Sci & Tech Readings
日立産業制御、3.11の知見を厳選した安否確認サービス
日立産業制御ソリューションズ(以下、日立産業制御)は、中小規模企業・団体向け「安否確認クラウドサービス」を4月1日から提供する。 東日本大震災で稼働実績のある緊急招集・安否確認システム「安否の確認」の導入・運用ノウハウを活かし、中小規模企業・団体において ...ASCII.jp ·携帯大手の「2年縛り」是正策も期待外れ 現行より割高の場合も
携帯電話大手3社が、携帯電話購入時の2年契約が自動的に更新され、更新月以外に解約すれば違約金を取る、いわゆる「2年縛り」の見直しに乗り出す。「2年縛り」に対しては解約しにくいと利用者の批判の的になっていた。ところが、新たな2年契約も解約時期によっては「2年 ...産経ニュース ·目指せ「クローン仏像」 富山、制作中の釈迦三尊像公開
奈良・法隆寺の国宝「釈迦(しゃか)三尊像」の再現に取り組む富山県の高岡、南砺両市などは21日、制作中の仏像を高岡市で公開した。伝統の鋳物と木彫り技術を用いて、単なるレプリカではなく、同じ成分の素材を使った「クローン仏像」を目指している。実現すれば門外不出の ...日本経済新聞 ·胃がん予防の画期的な酵素を発見 日本人の半分が持つピロリ菌を抑える
胃の粘膜にいるピロリ菌による胃がんの発症を抑える酵素が新たに見つかり、東京大学と千葉大の合同研究チームが2016年3月15日、英科学誌「ネイチャー・マイクロバイオロジー」に発表した。 日本人の胃がんの99%はピロリ菌が原因といわれるが、日本人の2人に1人が胃の ...iPhone SEと9.7インチ版iPad Proはまもなく登場!最新の噂を総まとめ
みなさん、こんばんは。ASCII(週刊アスキー+ASCII.jp)編集部の吉田ヒロでございます。国内外のApple噂系サイトで3月13日から3月21日までに出回った内容をまとめました。この連載は毎週日曜日に公開しているのですが、Appleスペシャルイベントの直前ということもあり、 ...ASCII.jp ·鹿児島実、2回戦へ=高校野球
第88回選抜高校野球大会は20日、甲子園球場で開幕して1回戦が行われ、鹿児島実(鹿児島)が常総学院(茨城)に6-2で勝利し、2回戦に進んだ。写真は6回、大会第1号となる本塁打を放つ鹿児島実の追立。 【時事通信社】(2016-03-21). 前の記事 · 一覧 · 次の記事 ...ヨコハマ経済新聞 ·Twitterが10周年、「140字の制限撤廃はなし」とドーシーCEO
Twitterが3月21日で10周年を迎えた。これを記念して、歴代Twitter Birdの変遷や各種記録のインフォグラフィックスが公開された。また、ジャック・ドーシーCEOは140字制限撤廃を見送ったとテレビ番組で認めた。 [佐藤由紀子,ITmedia] ...ITmedia ·iPhone SE出るか!? Appleスペシャルイベント解説生放送するよ!
スマートフォンから視聴したい場合は、niconicoアプリをダウンロードのうえ、こちらからご覧ください。 みなさまこんにちは。 21日、本日は祝日でございますが、23時からAppleスペシャルイベントのニコニコ生放送をします! 特設サイトに書かれたメッセージは. 「Let us loop you in ...ASCII.jp ·IoT機器15万台、サイバー攻撃「踏み台」に 2016年03月21日 09時29分
インターネットにつながる世界中の監視カメラや火災報知機などのIoT機器約15万台がウイルスに感染し、サイバー攻撃の「踏み台」となっていることが分かった。 専門家は「機器を開発する側がセキュリティーに対する意識を高めるべきだ」と警鐘を鳴らしている。 情報システム ...読売新聞 ·まさにガウディ計画…子供用心臓修復パッチ開発 2016年03月20日 17時42分
大阪医科大の心臓外科医と福井市の編み物会社の技術者らがチームを組み、子どもの心臓手術で使うシート状の医療機器「心臓修復パッチ」を開発した。 国産では初のシートで、2018年の臨床試験(治験)を目指す。異色の開発チームの取り組みは、医師や町工場の技術者が ...読売新聞 ·日本で「花粉症デビュー」した外国人の怒り - 「大迷惑」「今はひどい」
20℃に迫るような春の陽気も目立ち始め、花粉症患者にとっては本当につらい時期となっている。日本気象協会によると、東京でこれまでに実際に飛散した花粉数は、3月15日時点で今シーズンの予想の半分程度。まだまだ苦しい期間が続きそうだ。 国民の4人に1人は罹患( ...マイナビニュース ·仮設の高田診療所で閉所式
東日本大震災で市街地が壊滅した陸前高田市に、岩手県医師会が2011年8月に開設した仮設の高田診療所が20日閉鎖され、現地で閉所式があった。4年8カ月にわたって市内の医療を支えた診療所に関係者らが感謝の言葉を送った。 11あった市内の医療施設は10施設が ...河北新報 ·Twitterが3月21日で10歳! おめでとう
3月21日は、世界初ツイートの記念の日だ。2006年3月21日(米国太平洋時間)、世界最初のツイートをしたのは、ツイッターの共同創業者で現CEOのジャック・ドーシー(@jack)。いまでは信じられないけれど、10年前はスマホ対応していなくて、ユーザーはパソコン経由でTwitter ...ASCII.jp ·バッテリー搭載しないEV 専用道から電気エネルギー
豊橋技術科学大(愛知県豊橋市)と大成建設は18日、世界で初めてバッテリーを積まずに走る電気自動車(EV)を開発したと発表し、走行実験の様子を報道陣に公開した。タイヤに埋め込んだ網状の鋼鉄線が「電化道路」と呼ばれる専用の道路から電気を取り入れてモーターを ...中日新聞 ·被災地の仮設診療所が閉所 4年8カ月の活動に幕
東日本大震災の津波で医療機関が被災した岩手県陸前高田市で、医療不足を補おうと県医師会が4年8カ月運営してきたプレハブ仮設の高田診療所が20日、閉所した。再開した医療機関との競合を避けることなどが理由だが、身近な診療所を惜しむ声も聞かれた。 この日も ...産経ニュース ·