World Readings
「トランプ氏は人々あおっている」 民主候補が一斉批判
来年の米大統領選に向けた民主党候補による公開討論会が19日あった。ヒラリー・クリントン前国務長官ら各候補は、「イスラム教徒入国禁止」発言で物議を醸しながらも支持を広げる共和党の不動産王ドナルド・トランプ氏を一斉に批判。過激派組織「イスラム国」(IS)などとの ...朝日新聞 ·高浜再稼働 地元同意へ最終局面 2015年12月21日
高浜町の関西電力高浜原子力発電所3、4号機の再稼働に必要な地元同意の手続きは最終局面に入った。林経済産業相が20日、県庁で西川知事と面会し、安全対策や事故時の対応に国が責任を持つことを明言した。西川知事は21日、高浜原発を視察した後、県庁で八木誠 ...読売新聞 ·対韓・豪FTA発効=TPPに対抗-中国
... 【北京時事】中国が韓国、オーストラリアとそれぞれ締結した二つの自由貿易協定(FTA)が、20日発効した。中国は環太平洋連携協定(TPP)に対抗する形で、FTA交渉を急いでいる。 新華社電によると、いずれも20日に第1弾、来年1月1日に第2弾の関税引き下げや撤廃を ...時事通信 ·中国・深圳の工業団地で土砂崩れ 27人不明
... 【広州=中村裕】中国南部の広東省深圳市の工業団地で20日、大規模な土砂崩れが起きた。22棟の建物が倒壊し、27人が行方不明になった。国営通信の新華社が伝えた。土砂崩れの規模は10万平方メートル以上。東京ドーム2個分を上回る広さだ。習近平国家主席は、 ...日本経済新聞 ·中国土砂崩れ:違法作業か 不明59人、10万平方mに泥
... 【上海・林哲平】中国南部・広東省深セン市北部の工業団地で20日、大規模な土砂崩れがあった。地元当局によると、工場や作業員用の宿舎など22棟が土砂に埋まった。中国国営新華社通信は、4人が救助されたが59人が行方不明になっていると伝えた。近くの残土処理場 ...毎日新聞 ·インドネシアで船沈没か…3人死亡・70人不明 2015年12月20日 22時37分
... 【ジャカルタ=池田慶太】インドネシアの救難当局は20日、同国中部スラウェシ島に面するボネ湾で19日午後から行方不明となっていたフェリー(乗客乗員約120人)が沈没したとみられるとした上で、子供2人を含む3人の死亡を確認したと発表した。 39人を救助したが、70人 ...読売新聞 ·パリ行き便に不審物、緊急着陸 「爆発物ではなかった」
ケニアからの報道によると、東アフリカの島国モーリシャスからパリに向かっていたエールフランス463便のトイレで不審物が見つかり、爆発物の可能性があるとして20日未明、ケニア南東部モンバサの空港に緊急着陸した。乗客459人と乗員14人は避難した。エールフランス側 ...朝日新聞 ·クリントン氏、トランプ氏批判展開…民主討論会 2015年12月20日 21時50分
... 【ワシントン=今井隆】2016年米大統領選の民主党指名候補争いをめぐる第3回テレビ討論会が19日、ニューハンプシャー州で開かれた。 パリ同時テロやロサンゼルス近郊での銃乱射テロを受け、テロ対策や外交・安全保障政策に焦点があたる中、経験豊富なヒラリー・ ...読売新聞 ·各国五輪へ文化交流強化 日中韓が行動計画
日中韓文化相会合が20日、中国山東省青島市で開かれ、2018年の韓国・平昌冬季五輪、20年の東京夏季五輪、22年の北京冬季五輪に向け、文化面での交流強化を柱とする行動計画を策定した。 会合では、文化行事の開催を通じて相互理解を深める交流事業「東アジア ...産経ニュース ·クルト・マズアさん88歳=東独「無血革命」立役者
DPA通信によると、旧東ドイツの「無血革命」を成功させた立役者の一人とされ、ニューヨーク・フィルハーモニックの音楽監督などを務めた世界的指揮者クルト・マズアさんが19日、死去した。88歳。 1989年10月に激化した東ドイツの民主化デモでは、武力弾圧を検討していた ...毎日新聞 ·米前国防長官、オバマ大統領のシリア政策批判 2015年12月20日 11時39分
... 【ワシントン=今井隆】米国で今年2月に退任したヘーゲル前国防長官は18日掲載のフォーリン・ポリシー誌(電子版)とのインタビューで、2013年にシリアのアサド政権への武力行使を一度は決断しながら見送ったオバマ大統領の判断について、「大統領の言葉の信用性を ...読売新聞 ·誤爆問題でイラク首相と電話会談=米国防長官
... 【ワシントン時事】中東を訪問中のカーター米国防長官は19日、イラクのアバディ首相と電話で会談し、米軍主導の有志連合の誤爆により複数のイラク兵が死亡したとみられる問題について協議した。両氏は誤爆の防止に協力して取り組むとともに、この問題が米国とイラクの ...時事通信 ·「必要なら」先端兵器投入も
(CNN) ロシアのプーチン大統領は19日、軍事介入するシリア情勢に関連し、必要とあればロシアはより先端的な軍事力の行使に踏み切るとの考えを示した。 ロシア国営のスプートニク通信社によると、大統領府で開かれた治安機関職員との会合で述べた。 プーチン氏はこの中 ...ミス・ワールド世界大会2015 写真特集
中国の海南島で19日、ミス・ワールド世界大会が開かれ、スペイン代表(写真)が優勝した。準優勝にはロシア代表、3位にはインドネシア代表が選ばれ、日本代表で新潟県出身の中川知香さんは上位20位に選ばれなかった。 同大会をめぐっては、ミス・カナダに選ばれた中国 ...時事通信 ·中韓FTAが発効 一部品目で即日関税撤廃
... 【ソウル共同】中国と韓国が締結した自由貿易協定(FTA)が20日、発効した。中韓とも発効と同時に一部品目の関税を撤廃したり、引き下げたりした。今後も段階的に引き下げ、20年以内に品目ベースで韓国が92・2%、中国が90・7%の関税を撤廃する。 輸出が振るわない ...北海道新聞 ·