Available on Google PlayApp Store

Top Headlines Readings

  • 中国受注のインフラ、延期やトラブル後を絶たず 2016年01月01日 19時59分

    中国受注のインフラ、延期やトラブル後を絶たず 2016年01月01日 19時59分

    ... 【ジャカルタ=池田慶太】中国企業が受注した東南アジアの大型インフラ(社会基盤)案件で、工事の延期やトラブルが後を絶たない。 インドネシアの高速鉄道計画は着工が遅れ、「2019年開業」が早くも危ぶまれる状況だ。事業費が当初予定から大幅にふくらむケースが多く、 ...
    読売新聞 ·
  • 天皇陛下「国民の幸せ祈る」 皇居で新年祝賀の儀

    天皇陛下「国民の幸せ祈る」 皇居で新年祝賀の儀

    天皇、皇后両陛下が皇族方や三権の長らから新年のお祝いを受けられる「新年祝賀の儀」が1日、皇居・宮殿で行われ、天皇陛下は「新しい年をともに祝うことを誠に喜ばしく思います。年頭に当たり、国の発展と国民の幸せを祈ります」と応じられた。 宮殿「松の間」では、皇太子ご ...
    産経ニュース ·
  • 地下鉄新車両が運行開始 平壌、車内に液晶表示も

    地下鉄新車両が運行開始 平壌、車内に液晶表示も

    北朝鮮の首都平壌の地下鉄で1日、新たに製造された車両が運行を開始した。車内には停車駅や走行速度などを表示するディスプレーが設置され、従来に比べて近代的な仕様になっている。 新車両は平壌の工場で製造され、金正恩第1書記が昨年11月に試乗していた。車内が ...
    産経ニュース ·
  • 餅詰まらせ1人死亡、東京

    餅詰まらせ1人死亡、東京

    東京都内で1日、餅を喉に詰まらせて75~92歳の男女8人が病院に運ばれ、このうち杉並区の女性(83)が死亡したことが同日、東京消防庁のまとめで分かった。 東京消防庁によると、女性は自宅で雑煮を食べた。同庁は「小さく切って食べ、ゆっくりとかんで飲み込んでほしい。
    ロイター ·
  • 理研内に「ジャポニウム」推す声…元素の名前 2016年01月01日 20時37分

    理研内に「ジャポニウム」推す声…元素の名前 2016年01月01日 20時37分

    原子番号113の元素について、理化学研究所のチームを発見者と認定、命名権が与えられたが、113番元素はどんな名前になるのだろうか。 名前を審査する国際純正・応用化学連合によると、元素名は地名、科学者、神話などにちなむことが慣例だという。たとえば、アメリカの ...
    読売新聞 ·
  • 和歌山県、「津波観測」と2回緊急メール 誤報をおわび

    和歌山県、「津波観測」と2回緊急メール 誤報をおわび

    和歌山県津波予測システムが1日午後2時8分と午後3時1分ごろ、県内全域の携帯電話に対し、誤って「和歌山県沖で大きな津波の観測がありました」「津波が更に大きくなっています」などと避難を呼びかける緊急速報メールとエリアメールを配信した。県防災企画課によると、 ...
    朝日新聞 ·
  • 日本科学界が悲願達成、欧米独占崩す…元素発見 2016年01月01日 19時31分

    日本科学界が悲願達成、欧米独占崩す…元素発見 2016年01月01日 19時31分

    理化学研究所が113番元素の発見者と認定され、欧米が独占してきた元素発見の一角を崩した。 元素を発見し性質を突き止めることは、西欧を発祥の地とする近代科学の根源的なテーマで、日本科学界は悲願を達成した。 陽子の数が増えるほど元素は不安定になりやすく、 ...
    読売新聞 ·
  • ベアどうするかは各社の判断…経団連の榊原会長 2016年01月01日 20時06分

    ベアどうするかは各社の判断…経団連の榊原会長 2016年01月01日 20時06分

    経団連の榊原 定征 ( さだゆき ) 会長は、読売新聞などのインタビューに応じ、2016年春闘での賃上げ対応について、「(14年、15年のように)踏み込んでベースアップ(ベア)をこうするということはできない」と述べ、過去2年に比べてベア実施に慎重な考えを示した。 「業績が ...
    読売新聞 ·
  • 【安倍首相年頭所感】「築城3年 落城1日-。さらに高い緊張感持って政権運営にあたりたい」

    【安倍首相年頭所感】「築城3年 落城1日-。さらに高い緊張感持って政権運営にあたりたい」

    築城3年 落城1日-。さらに高い緊張感持って政権運営にあたりたい」. (1/5ページ). PR. 安倍晋三首相=28日午前、首相官邸. 安倍晋三首相は1日付で、平成28年の年頭所感を発表した。全文は以下の通り。 ◇. あけましておめでとうございます。 「石の上にも三年」. 東北の ...
    産経ニュース ·
  • 和歌山県「大津波」と誤報メール 地震なし、高台避難騒動に

    和歌山県「大津波」と誤報メール 地震なし、高台避難騒動に

    1日午後、和歌山県全域の携帯電話ユーザーに「大きな津波の観測があった」との緊急速報メールが自動配信され、和歌山県は約1時間後に誤報だったと発表した。地震はなかったが、実際に高台に避難した人も多く、県庁や市町村に問い合わせの電話が殺到した。 県によると、 ...
    河北新報 ·
  • 独にISテロ計画の情報 年越しのミュンヘン駅一時閉鎖

    独にISテロ計画の情報 年越しのミュンヘン駅一時閉鎖

    DPA通信などによると、ドイツ南部バイエルン州の警察当局は12月31日深夜、過激派組織「イスラム国」(IS)によるテロ攻撃が計画されているとの情報があるとして、州都ミュンヘン市の中央駅を含む同市内の2駅を閉鎖した。午後11時ごろ、年越しを前に集まった乗客らが駅 ...
    朝日新聞 ·
  • 和歌山「大津波」と誤報メール

    和歌山「大津波」と誤報メール

    1日午後、和歌山県全域の携帯電話ユーザーに「大きな津波の観測があった」との緊急速報メールが自動配信され、和歌山県は約1時間後に誤報だったと発表した。気象庁は地震や津波はなかったとしており、県が原因を調査している。 県によると、午後2時10分ごろ「和歌山県 ...
    ロイター ·
  • サッカー天皇杯、G大阪が連覇 パトリック2得点

    サッカー天皇杯、G大阪が連覇 パトリック2得点

    サッカーの第95回天皇杯全日本選手権最終日は1日、東京・味の素スタジアムでJ1勢同士の決勝が行われ、G大阪がパトリックの2得点で浦和に2―1で競り勝ち2大会連続、前身の松下電器時代を含め5度目の優勝を果たした。第88、89回大会に続き、2度目の2連覇。
    日本経済新聞 ·
  • 餅のどに詰まり1人死亡、心肺停止も 計8人搬送 東京

    餅のどに詰まり1人死亡、心肺停止も 計8人搬送 東京

    東京都内で1日午後3時までに、餅をのどに詰まらせて75~92歳の男女計8人が救急搬送され、うち1人が死亡した、と東京消防庁が発表した。 発表によると、死亡したのは杉並区の80代女性。1日午前10時過ぎ、自宅で雑煮を食べていて、餅をのどに詰まらせて窒息した ...
    朝日新聞 ·
  • 北朝鮮:金正恩氏が新年の辞 核開発触れず周辺国に配慮

    北朝鮮:金正恩氏が新年の辞 核開発触れず周辺国に配慮

    ... 【北京・西岡省二】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記は1日、国営報道機関を通じ、今年の国政方針である「新年の辞」を発表した。5月開催の朝鮮労働党大会に言及し、「党が革命と建設で収めた成果を誇り高く総括し、わが革命の最終勝利を早めるための輝かしい ...
    毎日新聞 ·