Available on Google PlayApp Store

Top Headlines Readings

  • 列車と観光バス衝突、13人けが=踏切で、重傷者なし-静岡

    列車と観光バス衝突、13人けが=踏切で、重傷者なし-静岡

    19日午後4時20分ごろ、静岡県掛川市富部の天竜浜名湖鉄道(浜松市天竜区)二反田踏切で、新所原発掛川行きの上り列車(1両編成)が観光バスと衝突した。掛川市消防本部によると、バスに乗っていた9人と列車に乗っていた4人の男女計13人(17~62歳)が顔を負傷する ...
    時事通信 ·
  • 天竜浜名湖鉄道の踏切で列車と大型バスが衝突

    天竜浜名湖鉄道の踏切で列車と大型バスが衝突

    午後4時20分頃、静岡県掛川市の天竜浜名湖鉄道の踏切で、1両編成の列車と大型バスが衝突する事故がありました。 警察などによりますと、この事故でバスと列車に乗っていた合わせて10人以上がけがをしている模様です。警察が、事故に至った原因を調べています。
    BIGLOBEニュース ·
  • 全日空など出発便も相次ぎ再開=熊本空港、検査可能に

    全日空など出発便も相次ぎ再開=熊本空港、検査可能に

    全日本空輸とソラシドエア(宮崎市)、フジドリームエアラインズ(静岡市)は19日午後、熊本地震で被災した熊本空港からの出発便を再開した。熊本地震で熊本空港のターミナルビルが被災して出発便を見合わせていたが、復旧作業により搭乗前の手荷物・保安検査が可能になっ ...
    時事通信 ·
  • 「祝!九州」新幹線CMで再び元気と応援を

    「祝!九州」新幹線CMで再び元気と応援を

    熊本や大分の地震で人々が不安な日々を過ごすなか、5年前に作られた九州新幹線のCM「祝!九州」が再び注目を集めている。全線開業の前日に東日本大震災がおき、すぐに放送が中止されたものの、沿線住民1万人が“出演”したCMはその完成度の高さとメッセージ性から、 ...
    毎日新聞 ·
  • 日本は「メディアの構造として政府からの圧力に弱い」 国連「表現の自由」報告者が語った「脆弱性」とその原因

    日本は「メディアの構造として政府からの圧力に弱い」 国連「表現の自由」報告者が語った「脆弱性」とその原因

    一度は延期された国連の「表現の自由」をめぐる訪日調査が1週間にわたって行われ、調査を担当したデビッド・ケイ国連特別報告者が2016年4月19日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で会見した。 ケイ氏は、特定秘密保護法の施行や高市早苗総務相の放送法をめぐる ...
    J-CASTニュース ·
  • 熊本地震「タイミングいい」=おおさか維新・片山氏が発言撤回

    熊本地震「タイミングいい」=おおさか維新・片山氏が発言撤回

    おおさか維新の会の片山虎之助共同代表は19日の両院議員懇談会で、熊本地震に関して「政局の動向に影響を加えることは確かだ。大変タイミングのいい地震だ」と発言した。被災者感情を逆なでしかねず、片山氏はその後、発言を撤回した。 片山氏は、衆院で審議中の環 ...
    時事通信 ·
  • 勝又被告側が控訴=一審無期懲役に-栃木女児殺害

    勝又被告側が控訴=一審無期懲役に-栃木女児殺害

    2005年に起きた栃木県今市市(現日光市)の小学1年吉田有希ちゃん=当時(7)=殺害事件で、殺人罪などに問われた無職勝又拓哉被告(34)の弁護団は19日、無期懲役とした一審宇都宮地裁の裁判員裁判判決を不服とし、東京高裁に控訴した。(2016/04/19-18:20).
    時事通信 ·
  • アフガン首都で自爆テロ 28人死亡

    アフガン首都で自爆テロ 28人死亡

    (CNN) アフガニスタンの首都カブールで19日午前、自爆テロが発生し、当局によれば、少なくとも28人が死亡し、300人超が負傷した。自爆テロに関して、反政府武装勢力タリバーンが犯行声明を出している。 内務省の広報担当によれば、車両1台が自爆テロを起こした。警察に ...
    CNN Japan ·
  • 熊本地震、熊本空港再開で出発便も対応 - ターミナルビル運用は一部のみ

    熊本地震、熊本空港再開で出発便も対応 - ターミナルビル運用は一部のみ

    熊本空港を運営する熊本空港ビルディングは、14日21時26分頃に発生した「平成28年熊本地震」(最大震度7)に続く16日未明の地震の影響で熊本空港を閉鎖していたが、19日から到着便のみだった運航を同日15時からは出発便も再開した。 地震により、熊本空港のターミナル ...
    マイナビニュース ·
  • 九州新幹線、新水俣―鹿児島中央で運転再開 20日朝

    九州新幹線、新水俣―鹿児島中央で運転再開 20日朝

    JR九州は19日、九州新幹線の新水俣―鹿児島中央間で20日朝から運転を再開すると発表した。14日夜の地震で熊本駅近くで回送列車が脱線し、全線で運転を見合わせていたが、新水俣―鹿児島中央間の運行については安全が確保されると判断した。 鹿児島中央駅からの ...
    日本経済新聞 ·
  • 北海道新幹線車両に「爆弾」=威力業務妨害容疑で捜査-道警

    北海道新幹線車両に「爆弾」=威力業務妨害容疑で捜査-道警

    19日午後0時55分ごろ、札幌市にあるJR北海道のコールセンターに男の声で「0時44分新函館北斗発の新幹線に爆弾を仕掛けた」と電話があった。該当する「はやぶさ22号」(午後0時44分新函館北斗発東京行き)を北海道知内町の信号場に停車させて車内を捜索したが、 ...
    時事通信 ·
  • 公益部門はAP通信、奴隷労働を取材 ピュリツァー賞

    公益部門はAP通信、奴隷労働を取材 ピュリツァー賞

    米国の優れた報道や芸術に贈られるピュリツァー賞が18日、米ニューヨークのコロンビア大で発表された。報道で最も権威がある公益部門は、米国に売られるシーフードの供給実態を調べ、東南アジアでの奴隷労働を明らかにしたAP通信が受賞した。ピュリツァー賞は1917年 ...
    朝日新聞 ·
  • 被災した家族を助けたい 熊本空港で到着便再開

    被災した家族を助けたい 熊本空港で到着便再開

    地震で被災した熊本空港(熊本県益城町)で19日午前、到着便の運航が4日ぶりに再開され、乗客が各地から到着した。家の片付けの手伝いなどで被災した家族のもとへ駆けつけた人も多く、目的地へ急いだ。16日未明の地震で天井が崩落するなどしてターミナルビルが使え ...
    日本経済新聞 ·
  • 麻生氏、地震復旧「まず予備費で」夏以降補正も 2016年04月19日 15時03分

    麻生氏、地震復旧「まず予備費で」夏以降補正も 2016年04月19日 15時03分

    麻生財務相は19日の閣議後の記者会見で、熊本地震の復旧に関し「まずは予備費で対応する」と述べ、当面は2016年度予算の予備費(3500億円)で、道路の復旧など緊急性の高い事業の費用をまかなう考えを示した。 予備費での対応後、今夏の参院選以降に復旧・復興 ...
    読売新聞 ·
  • 【熊本地震】 自衛隊タンクローリー横転 栃木、災害派遣の途中

    【熊本地震】 自衛隊タンクローリー横転 栃木、災害派遣の途中

    19日午前11時50分ごろ、栃木県矢板市の東北自動車道上り線で、熊本の地震の救援に向かう自衛隊のタンクローリーが横転した。栃木県警などによると、男性隊員2人がけがをしたもよう。積んでいた軽油の一部も漏れ出したという。 現場は矢板北パーキングの入り口付近。
    産経ニュース ·