Available on Google PlayApp Store

World Readings

  • 沈没船船長の無期確定 韓国最高裁、殺人罪適用を支持

    沈没船船長の無期確定 韓国最高裁、殺人罪適用を支持

    ... 【ソウル=加藤宏一】韓国の旅客船セウォル号の沈没事故で、韓国の大法院(最高裁)は12日、乗客を救助せずに脱出したとして殺人罪などに問われた船長、イ・ジュンソク被告(70)を無期懲役とした二審判決を支持し、被告、検察双方の上告を棄却する判決を言い渡した。
    日本経済新聞 ·
  • 航空機航行:衛星で追跡へ マレーシア機教訓に

    航空機航行:衛星で追跡へ マレーシア機教訓に

    国際電気通信連合(ITU)がジュネーブで開催した世界無線通信会議は11日、人工衛星を使って常時、民間航空機の航行を追跡、監視する仕組みを導入することを決めた。 関連記事. ロシア旅客機墜落:機体、空中分解か ISの分派が「犯行」声明 11月12日 21時59分; 御座山: ...
    毎日新聞 ·
  • 貧困対策・送還へ協力=難民問題で行動計画-欧州・アフリカ首脳

    貧困対策・送還へ協力=難民問題で行動計画-欧州・アフリカ首脳

    ... 【ブリュッセル時事】マルタの首都バレッタで開かれていた難民問題を協議する欧州とアフリカ諸国の首脳会合は12日、貧困など根本的な原因への対応や、難民と認められなかった移民の送還業務での協力強化など5分野から成る行動計画を採択して閉幕した。
    時事通信 ·
  • ロシア、リオ五輪出場のため協力姿勢も ドーピング疑惑

    ロシア、リオ五輪出場のため協力姿勢も ドーピング疑惑

    ロシアのプーチン大統領は11日深夜、世界反ドーピング機関(WADA)の独立委員会の指摘を受けた同国のドーピング疑惑について「ドーピングに無縁な選手に、違反を犯した選手の責任を負わせるべきではない」と述べた。「国ぐるみ」という指摘を否定しつつ、来年の ...
    朝日新聞 ·
  • 欧州への密航移民減へ協力強化/EUアフリカ首脳会議

    欧州への密航移民減へ協力強化/EUアフリカ首脳会議

    ... 【バレッタ共同】アフリカから欧州へ密航などにより非正規に渡る移民を減らそうと、欧州連合(EU)がアフリカ諸国との協力強化を話し合う首脳会議が11日、マルタの首都バレッタで2日間の日程で始まった。会議ではアフリカへの支援拡大や非正規移民の送還強化に向けた ...
    四国新聞 ·
  • 正恩氏側近の崔竜海氏、地方の農場で再教育か 2015年11月12日 13時43分

    正恩氏側近の崔竜海氏、地方の農場で再教育か 2015年11月12日 13時43分

    ... 【ソウル=井上宗典】北朝鮮消息筋は12日、 金正恩 ( キムジョンウン ) 第1書記の側近とされる 崔竜海 ( チェリョンヘ ) 党書記が地方の農場で、失敗を犯した幹部らを再教育する「革命化教育」を受けているとの見方を示した。 崔氏は、7日に94歳で死去した北朝鮮の 李乙雪 ...
    読売新聞 ·
  • ミャンマー、政権交代濃厚に 大統領「民意尊重し移譲」

    ミャンマー、政権交代濃厚に 大統領「民意尊重し移譲」

    ミャンマーのテインセイン大統領は11日、総選挙でアウンサンスーチー氏が率いる野党・国民民主連盟(NLD)が大勝する情勢を受けて、「民意を尊重し、平穏かつ着実に政権移譲する」との声明を出した。軍政がNLD勝利の結果を無視した1990年総選挙のようなことをしないと ...
    朝日新聞 ·
  • 台湾:野党主席のFBに中国発、大量書き込み

    台湾:野党主席のFBに中国発、大量書き込み

    ... 【台北・鈴木玲子】来年1月の台湾総統選に出馬する野党・民進党候補の蔡英文主席のフェイスブックに10日夜から、中国からとみられる大量の書き込みが寄せられている。11日深夜にコメント数は9万8000件を超えた。中国からのコメントの大半は蔡氏を批判する内容で、 ...
    毎日新聞 ·
  • 中国政府批判の「ミス・ワールド」カナダ代表、入国拒否か…父親が当局から嫌がらせも

    中国政府批判の「ミス・ワールド」カナダ代表、入国拒否か…父親が当局から嫌がらせも

    ... 【ニューヨーク=黒沢潤】世界的なミスコンテスト「ミス・ワールド2015」のカナダ代表に選ばれた中国出身の女性が、中国南部海南省で来月中旬に開かれる世界大会への出場に必要な査証(ビザ)発給を拒まれていると窮状を訴えている。女性は中国の人権状況を厳しく批判 ...
    サンケイスポーツ ·
  • 米当局、ベネズエラ大統領の親族をハイチで逮捕 麻薬密輸絡み

    米当局、ベネズエラ大統領の親族をハイチで逮捕 麻薬密輸絡み

    (CNN) ベネズエラのマドゥロ大統領の親族の男2人が、ハイチで米連邦当局に逮捕された。逮捕にかかわった米麻薬取締局(DEA)の関係者が明らかにした。 逮捕されたのはエフライン・アントニオ・カンポ・フロレス容疑者と、フランシスコ・フロレス・フレイテス容疑者。ハイチの ...
    CNN Japan ·
  • 中国、激安ネット商戦は活況 11月11日は「独身の日」

    中国、激安ネット商戦は活況 11月11日は「独身の日」

    ... 【北京=小高航】中国で「独身の日」と呼ばれる11月11日、ネット上で大規模な値引き商戦が繰り広げられた。ネット通販大手のアリババ集団だけで、1日の取引額が昨年の倍の2兆円に迫る見通しだ。消費全体がなかなか上向かないなか、庶民は「安売り」に殺到する。家計を ...
    日本経済新聞 ·
  • 参院予算委:安倍首相「南シナ海情勢は検討すべき課題」

    参院予算委:安倍首相「南シナ海情勢は検討すべき課題」

    安倍晋三首相は11日の参院予算委員会で、米海軍のイージス艦が中国が主権を主張する南シナ海を航行した「航行の自由」作戦について、「現時点では自衛隊は南シナ海で常続的(継続的)な警戒監視活動は行っておらず、具体的な計画を有していない」と述べ、米軍作戦への ...
    毎日新聞 ·
  • 民主化運動のシンボル、スーチー氏 ミャンマーのマンデラか

    民主化運動のシンボル、スーチー氏 ミャンマーのマンデラか

    (CNN) ミャンマーで長く続く民主化運動のシンボルであり、同国で最も愛されている政治家の1人、アウンサンスーチー氏(70)。スーチー氏率いる国民民主連盟(NLD)が今、歴史を作ろうとしている。 ミャンマーで25年ぶりに行われた総選挙で、NLDは圧勝する勢いを見せている ...
    CNN Japan ·
  • ミャンマー政権交代へ 大統領「平和的に移譲」

    ミャンマー政権交代へ 大統領「平和的に移譲」

    ... 【ヤンゴン=松井基一】8日に総選挙が実施されたミャンマーでアウン・サン・スー・チー党首率いる最大野党、国民民主連盟(NLD)が政権を奪取することが確実になった。選挙管理委員会が11日までに断続的に発表した開票の途中経過で、NLDは上下両院の改選議席の8割 ...
    日本経済新聞 ·
  • 中国、比との対立緩和模索=南シナ海めぐり米けん制か

    中国、比との対立緩和模索=南シナ海めぐり米けん制か

    ... 【北京時事】10日にフィリピンを訪問した中国の王毅外相はアキノ大統領らと会談し、途絶えていた中比外交の立て直しに乗り出した。マニラで18、19の両日に開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせた習近平国家主席の訪比を機に、南シナ海問題を ...
    時事通信 ·