Top Headlines Readings
台湾地震、死者116人に マンションは捜索完了宣言
台湾南部を6日未明に襲った地震から1週間となった13日夕、台南市の頼清徳市長は倒壊して多くの行方不明者が出ていたマンションでの捜索活動完了を宣言した。マンションでは114人の死亡が確認された。マンションは周辺相場より価格が安かったため、若い家族が多く ...朝日新聞 ·気温上昇、四国では春一番も - 14日も大気が不安定
日本列島は13日、発達する低気圧に南から暖かい空気が入った影響で、各地で気温が平年を大きく上回り、西日本では強い雨も降った。四国では南風が強まり、ことし全国で初めて「春一番」が吹いた。14日にかけても、全国的に大気は非常に不安定で、気象庁は暴風や落雷、 ...マイナビニュース ·<クジラの死骸>小田原の海岸に 高速船と衝突、漂着か
13日午後1時ごろ、神奈川県小田原市酒匂の海岸にクジラの死骸が漂着しているのが見つかった。同市環境保護課と県立生命の星・地球博物館によると、全長15メートルのマッコウクジラで、背びれと尾びれに鋭利な切断面があった。6日朝に大島沖で東海汽船の高速船と ...小田原にクジラの死骸漂着 伊豆大島沖で高速船と衝突か
小田原市酒匂4丁目の海岸で13日午後1時過ぎ、打ち上げられたクジラの死骸を近くの人が見つけ、市に通報した。全長約15メートルのマッコウクジラで、背びれ付近などに裂傷があり、橙色(だいだいいろ)のブイを付けたロープが巻き付けられていた。 横須賀海上保安部による ...朝日新聞 ·【東西教会トップ会談】「地域や教会レベルでも交流を」 山岡三治・上智大学神学部教授
今回の会談は、長きにわたって関係がよくなかったローマ・カトリック教会と東方正教会の歴史的な和解の第一歩といえ、大変喜ばしいことだ。 正教会側は最近まで対話を拒んできたが、その理由は、教義の違いだけではないだろう。 古くは13世紀初頭にカトリック教会が派遣した ...産経ニュース ·東京は5月上旬並みの陽気 四国では春一番
南から暖かく湿った空気が入り込んだ影響で、13日の日本列島は気温が上昇した。14日も全国的に平年より気温の高い状態が続くが、低気圧の接近で風が次第に強まる見込みだ。気象庁は山沿いなど積雪の多い所では、なだれなどに注意を呼びかけている。 東京都心では13 ...朝日新聞 ·ダイオウグソクムシの脱皮を確認 鳥羽水族館、国内で初
三重県鳥羽市の鳥羽水族館は13日、世界最大のダンゴムシの仲間、ダイオウグソクムシの脱皮を国内の水族館で初めて確認し、動画の撮影に成功したと発表した。鳥羽水族館では5年間絶食した個体が話題になったばかり。担当の学芸員は「謎に満ちた深海生物の習性を ...朝日新聞 ·捜索活動終了へ 死者は116人に
... 【台南(台湾南部)鈴木玲子】台湾南部を襲った地震は13日で発生から1週間となった。最大の被害を出した台南市の16階建ての倒壊ビルについて、頼清徳市長は同日夕、行方不明者をすべて発見したとして現場での捜索活動の終結を宣言した。ビル現場での死者は114人、 ...毎日新聞 ·福島第1原発訴訟「団結して闘う」 9600人が全国連絡会
福島第1原発事故で遠方に避難するなどし、国や東京電力に損害賠償を求めて各地の裁判所に提訴した原告団が13日、東京都豊島区のホールで全国連絡会の結成集会を開き、「団結して闘おう」とアピールした。 連絡会に加わったのは15地裁・地裁支部で係争中の計約9600 ...日本経済新聞 ·東西教会トップ初会談…ISからの迫害阻止
... 【ローマ福島良典、モスクワ杉尾直哉】キリスト教カトリック教会の頂点に立つフランシスコ・ローマ法王(79)と、ロシア正教会最高位のキリル・モスクワ総主教(69)が12日、キューバの首都ハバナの空港で約2時間会談した。両教会トップの会談は史上初。両者は共同宣言に ...毎日新聞 ·<北海道新幹線>「見るの初めて」笑顔…JR北が一般試乗会
北海道新幹線(新青森−新函館北斗)の3月26日開業を前に、JR北海道は13日、初めての一般向け試乗会を新函館北斗−木古内(きこない)間(35.5キロ)で開いた。片道約12分を往復する短い旅だが、9.4倍の高い競争率から抽選で選ばれた人たちが最高時速260キロの ...母親を11歳長男の殺人未遂容疑で逮捕 厚木の2児死亡
小学校5年の長男(11)を殺害しようとしたとして神奈川県警厚木署は13日、同県厚木市の母親(39)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。母親は「心中しようと思い、首をしめたことに間違いはありません」と容疑を認めているという。母親の自宅では、小学校1年の長女(7)と ...朝日新聞 ·北海道新幹線で一般試乗会 参加者、新車両に「かっこいい」
JR北海道は13日、3月26日開業の北海道新幹線に導入するH5系車両で、新函館北斗-木古内(約35.5キロ)を往復する初めての一般向け試乗会を開いた。新函館北斗駅のホームでは、親子連れの参加者が「かっこいい」と歓声を上げて真新しい車両に乗り込み、一足先に ...産経ニュース ·新東名、浜松市から豊田市までの55kmが開通
新東名高速道路の静岡県から愛知県までの区間が13日開通した。浜松市の「浜松いなさJCT(ジャンクション)」から愛知県豊田市の「豊田東JCT」を結ぶ約55kmだ。 2002年4月に開通した「御殿場JCT」~「三ケ日JCT」とつながり、東名高速と約200kmのダブルネットワークを ...レスポンス ·北朝鮮の特殊部隊は「高度に訓練」 米国防総省
ワシントン(CNN) 米国防総省は13日までに、最新の報告書を発表し、北朝鮮は「核弾頭を搭載し米国に直接の脅威を及ぼすことのできる長距離ミサイルの開発に注力している」との見解を示した。また、北朝鮮の特殊部隊が高度な訓練を受けているとも言及した。 この報告書 ...