World Readings
優勝は23歳スペイン代表、準はロシア
世界的なミスコンテスト「ミス・ワールド2015」が19日夜、中国南部・海南島のリゾート地、三亜市で開かれ、スペイン代表(23)が優勝した。準ミスにはロシア代表(22)、3位はインドネシア代表(23)が選ばれた。日本代表の中川知香さん(22)=新潟県柏崎市出身=は上位20 ...毎日新聞 ·中韓FTAが発効 - 一部品目で即日関税撤廃
... 【ソウル共同】中国と韓国が締結した自由貿易協定(FTA)が20日、発効した。中韓とも発効と同時に一部品目の関税を撤廃したり、引き下げたりした。今後も段階的に引き下げ、20年以内に品目ベースで韓国が92・2%、中国が90・7%の関税を撤廃する。 輸出が振るわない ...マイナビニュース ·イラク兵9人死亡、米国防長官が誤爆の可能性認める
過激派組織「イスラム国」の壊滅作戦に従事しているアメリカ軍主導の有志国連合が行った空爆で、イラク治安部隊の兵士9人が死亡したことがわかりました。アメリカのカーター国防長官は誤爆の可能性を認めました。 イラク中部ファルージャの近郊で18日、アメリカ軍主導の ...毎日放送 ·ミス・ワールドにスペイン代表=中国
中国の海南島で19日、ミス・ワールド世界大会が開かれ、スペイン代表(23)が優勝した。準優勝にはロシア代表(22)、3位にはインドネシア代表(23)が選ばれ、日本代表で新潟県出身の中川知香さん(22)は上位20位に選ばれなかった。 同大会をめぐっては、ミス・カナダに ...時事通信 ·世界的指揮者クルト・マズア氏死去…読響と共演 2015年12月20日 12時24分
... 【ニューヨーク=広瀬英治】米ニューヨーク・タイムズ紙によると、元ニューヨーク・フィルハーモニック音楽監督のクルト・マズア氏が19日、米国で死去した。 88歳だった。1991~2002年にニューヨーク・フィルの音楽監督兼指揮者を務めた。 1927年、ドイツ東部の ...読売新聞 ·森本晃司氏死去(元建設相、元公明党衆院議員)
森本 晃司氏(もりもと・こうじ=元建設相、元公明党衆院議員)18日までに東京都内のホテルで死去、73歳。大阪府出身。葬儀の日取り、喪主は未定。 83年の衆院選で旧奈良全県区に公明党から出馬し、初当選。当選4回。98年から参院議員を1期務めた。羽田内閣で建設相 ...時事通信 ·森本晃司・元建設相死去
森本 晃司氏(もりもと・こうじ=元建設相、元公明党衆院議員)18日までに東京都内のホテルで死去、73歳。大阪府出身。葬儀の日取り、喪主は未定。 83年の衆院選で旧奈良全県区に公明党から出馬し、初当選。当選4回。98年から参院議員を1期務めた。羽田内閣で建設相 ...時事通信 ·シリア和平決議 来月の直接交渉目指す 出席者選定など 米ロ依然対立
... 【ニューヨーク=北島忠輔】国連の安全保障理事会は十八日、シリアの内戦終結に向けた初めての決議を全会一致で採択し、来年一月にシリア政権と反体制派による交渉を始める行程表を示した。二〇一一年に内戦が起きて以来、行き詰まっていたシリア和平は新たな節目を ...東京新聞 ·日豪首脳、海洋安保で連携強化=南シナ海、埋め立て停止を−捕鯨再開では対立
安倍晋三首相は18日、オーストラリアのターンブル首相と東京・元赤坂の迎賓館で会談した。両首脳は、中国の海洋進出を踏まえ、海洋安全保障分野で連携を強化することで一致。この後に発表した共同声明では、中国による南シナ海での人工島造成を念頭に「大規模な ...時事通信 ·米産原油、価格下げ圧力に 40年ぶり輸出解禁、シェール増産態勢
... 【ニューヨーク=稲井創一】米国で40年ぶりに原油輸出を解禁する法案が成立したことで、米石油業界では増産の機運が高まりそうだ。石油輸出国機構(OPEC)の減産を巡る迷走や、イランの原油輸出拡大観測と相まって、国際原油価格への押し下げ圧力を強める見通しだ。日本経済新聞 ·シリア政権と反体制派、受け止め割れる
... 【カイロ秋山信一】シリア内戦の終結に向け、アサド政権と反体制派は政治解決の必要性では一致しているが、アサド大統領の処遇を巡って対立しており、安保理決議の受け止め方も一様ではない。 政権側の国営シリア・アラブ通信は、シリア和平に関する決議案が採択され ...毎日新聞 ·オバマ大統領、乱射テロ遺族と対面…現地を訪問 2015年12月19日 20時14分
... 【ロサンゼルス=田原徳容】オバマ米大統領は18日、今月2日に銃乱射テロが起きた米カリフォルニア州サンバーナディーノを初めて訪れ、犠牲になった14人の遺族らと対面した。 オバマ氏は、ミシェル夫人を伴って地元の高校の図書館を訪れ、犠牲者それぞれの遺族と面会。読売新聞 ·イラク兵10人死亡 国防長官、誤爆の可能性
過激派組織「イスラム国」(IS)壊滅を目指す有志国連合を率いる米軍がイラクで空爆を実施し、イラク治安部隊の兵士10人が死亡したことが分かった。中東歴訪中のカーター米国防長官は19日、ペルシャ湾の米強襲揚陸艦上で「(有志国連合とイラクの)双方が関与したミス」とみ ...毎日新聞 ·原油安、長期化へ 日本は歓迎
オバマ米大統領は18日、原油の輸出を解禁する条項を盛り込んだ法案に署名した。国内のシェールオイルの増産で積み上がった在庫が輸出に回ることになり、下落が続く世界の原油相場への更なる下押し圧力になりそうだ。原油輸入の8割を中東諸国に頼る日本では、調達先 ...毎日新聞 ·首相が橋下氏と会談 改憲など議論か
安倍晋三首相は19日夜、大阪市長を退任した橋下徹氏と都内のホテルで食事を共にしながら会談した。橋下氏が政界引退後も影響力を持つ新党「おおさか維新の会」との協力に関して話し合い、憲法改正についても交換したとみられる。首相側には、来年1月4日召集の通常 ...日本経済新聞 ·