Politics Readings
オスプレイ訓練中止を 高島、800人デモ行進
滋賀県高島市の陸上自衛隊饗庭野演習場で10月に実施される新型輸送機オスプレイ参加の日米共同訓練に反対する集会が29日、同市今津町の住吉公園一帯で開かれた。関西地方を中心に沖縄県など各地から約800人(主催者発表)が参加し、デモ行進するなどして訓練 ...京都新聞 ·東京電力、「1~6号機を全て廃炉に…再稼働は続けて推進」
日本の福島原子力発電所事故の当事者である東京電力が、原子力発電を続けて推進する意向を明らかにした。東京電力の廣瀬直己社長は日本の主なメディアとのインタビューで、福島第1原子力発電所5・6号機を廃炉すると述べた。廣瀬社長は5・6号機を発電所として使う考え ...小泉進次郎氏を起用へ――「政務官」ってどんなポストなの?
安倍晋三首相が9月30日に行う予定になっている副大臣・政務官人事。なかでも、もっとも注目を集めているのが、自民党青年局長を務める小泉進次郎氏の処遇です。一部報道によると、復興政務官への起用に向けた動きがあるそうですが……そもそも、政務官とはどんな役職 ...THE PAGE ·特定秘密保護法案に「知る権利」明記は必須条件
安倍政権下で拍車がかかる「日米同盟の深化」に、北朝鮮問題や竹島問題、尖閣諸島問題など日本を取り巻く安全保障環境の変化が後押しする格好で「集団的自衛権の行使」の見直しや日本版NSC(国家安全保障会議)、これに連動する「特定秘密保護法案」、防衛大綱の大幅 ...財経新聞 ·リニア中央新幹線:環境、補償…質問次々 アセス準備書、富士川でJRが初の住民説明会 /山梨
2027年に開業予定のリニア中央新幹線で、JR東海は28日、詳細なルートを明示した環境影響評価(アセスメント)準備書に関する県内初の住民説明会を富士川町で開いた。約370人が参加。住民からは住環境への影響や、ルートに掛かる土地や施設の補償問題などを具体的 ...毎日新聞 ·(1)学校や事務局と連絡密に
文部科学相の諮問機関である中央教育審議会で、教育委員会改革の議論が進んでいる。 制度にどんな問題があり、解決法はどこにあるのか。連載の初回は、中学生のいじめ自殺が起きた大津市の取り組みを紹介する。 「『中学校に爆弾を仕掛けた』と電話がありました。警察官 ...読売新聞 ·28金融機関 東電770億円再融資へ 柏崎刈羽再稼働申請受け
三井住友銀行や地銀など二十八金融機関が、十月末に返済期限を迎える東京電力向け融資約七百七十億円の借り換えに応じる方向で調整に入ったことが二十八日、分かった。東電が二十七日、柏崎刈羽原子力発電所6、7号機(新潟県)の再稼働に向けた安全審査を原子力 ...東京新聞 ·自民党・小泉進次郎氏、復興政務官に起用へ
自民党・小泉進次郎青年局長が復興政務官に起用されることが固まった。 法律の規定があるため内閣府担当の政務官を兼務するが、安倍首相は将来的には法改正を行い、復興担当専任にする考え。小泉氏本人は、復興に関わる仕事を希望していた。 小泉氏が政府の役職に ...福島第1原発:汚染水問題 衆院経産委閉会中審査(要旨)
東京電力福島第1原発の汚染水問題をめぐり、東電の広瀬直己社長に対し27日の衆院経済産業委員会で行われた閉会中審査の質疑の要旨は次の通り。 <東電社長冒頭発言>. 広瀬氏 事故から2年半が過ぎ、今なおたくさんの皆さんに大変なご迷惑、ご心配、ご不便をかけて ...毎日新聞 ·オスプレイ受け入れ 「安全対策改めて要望」 高島市長
高島市の陸上自衛隊饗庭野演習場で10月、米海兵隊の新型輸送機MV22オスプレイを使って実施される日米共同訓練について、同市の福井正明市長が27日、「反対しない」との考えを表明した。ただ、訓練に伴う安全対策と市民生活への影響を最小限に抑える措置を講じる ...読売新聞 ·進次郎氏、復興政務官起用で調整…政府役職は初
政府は27日、30日に予定している副大臣・政務官の人事で、自民党青年局長の小泉進次郎衆院議員(32)(神奈川11区)を復興政務官に起用する方向で調整に入った。 小泉氏が政府の役職に就くのは初めて。小泉氏は、毎月11日に被災地を訪問するなど復興支援活動に ...読売新聞 ·オスプレイ来るな! 日米合同軍事演習反対! 9.29あいば野集会(滋賀・近江今津)
2013/09/29 オスプレイ来るな! 日米合同軍事演習反対! 9.29あいば野集会(滋賀・近江今津). オスプレイが滋賀県の湖西・あいば野にやってきます。 なおかつ全国初のオスプレイ使用の日米合同軍事演習となります。 反原発・脱原発で運動なさっておられる皆さんもぜひ添付の9 ...東電社長「影響はコントロールできている」 汚染水問題
東京電力の広瀬直己社長は27日の衆院経済産業委員会の閉会中審査で、福島第一原発の放射能汚染水漏れをめぐる対応の遅れについて「優先順位を考え、その場その場で何が一番に手をつけなければいけないか、ということから判断してきた」と釈明し、事故の収束などを ...朝日新聞 ·民主、155億円の「貯金」
総務省は27日、平成24年分の政党交付金の使途報告書を公表した。衆院選が行われたこともあり、選挙関係の費用などの政治活動費が前年比78・5%増の150億円、支出総額も前年比44・6%増の約305億円に押し上げられた。 一方で、受け取った交付金の繰越金を ...社民党党首選が告示、初の選挙戦で一騎打ちに
社民党の党首選が27日告示され、東京都豊島区議の石川大(たい)我(が)氏(39)=党都連推薦=と、吉田忠智政審会長(57)=参院比例=の2人が届け出た。10月12、13両日に投票、14日に開票される。平成8年に旧社会党から党名変更後、初の選挙戦となった。