Available on Google PlayApp Store

Top Headlines Readings

  • 予算案、今夕に衆院通過=軽減税率、赤字国債法案も

    予算案、今夕に衆院通過=軽減税率、赤字国債法案も

    一般会計総額が過去最大の96兆7218億円となる2016年度予算案は、1日午後の衆院予算委員会で採決が行われ、与党の賛成多数で可決された。同日夕の衆院本会議に緊急上程され可決、参院に送付される。憲法の衆院優越規定により、予算案は参院が議決しなくても30 ...
    時事通信 ·
  • 空輸ヘリから木箱落下 関電発注品

    空輸ヘリから木箱落下 関電発注品

    1日午前10時8分ごろ、関西電力の発注を受けて福井県美浜町竹波の山中で上空約100メートルを飛行していた朝日航洋(本社・東京)のヘリコプターが鉄塔工事に使う碍子(がいし)入りの木箱(計約800キロ)を落とした。けが人はいなかった。国土交通省は事故につながる ...
    毎日新聞 ·
  • 認知症事故賠償訴訟 JRが敗訴

    認知症事故賠償訴訟 JRが敗訴

    愛知県で認知症の男性が電車にはねられ死亡した事故を巡る裁判で、最高裁判所は、「家族に監督義務があるかどうかは生活の状況などを総合的に考慮すべきだ」という初めての判断を示し、今回のケースでは監督義務はなかったとして家族の賠償責任を認めない判決を ...
    NHK ·
  • ギリシャ北部の国境地帯で難民数百人が警察と衝突 複数のけが人

    ギリシャ北部の国境地帯で難民数百人が警察と衝突 複数のけが人

    ギリシャ北部のイドメニで29日、国境で足止めされた難民たち数百人が、金属製の棒のようなもので国境のフェンスを破壊し、強引にマケドニアに入国しようとしたところ、催涙ガスを使って鎮圧を試みる警察と衝突。 複数のけが人が出た。 難民たちの多くは、マケドニアなど、 ...
    fnn-news.com ·
  • 韓国大統領、対北朝鮮で日本と協力加速=慰安婦合意、世論は依然反発

    韓国大統領、対北朝鮮で日本と協力加速=慰安婦合意、世論は依然反発

    ... 【ソウル時事】韓国の朴槿恵大統領は1日の演説を通じ、慰安婦問題に関する昨年末の合意で対日関係が回復軌道に乗り、目下の懸案は北朝鮮問題だという認識を明確にした。国民の反発が強く合意履行は進んでいないが、対北朝鮮で日本との協力を加速させる姿勢を強め ...
    時事通信 ·
  • 中国製造業、4年ぶり低水準=2月の景況指数

    中国製造業、4年ぶり低水準=2月の景況指数

    ... 【北京時事】中国国家統計局が1日発表した2月の製造業購買担当者景況指数(PMI)は49.0と前月から0.4ポイント悪化し、2011年11月以来4年3カ月ぶりの低い水準となった。景気判断の分かれ目の50を下回ったのは7カ月連続。中国当局は追加金融緩和に踏み切っ ...
    時事通信 ·
  • 認知症男性事故訴訟 JR側が敗訴 最高裁「遺族の賠償責任なし」

    認知症男性事故訴訟 JR側が敗訴 最高裁「遺族の賠償責任なし」

    介護している認知症の患者が事故を起こした時、家族にどこまで責任が及ぶのか。最高裁は、1日、初めての判断を示した。今回のケースについては、遺族の賠償責任はないというものだった。 2025年、65歳以上の5人に1人が、認知症という推計も出ている。 つまり、周りの誰が ...
    fnn-news.com ·
  • 関電、高浜4号機の冷温停止作業を開始 原因究明続く

    関電、高浜4号機の冷温停止作業を開始 原因究明続く

    関西電力は1日、原子炉と発電機が2月29日に自動停止した高浜原子力発電所4号機(福井県)について、原子炉の圧力と温度を下げて冷温停止させる作業を始めたと明らかにした。作業は1日午後5時ごろに始め、2日朝に冷温停止状態に達する見通し。関電はトラブルの原因 ...
    日本経済新聞 ·
  • 米、北朝鮮決議2日採択を要請 - 国連安保理に

    米、北朝鮮決議2日採択を要請 - 国連安保理に

    ... 【ニューヨーク共同】米国の国連代表部は2月29日、北朝鮮の4回目の核実験と事実上の長距離弾道ミサイル発射を受けた国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議案を、3月1日午後(日本時間2日午前)に採択するよう3月の議長国アンゴラに要請したと明らかにした。
    マイナビニュース ·
  • 日韓関係「未来志向の新時代へと発展させる」 世耕官房副長官

    日韓関係「未来志向の新時代へと発展させる」 世耕官房副長官

    世耕弘成官房副長官は1日の記者会見で、韓国の朴(パク)槿恵(クネ)大統領が独立運動記念日「3・1節」式典の演説で慰安婦問題の解決に向けた日韓合意に言及したことについて「日韓関係は未来志向の新時代へと発展させるべく安全保障、人的交流、経済をはじめとする ...
    産経ニュース ·
  • 財新の2月中国製造業PMIは48.0、12カ月連続の50割れ

    財新の2月中国製造業PMIは48.0、12カ月連続の50割れ

    写真・図版 3月1日、財新/マークイットが発表した2月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)は48.0で、前月の48.4から市場の予想(48.3)以上に低下し、景況改善と悪化の分かれ目となる50を12カ月連続で下回った。写真は江西省で昨年10月撮影。
    朝日新聞 ·
  • 認知症JR事故、家族に監督義務なし 最高裁で逆転判決

    認知症JR事故、家族に監督義務なし 最高裁で逆転判決

    愛知県大府市で2007年、認知症で徘徊(はいかい)中の男性(当時91)が列車にはねられ死亡した事故をめぐり、JR東海が遺族に約720万円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第三小法廷(岡部喜代子裁判長)は1日、家族に賠償責任はないとする判決を言い渡した。
    朝日新聞 ·
  • 怒れる難民、柵破壊 警察が催涙弾

    怒れる難民、柵破壊 警察が催涙弾

    ... 【イドメニ(ギリシャ北部)福島良典】中東などから西欧を目指す難民・移民がギリシャとマケドニアの国境地帯に押し寄せ、緊張が高まっている。2月29日、マケドニア当局の越境制限に抗議する難民らのグループが国境の鉄製フェンスを破壊。マケドニアの警官隊が国境越しに ...
    毎日新聞 ·
  • 米共和党幹部に亀裂、トランプ氏「不支持」の声

    米共和党幹部に亀裂、トランプ氏「不支持」の声

    不動産王ドナルド・トランプ氏が米大統領選の共和党候補として指名を獲得しそうなことをめぐり、党幹部の間で亀裂が走っている。一部の幹部がトランプ氏を支持しないと表明したためだ。彼らは第3の候補者を支持するか、候補者名簿にない人物の名前を投票用紙に書くかも ...
  • 増え続ける難民、欧州各地で衝突 国境フェンス破壊も

    増え続ける難民、欧州各地で衝突 国境フェンス破壊も

    (CNN) ギリシャとマケドニアの国境で29日、大勢の難民が有刺鉄線のフェンスを突き破り、国境警備当局と衝突した。同地では増え続ける難民と流入を阻止しようとするバルカン諸国との間で緊張が高まり、暴動に発展する事態になっている。 一方、フランス北西部の港湾都市 ...
    CNN Japan ·