにしている」 安倍首相の海保学校卒業式での訓示全文
安倍晋三首相は19日、海上保安官を養成する海上保安学校(京都府舞鶴市)の卒業式に現職の首相として初めて出席し、訓示で「平和で豊かな海を守る海上保安庁の役割は、重要性を一層増していく。それは時代の要請だ。それぞれの現場で全力を尽くしてほしい」と激励した。産経ニュース ·北は「いつでも核実験可能」…トンネル整備か 2016年03月19日 15時31分
... 【ワシントン=大木聖馬】米ジョンズ・ホプキンス大の北朝鮮問題研究グループ「38ノース」は18日、北朝鮮が1月に核実験を行った同国北東部・ 豊渓里 ( プンゲリ ) の核実験場を今月6日と14日に撮影した衛星写真を公開した。 写真から既存の実験用トンネルの整備とみ ...読売新聞 ·<ソメイヨシノ>名古屋市でも開花 平年より7日早く
名古屋地方気象台は19日、名古屋市で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。同日開花した福岡市とともに全国のトップを切る形となった。名古屋の開花は平年より7日、昨年より2日早かった。 開花は気象台にある標準木で5〜6輪が咲いた状態を指す。19日は午前中に雨が ...ロシアで旅客機が着陸失敗、乗客乗員62人全員死亡か
ロシア南部のロストフナドヌー空港で19日未明、フライドバイ航空が運航するドバイ発FZ981便のボーイング737―800型旅客機が着陸に失敗した。乗客55人、乗員7人の計62人全員が死亡したとみられる。 インタファクス通信によると、乗客はロシア国籍50人で、ウクライナ ...朝日新聞 ·「宇宙から村、見ていた」 宇宙飛行士の油井さん、故郷で報告会
国際宇宙ステーションに昨年滞在し、帰還した宇宙飛行士、油井亀美也さん(46)が19日、出身地の長野県川上村で開かれた報告会に参加し、「宇宙から懐かしい思いを抱きながら村を見ていた。元気な姿を見せることができて幸せ」と喜びを語った。村からは第1号となる「名誉 ...産経ニュース ·中国で黄熱病患者が立て続け 北京に続いて上海でも確認
上海市衛生及び計画生育委員会(衛生及び計画出産委員会)は18日、同市内で黄熱病患者が確認されたと発表した。北京市でも13日に黄熱病患者が確認されており、中国では北京・上海という二大都市で立て続けに黄熱病患者が見つかったことになる。 上海市で感染が確認 ...「自分が運転」と供述 トラック運転手逮捕、事故原因解明へ /広島
東広島市の山陽道下り線「八本松トンネル」で渋滞の列にトラックが突っ込み、2人が死亡した多重衝突事故。18日、追突したトラックを運転していた埼玉県越谷市の会社員、皆見成導容疑者(33)が自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで県警に逮捕されたことで、事故原因 ...毎日新聞 ·「北朝鮮、いつでも5回目の核実験可能」 米大が分析
... 【ワシントン=共同】米ジョンズ・ホプキンズ大の北朝鮮分析サイト「38ノース」は18日、今月14日に撮影された北朝鮮北東部豊渓里(プンゲリ)の核実験場の商業衛星写真を公表した。要員が何らかの作業を継続していることが確認され、いつでも5回目の核実験を行える状態で ...日本経済新聞 ·黄熱病がアンゴラで流行、146人死亡 WHO
(CNN) 世界保健機関(WHO)は18日、アフリカ南部アンゴラで昨年12月以降、黄熱病の感染が広がり、少なくとも146人の犠牲者が出ていると報告した。 WHOの感染症流行の専門家によると、大半の被害は同国の首都ルアンダで発生。今回の事態については「大規模な ...ロシアの旅客機墜落、乗員乗客62人死亡か テロ否定
(CNN) ロシアの南部地域緊急センターは19日、同国南部ロストフ州のロストフナドヌー空港に着陸態勢に入っていたボーイング737型機が墜落したと述べた。プチコフ非常事態相によると、同機には乗客55人、乗員7人が搭乗していた。国営タス通信は当局者の話として、搭乗者 ...桜開花、名古屋が福岡に続いた 平年より7日早く 「ここ数日気温高く」
気象庁は19日、名古屋市と福岡市の桜(ソメイヨシノ)が今シーズン全国で最も早く開花したと発表した。いずれも満開は26~29日ごろの見込み。 気象庁によると、名古屋は平年より7日早く、昨年より2日早かった。福岡は平年より4日早く、昨年より3日早かった。1月下旬、九州 ...産経ニュース ·ミサイル発射「強く非難」 対北朝鮮、安保理が声明
国連安全保障理事会は18日午後(日本時間19日午前)、北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射を受けて緊急会合を開き、「発射を強く非難し、重大な懸念を表明する」との報道声明を発表した。過去の安保理決議の明確な違反とし、北朝鮮にさらなる行動の自制を要求した。産経ニュース ·