World Readings
日韓、11日に局長級協議=慰安婦で接点探る
日韓両政府は10日、ソウルで11日に外務省局長級協議を開催すると発表した。懸案のいわゆる従軍慰安婦問題をめぐり、安倍晋三首相と朴槿恵大統領が2日の首脳会談で合意した「早期妥結」に向け、双方の接点を探るとみられる。 日本側は石兼公博アジア大洋州局長、韓国 ...ヒマラヤで日本人男性が行方不明 3日以降連絡とれず
ネパールの山岳関係者らによると、同国北東部のヒマラヤ山脈で登山中の日本人男性が行方不明となり、捜索活動が続いている。 関係者の話などによると、男性は山梨県北杜市在住の山岳ガイド今井健司さん(33)。9月下旬にネパールに入り、チャムラン山(標高7319 ...朝日新聞 ·米大統領とイスラエル首相が会談 イラン核合意以来初めて
ワシントン(CNN) 米国のオバマ大統領とイスラエルのネタニヤフ首相は9日、米ホワイトハウスで約1年ぶりに会談した。イスラエルと敵対するイランが核問題をめぐり、米国など6カ国と合意に達してから初の会談となった。 イスラエルは今年7月に成立したイラン核合意に強く ...再送-UPDATE 2-中国10月CPI、前年比+1.3%に鈍化 PPIは44カ月連続低下
... (見出しの余計な記号を削除して再送しました). * 10月CPIは前年比1.3%上昇。9月の1.6%上昇から鈍化. * 10月PPIは前年比5.9%低下。低下幅は9月と同じ. * PPI、44カ月連続で低下。根強いデフレ圧力を裏づけ. * 10月CPI、前月比では0.3%低下. * アナリスト、 ...ロイター ·スー・チー派、54議席の9割超 ミャンマー総選挙
... 【ヤンゴン=京塚環】総選挙の開票作業が進むミャンマーの選挙管理委員会は10日午前までに、改選議席数(上下両院491議席)の約1割にあたる54議席について最新の当落状況を公表した。アウン・サン・スー・チー氏率いる最大野党の国民民主連盟(NLD)が9割超を占め ...日本経済新聞 ·日韓局長協議、11日にソウルで
日韓両政府が旧日本軍の従軍慰安婦問題などを話し合う外務省局長協議を11日に韓国・ソウルで開くことがわかった。日本から石兼公博アジア大洋州局長、韓国から李相徳(イ・サンドク… 会員登録. [有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお ...日本経済新聞 ·最大野党「議席7割確保」…ミャンマー総選挙
... 【ヤンゴン=児玉浩太郎】2011年の民政移管後初となるミャンマーの総選挙で、アウン・サン・スー・チー氏(70)率いる最大野党・国民民主連盟(NLD)は9日夜、独自集計の途中結果として、上下両院で改選議席の約6割にあたる計294議席を獲得したと発表した。 開票作業 ...読売新聞 ·APEC首脳会議、南シナ海問題を協議せず=中国外務省高官
... [北京 10日 ロイター] - 中国外務省高官は10日、来週17━19日にフィリピンの首都・マニラで開催するアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で南シナ海問題を議題にする計画はないとの認識を示した。 APEC首脳会議には習近平国家主席が出席する。 同高官は ...朝日新聞 ·米・イスラエル、修復探る イラン核合意後初の首脳会談
... 【ワシントン=川合智之】オバマ米大統領は9日、訪米したイスラエルのネタニヤフ首相とホワイトハウスで会談した。パレスチナとの紛争を解決し、中東和平を推進することで一致した。両首脳の会談は、ネタニヤフ氏が強く反対してきた今年7月の米欧など6カ国とイランの核 ...日本経済新聞 ·「韓国の今年の成長率2.7%」…OECDも下方修正
経済協力開発機構(OECD)が今年と来年の韓国の経済成長率を下方修正した。今年の韓国の成長率予測値を6月に発表した3%から2.7%に、来年の成長率も3.6%から3.1%に引き下げた。先月初めに発表された国際通貨基金(IMF)の成長率予測値(今年2.7%、 ...中央日報 ·冥王星に「氷の火山」 米探査機、2カ所で発見
... 【ワシントン=共同】米航空宇宙局(NASA)は9日、冥王星の2カ所で火山のような地形を発見したと発表した。半ば凍った水や窒素、アンモニア、メタンなどでできた、どろりとした物質を噴出した「氷の火山」ではないかという。 7月に冥王星に接近した無人探査機ニュー ...日本経済新聞 ·露当局の「関与」糾弾…反ドーピング機関独立委 2015年11月10日 12時17分
... 【ジュネーブ=風間徹也】世界反ドーピング機関(WADA)独立委員会が指摘したロシアによる国ぐるみのドーピング。9日にジュネーブで記者会見したディック・パウンド委員長は、「すべては国家当局の知識、同意なしには起こりえない」と、スポーツ大国で行われていた未曽有の ...読売新聞 ·オバマ米大統領、フェイスブックに初投稿 温暖化対策訴え
(CNN) オバマ米大統領が9日、フェイスブックにアカウントを開設した。「真の対話ができる場」として活用する意向で、初投稿には気候変動のテーマを取り上げた。 フェイスブックに投稿したビデオの中で、オバマ大統領はホワイトハウスの庭を歩きながら、この美しい惑星を守る ...米・イスラエル首脳、1年ぶり会談 関係修復図る
オバマ米大統領とイスラエルのネタニヤフ首相が9日、ホワイトハウスで会談した。米国はイスラエルと安全保障面で協力を強める姿勢を明確にし、イスラエルとパレスチナの緊張緩和に取り組むことも確認した。悪化していた米国とイスラエルの関係修復を図りたい考えだ。朝日新聞 ·ヨルダンの訓練施設で銃乱射、米国人ら3人が死亡
(CNN) ヨルダン国営ペトラ通信によると、首都アンマン近郊にある特殊部隊の訓練施設で9日、解雇されたばかりのヨルダン人警官が銃を乱射し、民間要員の米国人2人と南アフリカ人1人が死亡した。 さらに米国人2人とヨルダン人4人が負傷した。 首相府の発表によると、治安 ...