Available on Google PlayApp Store

World Readings

  • 行政手続きの簡素化・透明性向上、中国が政府機関に要請

    行政手続きの簡素化・透明性向上、中国が政府機関に要請

    写真・図版 1月7日、中国は政府機関に行政手続きを簡素化し、透明性を向上するよう要請した。写真は北京の金融街に掲げられた同国旗。昨年11月撮影(2015年 ロイター/Kim Kyung-Hoon). [PR]. [北京 7日 ロイター] - 中国国務院(内閣に相当)は、政府機関に対して ...
    朝日新聞 ·
  • 墜落機の尾翼の一部発見 インドネシア当局

    墜落機の尾翼の一部発見 インドネシア当局

    ... 【ジャカルタ共同】インドネシアの捜索救助庁のスリスティヨ長官は7日の記者会見で、カリマンタン島沖で先月墜落したエアアジア機の尾翼を含む後部を発見したと明らかにした。後部の周辺には、飛行データや管制との交信内容などを記録したブラックボックスが搭載されて ...
    東京新聞 ·
  • 大韓航空:前副社長起訴 ナッツ激怒で航空保安法違反など

    大韓航空:前副社長起訴 ナッツ激怒で航空保安法違反など

    ... 【ソウル澤田克己】大韓航空前副社長の趙顕娥(チョ・ヒョナ)容疑者(40)がナッツの出し方に怒って自社機の離陸を遅らせた事件で、ソウル西部地検は7日、趙前副社長を航空保安法違反や偽計公務執行妨害などの罪で起訴した。
    毎日新聞 ·
  • 極左組織、犯行認める=イスタンブールの自爆テロ事件-トルコ

    極左組織、犯行認める=イスタンブールの自爆テロ事件-トルコ

    ... 【エルサレム時事】トルコのメディアなどによると、最大都市イスタンブール旧市街で起きた自爆テロ事件について、トルコの極左反政府組織「革命人民解放党/戦線(DHKP/C)」が7日、声明で犯行を認めた。 声明は、イスラム系与党、公正発展党(AKP)の「責任を問う」こと ...
    時事通信 ·
  • 米国:下院議長選で共和党強硬派「生ぬるい」造反

    米国:下院議長選で共和党強硬派「生ぬるい」造反

    ... 【ワシントン西田進一郎】6日に行われた米下院議長選挙で、共和党の25人がベイナー議長(65)の3選に反対し、別の議員らに投票する造反があった。党内の保守強硬派「ティーパーティー(茶会)」系議員の間では、ベイナー氏のオバマ政権への姿勢が生ぬるいとの不満が ...
    毎日新聞 ·
  • パリの週刊紙銃撃、11人死亡 イスラム教風刺で物議

    パリの週刊紙銃撃、11人死亡 イスラム教風刺で物議

    風刺画が売り物のフランスの週刊紙「シャルリー・エブド」の本社が7日、自動小銃を持った男らに襲撃された。少なくとも記者ら11人が死亡した。同紙は、イスラム教をやゆする風刺で物議をかもしてきたが、テロ行為を受ける事態となった。 報道によると、7日午前11時半ごろ、目 ...
    朝日新聞 ·
  • 日米外相協議:世界平和と繁栄への貢献方針を確認

    日米外相協議:世界平和と繁栄への貢献方針を確認

    岸田文雄外相は6日、米国のケリー国務長官と電話協議し、今年が戦後70年の節目にあたることを踏まえ、両国が地域と世界の平和と繁栄に貢献していく方針を確認した。また、今年前半までに最終報告書をとりまとめる日米防衛協力指針(ガイドライン)の見直し作業を精力的に ...
    毎日新聞 ·
  • 韓国大統領 南北協議応じるよう求める

    韓国大統領 南北協議応じるよう求める

    北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)第1書記が南北関係の改善に前向きな姿勢を示したことについて、韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領は「幸いなことだ」と評価したうえで、「誠意と意志を行動で示すことが重要だ」と述べ、南北間の協議に応じるよう求めました。 北朝鮮のキム・ ...
    NHK ·
  • パリ:180m高層ビル計画 新名所か景観破壊か市民論争

    パリ:180m高層ビル計画 新名所か景観破壊か市民論争

    パリ市内に高さ180メートルの高層ビルを建てる計画が持ち上がり論争が起きている。実現すればエッフェル塔(324メートル)、モンパルナスタワー(210メートル)に続く高層建築。推進派は「パリの新たな魅力」とするが、反対派は「景観を損なう」と主張している。 高層ビルは「 ...
    毎日新聞 ·
  • 現代自動車グループ 4年間で8兆7千億円投資へ

    現代自動車グループ 4年間で8兆7千億円投資へ

    ... 【ソウル聯合ニュース】現代自動車グループは6日、2018年までの4年間で80兆7000億ウォン(約8兆7300億円)を投資する計画だと発表した。部品工場の新設・増設や超高層ビルの建設、ITインフラの拡充など設備投資に49兆1000億ウォン、研究開発(R&D)に31 ...
    朝鮮日報 ·
  • 越境の北朝鮮兵、4人殺害し現金奪う…韓国紙

    越境の北朝鮮兵、4人殺害し現金奪う…韓国紙

    ... 【ソウル=宮崎健雄、ハルビン=蒔田一彦】5日付の韓国紙「東亜日報」は、北朝鮮軍の兵士の男(26)が先月27日夜、中国吉林省延辺朝鮮族自治州に越境して民家を相次いで襲い、朝鮮族の住民4人を殺害した上で現金を奪う事件があったと報じた。 中国外務省の報道官 ...
    読売新聞 ·
  • ナイジェリア:ボコ・ハラム、戦闘力強化 基地制圧、隣国へ大規模侵攻も

    ナイジェリア:ボコ・ハラム、戦闘力強化 基地制圧、隣国へ大規模侵攻も

    ... 【ヨハネスブルク服部正法】西アフリカ・ナイジェリアのイスラム過激派ボコ・ハラムが政府軍基地を制圧したことは、同勢力の戦闘能力が強大化していることを示している。 基地制圧時に軍の武器も入手していれば、攻撃力のさらなる向上は必至で、今後カメルーンなど隣国でも ...
    毎日新聞 ·
  • パレスチナに送金停止へ イスラエル、加盟申請に対抗か

    パレスチナに送金停止へ イスラエル、加盟申請に対抗か

    イスラエル政府は、パレスチナ自治政府に代わって徴収している税金の送金を停止する方針を決めた。パレスチナが、国際刑事裁判所(ICC)への加盟を申請したことへの対抗措置とみられる。イスラエルのメディアが3日、伝えた。 ネタニヤフ首相が決めたパレスチナ自治政府へ ...
    朝日新聞 ·
  • ハノイの玄関一新 日本支援の新国際線ターミナル完成

    ハノイの玄関一新 日本支援の新国際線ターミナル完成

    ベトナムの首都ハノイのノイバイ空港の新国際線ターミナルが日本の支援などで建設され、4日、完成式典があった。出席した太田昭宏国土交通相は「ベトナムの発展にとって画期的。日本との協力関係の象徴でもある」と祝った。 新ターミナルは地上4階、地下1階。年間1千万人 ...
    朝日新聞 ·
  • 米上院委員会、キーストーン油送管の建設法案提出へ

    米上院委員会、キーストーン油送管の建設法案提出へ

    写真・図版 1月2日、米上院エネルギー委員会のマコウスキー委員長は、カナダから米国に原油を輸送する「キーストーンXLパイプライン」の建設承認に向けた法案を4日からの週に提出する。写真は同パイプラインについて説明する上院議員。2014年11月撮影(2015年 ...
    朝日新聞 ·