Politics Readings
1票の格差:東京なども「違憲状態」 参院選で3高裁判決、同判断10例に
「1票の格差」が最大4・77倍だった7月の参院選は憲法違反だとして、弁護士グループが全国で選挙無効を求めた訴訟で、仙台、東京両高裁と福岡高裁宮崎支部は20日、いずれも「違憲状態」とする判決を言い渡した。無効請求は棄却した。 選挙前に定数配分を「4増4減」する ...毎日新聞 ·来夏、静岡市で「こどもフォーラム」
来年六月に指定五十周年を迎える南アルプス国立公園の記念事業実行委員会が二十二日、山梨県南アルプス市で初会合を開き、四月から十月にかけて四事業の開催を決めた。静岡市は七月十九、二十両日に「南アルプスこどもフォーラム」を開き、講演会や活動発表会を催す ...中日新聞 ·継続か 刷新か /相馬市長選22日投票
22日投開票の相馬市長選は、中盤に入った。無所属新顔で前市議の荒川五郎氏(65)と、無所属現職で4選を目指す立谷秀清氏(62)による一騎打ち。東京電力福島第一原発事故からの復興に加えて、市政の継続か、刷新かが大きな争点だ。その政治手法も含めて論戦が ...朝日新聞 ·志賀再稼働 許さない 金沢で40人が脱原発デモ
北陸電力志賀原発(志賀町)の再稼働に反対するデモ行進が二十二日、金沢市中心部であり、約四十人が脱原発を訴えた。 市民グループ「どいね☆原発」が昨年二月から毎月続けている行進で、十一回目。北電は今月十九日、敷地内の断層が「活断層ではない」と主張する最終 ...中日新聞 ·政府エネ計画「許されない」 市民団体、脱原発で集会
首相官邸前で毎週金曜夜に脱原発を訴えている市民団体が22日、国会前など3カ所で集会を開いた。原発を「基盤となる重要なベース電源」と位置づけた政府のエネルギー基本計画案に対し、「脱原発の世論を踏みにじって、3・11以前に戻ることは許されない」などと反対の声が ...地位協定、米に改定要請へ=辺野古埋め立てへ環境整備-政府
政府は在日米軍の法的地位を定めた日米地位協定の改定に向け、米政府に交渉を申し入れる方針を固めた。沖縄県の仲井真弘多知事は県内の基地負担軽減のため、協定の改定を求めている。政府としては、知事の意向に応じて米側に要請することで、米軍普天間飛行場(同 ...時事通信 ·総額95.9兆円で過去最大=14年度予算案、24日決定
政府は24日、2014年度予算案を閣議決定する。一般会計の総額は、社会保障や公共事業などが膨らみ、13年度当初比約3兆2700億円増の95兆8800億円程度と過去最大となる。税収は、消費税増税や法人税収増で7年ぶりに約50兆円に増え、新規国債発行額は約1 ...時事通信 ·結いの党:江田氏、首相に新党結成あいさつ
結いの党の江田憲司代表は20日、首相官邸を訪れ、安倍晋三首相に新党結成のあいさつをした。 江田氏は「既得権益を打破して、規制改革や地域主権を断行してほしい」と新党の綱領にも掲げた政策の実現を要請。首相は「橋本政権や小泉政権も規制改革をやってきた中で( ...毎日新聞 ·落胆「踏み込んだ判断を」 一票の格差訟訴、高裁判決に原告団 宮城
7月の参院選について、「違憲状態」だったと判断しながらも、選挙無効の請求を棄却した20日の仙台高裁判決(木下秀樹裁判長)に、原告団は落胆の表情を見せた。 全国14の高裁・高裁支部に起こされた訴訟の一つで、青森、岩手、宮城、山形、福島の東北5県の選挙無効を ...オリンピック招致導いた東京都知事、政治資金スキャンダルで辞任
日本の首都・東京の行政を担ってきた猪瀬直樹・都知事(67)が、19日に記者会見を行って辞任した。 昨年12月の選挙で当選して知事になってから1年後、9月に2020年夏季オリンピックの東京招致に成功してわずか3カ月後だ。オリンピック招致の主役だった彼を一日で転落 ...中央日報 ·安全審査の期間 不透明…核燃再処理工場
来年10月に使用済み核燃料再処理工場(六ヶ所村)の完成を目指す日本原燃は19日、原子力規制委員会への安全審査の申請に向け、県と六ヶ所村に事前了解を求めた。県と村の了解は早期に得られる見込みだが、規制委の審査期間など見通しは不透明で、目標通りに完成 ...読売新聞 ·特集ワイド:KOされた猪瀬都知事 選んだ434万票って誰
ボクシングに例えれば「テンカウント」のゴングが鳴った。医療法人「徳洲会」グループから5000万円を受け取った問題で辞職表明した東京都の猪瀬直樹知事(67)。だが「けしからん」と叫んでみても、むなしさがよぎる。国内選挙史上最多の433万8936票を投じて都政を委ねた ...毎日新聞 ·新年用のもちをつくひこにゃん(彦根市の彦根城で)
滋賀県彦根市の国宝・彦根城で19日、正月用の餅つきが行われ、市の人気キャラクター・ひこにゃんが参加した。 もち米36キロを使い、天守入り口に飾る2段の鏡餅(重さ約25キロ)や来場者200人に配るきな粉餅などを作った。天守前で行われ、職員がついた後、仕上げにひこ ...読売新聞 ·刑務所医師、待遇改善を 法務省の検討会が報告
刑務所や拘置所などの医師不足対策を議論していた法務省の有識者検討会は19日、定年の引き上げや特別手当の新設など、医師の待遇改善を柱とする報告書案をまとめた。来年1月に谷垣法相に提出し、法務省は法整備作業に取りかかる。 法務省矯正局によると、全国の ...47NEWS ·米緩和縮小「適切な判断」=菅官房長官
菅義偉官房長官は19日午前の記者会見で、米国の金融緩和縮小決定について「堅調な雇用や消費など各種経済指標に基づき適切に判断したと、日本政府としては認識している」と評価した。その上で、株高・円安の進行に関して「先行き不透明感の払拭(ふっしょく)などが好感 ...時事通信 ·