Sci & Tech Readings
XPサポート終了…切り替え間合わない自治体も 情報漏洩リスク
パソコン(PC)に多く使われている米マイクロソフトの基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」のウイルス対策などのサポートが終了した9日、奈良県内では生駒市や橿原市などの自治体が、予算やシステムなどの問題で後継OSへの切り替えが間に合わなかった。 切り替えず使用し ...変化するニーズにあわせる――ドコモ加藤社長が語る新プランの狙い
NTTドコモは10日、新料金プランを発表した。基本プランは通話定額対応の「カケホーダイ」で、データ専用プランやウェアラブルデバイスなどM2M機器向けプランも用意。パケット定額サービスは、1人でスマートフォンやタブレットを使うユーザーに向けたパックや、世帯単位で ...富士通、ニフティ売却を巡る報道に公式コメント
富士通が子会社のニフティの売却手続きに入ったとする一部の報道を受け、富士通は10日、売却手続きに入った事実はないとする公式コメントを発表した。 富士通の公式コメントでは、「本日、当社連結子会社の事業売却に関する一部報道がありましたが、当社が発表したもの ...マイナビニュース ·ドコモ、音声通話定額、データ通信量を個人・家族間で分ける新料金プラン
NTTドコモは10日、国内の音声通話が定額でパケット通信のデータ通信量を家族間で分け合える新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」を発表した。5月15日より予約受付を開始し、6月1日より提供する。 「カケホーダイ&パケあえる」は、国内の音声通話料を基本プランの料金 ...マイナビニュース ·ニコン、超高倍率ズーム「AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR」
ニコンイメージングジャパンは4月10日、ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフ対応の高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR」を発表した。4月24日より発売し、希望小売価格は93,000円(税別)。マイナビニュース ·企業向けWindows 8.1 Update、WSUS経由は問題解決まで提供延期
Microsoftは、企業向けアップデート管理ツール「Windows Server Update Service(WSUS)」経由の「Windows 8.1 Update」の提供を延期した。問題が解決次第開始するとしている。 [佐藤由紀子,ITmedia]. 米Microsoftは4月8日(現地時間)、Windows 8.1 Update(KB ...ITmedia ·Dropbox が Mailbox アプリの Android 版とデスクトップ版を発表
水曜日にサンフランシスコで行われたプレスイベントで、Dropbox の CEO ドリュー・ヒューストンは同社のMailbox アプリケーションに関するいくつかのアップデートを発表した。 まず、これまで iOS のみに対応していた Mailbox モバイルアプリに Android 版が加わった。同社は ...ASCII.jp ·今年は冷夏?…エルニーニョ現象5年ぶり発生か
気象庁は10日、ペルー沖の太平洋赤道付近で今夏、5年ぶりにエルニーニョ現象が発生する可能性が高いと発表した。 エルニーニョ現象は、海水温が平年より0・5度以上高く、半年以上続く状態をさす。ペルー沖は普段、深海から冷たい水が上がり、大陸から吹く東風により水面 ...読売新聞 ·富士通、「ニフティ」売却を検討
富士通が、子会社でインターネットプロバイダー(接続事業者)大手の「ニフティ」について、売却を含め検討していることが2014年4月10日にわかった。同日付の朝日新聞は、すでに国内の投資ファンドなどに打診を始めている、と報じている。会員の減少によって業績が低迷する ...“複雑”と指摘のドコモ新料金――「それほど難しくはない」と加藤社長
ドコモが発表した新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」。組み合わせパターンが多く“複雑”という声に対し、加藤社長は「それほど難しくない」とコメントした。 [平賀洋一,ITmedia]. NTTドコモの加藤薫社長は4月10日、同日発表された新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」 ...ITmedia ·Windows 8.1の今後の修正パッチ適用には「Windows 8.1 Update」の適用が必須
日本マイクロソフト株式会社は9日、Windows 8.1のアップデートとなる「Windows 8.1 Update」を公開した。マイクロソフトでは、今後配信する月例セキュリティ更新プログラムなどを適用する場合には、Windows 8.1 Updateを適用していることが必要となると説明しており、事実 ...キヤノンMJ、3Dプリンタ事業に本腰 設計から活用までカバー「3Dソリューション」展開
キヤノンマーケティングジャパンが3D Systemsと協業し、3Dプリンタのラインナップを強化。データ設計から活用、出力までを支援する「3Dソリューション」事業として展開していく。 [山崎春奈,ITmedia]. キヤノンマーケティングジャパンは4月10日、米3D Systemsと協業し、3D ...ITmedia ·マイクロソフト:ウィンドウズXP、サポート終了 県内自治体にも影響 買い替えに遅れ /徳島
米マイクロソフトの基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」のサポートが9日で終了したことを受け、県内でも財政が厳しい一部の自治体で、パソコンの買い替えや導入が間に合わないなどの影響が出ている。 741台のパソコンを保有する鳴門市では、ネットが接続された33台がXPの ...毎日新聞 ·「混乱と心配、心よりおわび」小保方氏の指導役
理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方晴子ユニットリーダー(30)の指導役で、STAP細胞の論文執筆の中心メンバーである笹井芳樹・副センター長(52)が10日、記者会見を来週に開くことを明らかにした。 笹井氏が会見するのは、問題が浮上して ...読売新聞 ·ドコモ、通話完全定額制「カケホーダイ」発表 スマホ月額2700円 通信量シェア「パケあえる」も
NTTドコモは、音声通話を通話時間や回数によらず完全定額で利用できる「カケホーダイ」を6月1日から提供する。 [ITmedia]. NTTドコモは4月10日、音声通話を通話時間や回数によらず完全定額で利用できる「カケホーダイ」を6月1日から提供すると発表した。料金(2年契約の ...ITmedia ·