Top Headlines Readings
代表リコール規定を明記=「地方重視」前面に—民進党規約案
民主、維新両党が合流して結成する「民進党」の規約案に、代表解任(リコール)手続きを明記していることが16日、分かった。規約案の多くの項目は民主党規約を踏襲しているが、維新側の要望を一部取り入れ、リコール規定を盛り込んだ。27日の結党大会で提示し、承認を ...被害、賠償認めず 立法府に判断委ねる 那覇地裁判決
太平洋戦争末期の沖縄戦で家族を亡くしたり、負傷したりするなどの被害を受けた79人が、国に1人当たり1100万円の賠償と謝罪を求めた訴訟の判決で、那覇地裁は16日、請求を棄却した。鈴木博裁判長は「戦時中の明治憲法の下では国に賠償責任を認める法律は存在せ ...毎日新聞 ·ベア「縮小」6割 経営者、慎重姿勢目立つ
2016年春の労使交渉で主要企業が16日、賃金水準を底上げするベースアップ(ベア)や一時金を労働組合に一斉回答した。これを受けて日本経済新聞社は経営者に緊急アンケートを実施した。最高水準が相次いだ15年よりベアが縮小する企業が約6割に上り、半数近くが「業績 ...日本経済新聞 ·専門家選任求め決議案提出=北朝鮮の人権侵害追及―日EU
... 【ベルリン時事】日本と欧州連合(EU)は16日、北朝鮮による人権侵害の責任追及方法を検討する専門家最大2人の選任を求める決議案を国連人権理事会に提出した。決議案は23日か24日に採決される見通し。 決議案によれば、専門家は北朝鮮による「人道に対する罪」を ...【三鷹ストーカー殺人差し戻し審】差し戻し前と同じ懲役22年 東京地裁立川支部判決
東京都三鷹市で平成25年、高校3年の女子生徒が刺殺されたストーカー事件で、殺人罪などに問われた元交際相手の池永チャールストーマス被告(23)のやり直し裁判員裁判で、東京地裁立川支部(菊池則明裁判長)は15日、差し戻し前の1審判決と同じ懲役22年(求刑 ...産経ニュース ·空自、次期輸送機内を初公開 岐阜基地で
航空自衛隊は15日、岐阜県各務原市の空自岐阜基地で、試験飛行中の次期輸送機(XC2)の内部を初めて報道公開した。2016年度末までに3機を鳥取県の空自美保基地に配備し、18年度までに8機体制とする。 全長は、現行のC1輸送機を15メートル上回る44メートルで、 ...北海道新聞 ·米国務長官 来週ロシア訪問しシリア巡り協議へ
アメリカのケリー国務長官は、シリアの内戦終結を目指す和平協議の再開と、アサド政権を支援するロシア軍の撤退の動きを受けて、「非常に重要な局面を迎えている」と述べ、来週ロシアを訪問して、プーチン大統領らと協議することを明らかにしました。 シリア情勢を巡っては、 ...NHK ·金第1書記「早期に核実験とミサイル発射実験を」
北朝鮮の金正恩第1書記が早い時期の核実験と核弾頭を搭載できる弾道ミサイルの発射実験を指示したと北朝鮮メディアが伝えました。 朝鮮中央通信によりますと、北朝鮮は弾道ミサイルを大気圏に再突入させる模擬実験に成功したとしたうえで、この実験を視察した金第1書記 ...テレビ朝日 ·東証終値、116円68銭安の1万7117円07銭 追加緩和なく売り注文広がる
15日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は、前日比116円68銭安の1万7117円07銭だった。この日開催された日銀の金融政策決定会合で、追加の金融緩和策が示されなかったことで売り注文が広がった。 前日まで3営業日続伸した反動で下げて始まり、午前は前日 ...産経ニュース ·広島が初勝利!浅野が2ゴール奪う 浦和は昨年覇者から貴重な勝ち点1/ACL
サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は16日、各地で1次リーグ第3戦が行われ、H組の浦和は敵地で昨年覇者の広州恒大(中国)と2-2で引き分けた。1勝1分け1敗の勝ち点4で同組3位。F組の広島はホームのエディオンスタジアム広島でブリラム(タイ)に3-0で ...サンケイスポーツ ·25年度目標に4倍 経産省
経済産業省は16日、燃料電池車の普及に向け、燃料を供給する水素ステーションを2025年度までに320カ所に増やす計画を公表した。現状の4倍となる。燃料電池車は25年までに国内販売台数で20万台、30年までに80万台を目指す。 有識者や企業からなる「水素・燃料 ...毎日新聞 ·【28年春闘】ベア前年下回る 業績の先行きに不安
ホワイトボードに回答状況を書き込む関係者。大手企業のベースアップは全体的に前年に比べると低調な水準となった=16日、東京都中央区(寺河内美奈撮影)【拡大】. 平成28年春闘は16日、自動車や電機などの集中回答日を迎え、賃金水準を一律に引き上げるベース ...日中関係、改善の勢いはあるが脆弱…中国首相 2016年03月16日 20時46分
... 【北京=蒔田一彦】中国の 李克強 ( リークォーチャン ) 首相は16日、全国人民代表大会(全人代=国会)閉幕後の記者会見で、日中関係について「改善の勢いはあるが、まだ強固ではなく、 脆弱 ( ぜいじゃく ) だ」と述べた。 「(関係が悪化した)元の道に戻るのを見たくない」 ...読売新聞 ·鈴木貴子氏、次期衆院選は北海道7区から
民主党から除籍(除名)処分となった政治団体「新党大地」代表代理の鈴木貴子衆院議員(比例北海道)は16日、次期衆院選で出馬する選挙区について「私の地元から」と述べ、北海道7区から出馬する意向を示した。札幌市で報道陣の取材に答えた。 鈴木氏は前回衆院選で ...産経ニュース ·主要企業ベア鈍化 世界経済減速 官製春闘に逆風
2016年春闘は16日、主要企業の集中回答日を迎えた。主要企業は3年連続で賃金を底上げするベースアップ(ベア)に踏み切るものの、引き上げ幅は前年割れが続出。政権が企業に賃上げを促す「官製春闘」は3巡目だが、円高や世界経済の減速が企業の体力をそいでおり、 ...毎日新聞 ·