Available on Google PlayApp Store

Top Headlines Readings

  • 初観測 「ガリレオに並ぶ成果」 25年追い続け

    初観測 「ガリレオに並ぶ成果」 25年追い続け

    物理学の歴史に新たな一ページを書き加える「重力波」の初観測に、世界中の研究者が沸いた。物理学者アインシュタインの100年前からの「最後の宿題」が実証され、観測一番乗りを果たした米国中心の国際研究チーム「LIGO(ライゴ)」のみならず、日本を含めたライバルの ...
    毎日新聞 ·
  • ジカ熱で視覚障害の可能性も、新生児全員に検査を勧告

    ジカ熱で視覚障害の可能性も、新生児全員に検査を勧告

    (CNN) 中南米で流行している感染症「ジカ熱」に関連して、ブラジルで生まれた小頭症の新生児多数に深刻な網膜の病変が確認され、失明につながる恐れもあることが分かった。ブラジル・サンパウロ連邦大学などの研究チームが米医学会誌に発表した。 小頭症の乳児は発達 ...
    CNN Japan ·
  • シリア停戦「1週間以内」目指す…関係国合意 2016年02月12日 13時52分

    シリア停戦「1週間以内」目指す…関係国合意 2016年02月12日 13時52分

    ... 【ミュンヘン=井口馨、カイロ=溝田拓士】シリア内戦終結を目指す米欧露や国連など約20の関係国・機関は11日、ドイツ・ミュンヘンで閣僚会合を開き、1週間以内にシリア全土での停戦実現に向けた手順を決める方針で合意した。 3日に中断したアサド政権と反体制派による ...
    読売新聞 ·
  • 自民・宮崎謙介議員が辞職へ…女性と交際認める

    自民・宮崎謙介議員が辞職へ…女性と交際認める

    女性問題を週刊文春に報道された自民党の宮崎謙介衆院議員(35)(京都3区、当選2回)は12日午前、国会内で記者会見し、「深く反省し、議員辞職する決意を固めた」と述べ、議員を辞職する意向を表明した。 宮崎氏は妻の金子恵美・同党衆院議員(37)(新潟4区、当選2回) ...
    読売新聞 ·
  • 重力波観測、梶田さんが賛辞 「我々もうれしい」

    重力波観測、梶田さんが賛辞 「我々もうれしい」

    100年前にアインシュタインが存在を予言した「重力波」。初めて観測したとする米研究チームの発表は、長年の物理学の課題に答える歴史的な成果となりそうだ。岐阜県・神岡鉱山で重力波観測に取り組む梶田隆章・東京大宇宙線研究所長も12日会見し、「我々もうれしく思う。
    朝日新聞 ·
  • クリントン氏、防戦に回る場面も…米民主討論会 2016年02月12日 13時32分

    クリントン氏、防戦に回る場面も…米民主討論会 2016年02月12日 13時32分

    ... 【ワシントン=尾関航也】米大統領選民主党指名争いの候補者討論会が11日、米中西部ウィスコンシン州で行われた。 ニューハンプシャー州予備選で惨敗したヒラリー・クリントン前米国務長官(68)は、20日の次戦ネバダ州党員集会へ向けて巻き返しを図ったが、バーニー・ ...
    読売新聞 ·
  • UPDATE 1-麻生財務相、為替市場動向を緊張感もって注視 適切に対応

    UPDATE 1-麻生財務相、為替市場動向を緊張感もって注視 適切に対応

    ... (内容を追加しました). [東京 12日 ロイター] - 麻生太郎財務相は12日、衆院財務金融委の質疑の中で、為替市場動向は緊張感をもって注視し、適切に対応していくとの見解を示した。 古川元久委員(民維ク)の質問に答えた。 麻生財務相は、世界的な株安や主要国国債の ...
    ロイター ·
  • 日銀総裁「為替については発言を控えたい」 首相との会談後

    日銀総裁「為替については発言を控えたい」 首相との会談後

    日銀の黒田東彦総裁は12日昼、急速な円高や株安が進んでいることを巡り「為替を含めて国際金融市場の動きを注視する」との考えを示した。不安定な市場の背景には「石油価格の持続的な下落や、中国その他の新興国経済に対する不透明感」を挙げる一方で「日本経済の ...
    日本経済新聞 ·
  • 米ロなどシリア停戦で合意

    米ロなどシリア停戦で合意

    ... 【ミュンヘン=赤川省吾、カイロ=押野真也】米ロや欧州、中東など17カ国が11日、内戦が続くシリアの和平を協議するための外相級会合を独南部ミュンヘンで開いた。ケリー米国務長官は記者会見で「1週間以内の停戦」を呼びかけることで合意したと発表した。ロシアによる ...
    日本経済新聞 ·
  • 元国交省係長に有罪判決 羽田空港格納庫汚職で地裁

    元国交省係長に有罪判決 羽田空港格納庫汚職で地裁

    羽田空港内の格納庫使用をめぐる汚職事件で、収賄罪に問われた元国土交通省航空局係長、川村竜也被告(39)=懲戒免職=に東京地裁は12日、懲役2年6月、執行猶予3年、追徴金443万2210円(求刑懲役2年6月、追徴金443万2210円)の判決を言い渡した。 斉藤啓昭 ...
    日本経済新聞 ·
  • メキシコ北部の刑務所で暴動、49人死亡

    メキシコ北部の刑務所で暴動、49人死亡

    (CNN) メキシコ北部ヌエボレオン州の刑務所で10日深夜、敵対するギャングのリーダー間のけんかに端を発した大規模な暴動が起き、49人が死亡した。ヌエボレオン州知事の報道官が明らかにした。 事件が起きたのは同州モンテレイにあるトポ・チコ刑務所。12人がけがをし、 ...
    CNN Japan ·
  • TPP承認「採決すぐにはできず」…米下院議長 2016年02月12日 10時55分

    TPP承認「採決すぐにはできず」…米下院議長 2016年02月12日 10時55分

    ... 【ワシントン=安江邦彦】ライアン米下院議長(共和党)は11日の記者会見で、日米など12か国が正式合意した環太平洋経済連携協定(TPP)の承認について「採決はすぐにはできない。過半数の支持を得られるかわからない」と述べ、現状では下院での承認手続きは困難との ...
    読売新聞 ·
  • 賃上げどこまで広がる? 春闘が本格スタート、要求続々

    賃上げどこまで広がる? 春闘が本格スタート、要求続々

    新日鉄住金や三菱重工業など鉄鋼・重工メーカーの労働組合が12日午前、会社側に今春闘の要求書を提出し、各企業での交渉が本格的に始まった。労組側は賃金体系を底上げするベースアップ(ベア)の獲得などを目指すが、会社側は世界景気の減速や足元の金融市場の ...
    朝日新聞 ·
  • 宮崎衆院議員辞職へ 育休表明後に不倫疑惑

    宮崎衆院議員辞職へ 育休表明後に不倫疑惑

    国会議員として育休を取る考えを表明した後に、週刊誌「週刊文春」で不倫疑惑を報じられた自民党の宮崎謙介衆院議員(35)=京都3区=が12日、国会内で記者会見し、不倫の事実を認めて議員辞職する意向を表明した。「私の不適切な行為により、多くの皆様に多大なるご ...
    朝日新聞 ·
  • 梶田さん「すごくうれしい」=KAGRA観測、17年度以降

    梶田さん「すごくうれしい」=KAGRA観測、17年度以降

    米国などの研究チームが重力波を観測したと発表したことを受け、岐阜県・神岡鉱山地下の観測装置「KAGRA(かぐら)」で観測を目指してきた日本のチームが12日、千葉県柏市の東京大宇宙線研究所で記者会見した。素粒子ニュートリノの研究でノーベル物理学賞を受賞し、 ...
    時事通信 ·