Available on Google PlayApp Store

Top Headlines Readings

  • 福岡でサクラ開花 今季全国で最も早く

    福岡でサクラ開花 今季全国で最も早く

    福岡管区気象台は19日、福岡市でサクラ(ソメイヨシノ)の開花を観測したと発表した。同気象台によると、今季全国で最も早い開花宣言。福岡市では平年より4日早く、昨年より3日早い。 福岡市はこの日朝、あいにくの雨だったが、気温は4月下旬並みの暖かさとなり、花が開い ...
    朝日新聞 ·
  • 国連アフガン支援団トップに山本氏 外務省出身

    国連アフガン支援団トップに山本氏 外務省出身

    国連は18日、国連アフガニスタン支援団(UNAMA)の山本忠通・副代表(65)を同支援団トップの事務総長特別代表に任命する人事を発表した。日本人が事務総長の特別代表に就くのは2006年以来10年ぶりで3人目となる。 山本氏は、74年に外務省入省。北米1課長や ...
    朝日新聞 ·
  • トランプ氏、今後の課題は本選の大口資金調達、献金者は悪評恐れる

    トランプ氏、今後の課題は本選の大口資金調達、献金者は悪評恐れる

    米共和党の指名獲得に大きく前進した不動産王ドナルド・トランプ氏は、これまで、大口献金などに頼らずほとんど自己資金で選挙活動を行ってきた。ただ、本選を見据え、今後予想されるネガティブ・キャンペーンなどに対抗するため、いずれ本格的な資金調達が必要になるとみ ...
    Newsweekjapan ·
  • パリ同時テロ実行犯を拘束 ベルギー首都郊外

    パリ同時テロ実行犯を拘束 ベルギー首都郊外

    (CNN) ベルギー当局は18日、首都ブリュッセル郊外で急襲作戦を行い、パリ同時多発テロの実行犯で逃亡中だったサラ・アブデスラム容疑者(26)の身柄を拘束したほか、他に4人を逮捕した。複数の当局者が明らかにした。ベルギー連邦検察の報道官によると、他に逮捕・拘束 ...
    CNN Japan ·
  • 首相、衆参同日選5月判断へ - 消費増税先送り視野

    首相、衆参同日選5月判断へ - 消費増税先送り視野

    安倍晋三首相は、夏の参院選に合わせて衆院選を実施する「衆参同日選」の可否を検討し、5月に判断する意向を固めた。2017年4月に予定する消費税率10%への増税の先送りも視野に入れており、世界経済の情勢を見極めながら5月26、27日の主要国首脳会議(伊勢志摩 ...
    マイナビニュース ·
  • 神戸小1女児殺害「死刑」 裁判員裁判 犠牲1人で4例目

    神戸小1女児殺害「死刑」 裁判員裁判 犠牲1人で4例目

    神戸市長田区で二〇一四年九月、市立小一年の女児=当時(6つ)=が殺害された事件で、殺人や死体損壊・遺棄、わいせつ目的誘拐の罪に問われた君野康弘被告(49)の裁判員裁判の判決で、神戸地裁は十八日、求刑通り死刑を言い渡した。被害者一人の事件で死刑とした ...
    東京新聞 ·
  • 介護負担軽減へ最大300万円融資 パナソニック、来月から

    介護負担軽減へ最大300万円融資 パナソニック、来月から

    パナソニックは18日、親の介護に当たる社員の負担を減らすため、最大300万円の融資制度を4月に新設すると発表した。介護や育児と仕事を両立できるよう支援メニューを拡充、離職者を食い止める狙いだ。 国内の社員約7万人が対象となる。介護では融資制度のほか、休業 ...
    SankeiBiz ·
  • ミサイル発射 政府が破壊措置命令 PAC3配置

    ミサイル発射 政府が破壊措置命令 PAC3配置

    中谷元(げん)防衛相が北朝鮮の弾道ミサイル発射に備え、16日付で自衛隊法に基づく破壊措置命令を出していたことが分かった。北朝鮮が18日、「ノドン」とみられる中距離弾道ミサイルを発射したため、政府は同日付で命令を追加し、警戒を強めている。 韓国国防省によると、 ...
    毎日新聞 ·
  • 「ながら」車両 美濃市駅に 2016年03月19日

    「ながら」車両 美濃市駅に 2016年03月19日

    第3セクターの長良川鉄道(本社・関市)が4月27日から運行する観光列車「ながら」の車両が18日、同鉄道美濃市駅に運び込まれた。真新しい2両の車両は1台ずつクレーンでつり上げられた後、台車に載せられて関駅の車庫に向かった。この後、運行開始に向けた最終点検が ...
    読売新聞 ·
  • 名古屋市議報酬1454万円 再可決 2016年03月19日

    名古屋市議報酬1454万円 再可決 2016年03月19日

    名古屋市議の報酬引き上げを巡る問題で、市議会は18日、年800万円を4月から8割増の1454万円に増額する条例案について、河村たかし市長が拒否権にあたる「再議」をしたが、自民、民主、公明などの賛成で再可決した。市民並みの議員報酬という最大の「看板政策」を ...
    読売新聞 ·
  • EU、不法移民規制でトルコと合意 状況は依然不透明

    EU、不法移民規制でトルコと合意 状況は依然不透明

    写真・図版 3月18日、EUはブリュッセルでトルコのダウトオール首相と首脳会議を開き、欧州に流入する不法移民の規制で合意した。難民や移民の多くが利用する、トルコからギリシャに渡るルートの遮断が目的だが、合法なのか、また実際に運用が可能なのか、状況は不透明 ...
    朝日新聞 ·
  • パリ攻撃の実行犯、ブリュッセルで拘束=ベルギー検察当局

    パリ攻撃の実行犯、ブリュッセルで拘束=ベルギー検察当局

    写真・図版 3月18日、ベルギー当局は、昨年に11月に発生したパリ同時多発攻撃の実行犯の1人とされるサラ・アブデスラム容疑者を含む2人の身柄をブリュッセルで拘束したと発表した。写真は同日、ブリュッセルのモレンベーク地区で捜査を行なう警察(ロイター/Francois ...
    朝日新聞 ·
  • 衆参同日選、なお残る慎重論 与党幹事長「予定通り増税」

    衆参同日選、なお残る慎重論 与党幹事長「予定通り増税」

    消費増税の再延期や衆参同日選への慎重論も残っている。自民党の谷垣禎一幹事長は18日の記者会見で「財政規律が大事だという議論もある」と述べ、消費増税の再延期に否定的な考えを示した。公明党の井上義久幹事長も記者会見で「予定通り税率を引き上げる方針に ...
    日本経済新聞 ·
  • 大卒内定率上昇87.8% 高校求人、全国で1倍超す

    大卒内定率上昇87.8% 高校求人、全国で1倍超す

    厚生労働省は18日、今年3月卒業予定の大学生(2月1日現在)と高校生(1月末現在)の就職内定状況を公表した。内定率は大学生87・8%(前年同期比1・1ポイント増)、高校生93・6%(同0・8ポイント増)で、ともに前年を上回った。背景には少子高齢化による労働力不足への ...
    毎日新聞 ·
  • 高校教科書 「安保」に検定意見次々

    高校教科書 「安保」に検定意見次々

    2015年度の高校用教科書検定は、集団的自衛権の行使容認など安全保障に関する記述に検定意見が相次いだほか、竹島(島根県)や尖閣諸島(沖縄県)など領土に関する記述が増え、政府方針を強く映し出した。専門家からは「政府の立場と異なる意見を封じることには ...
    毎日新聞 ·