World Readings
ムバラク元大統領の息子2人出所 エジプトでデモ激化の中、反発も
... 【カイロ=大内清】エジプトで2011年のムバラク政権崩壊につながったデモから4年となった25日、同国の首都カイロや北部アレクサンドリアで現シーシー政権への抗議デモが発生し、保健省によると治安部隊との衝突で少なくとも18人が死亡した。翌26日には、11年の政変 ...産経ニュース ·ロシアが欧米にウクライナ不支持要求、「武力で親ロ派抑圧」
1月26日、ロシアのラブロフ外相は、欧米にウクライナ政権を支持しないよう求めた。写真はモスクワで同日撮影(2015年 ロイター/Sergei Karpukhin). [モスクワ 26日 ロイター] - ロシアのラブロフ外相は26日、ウクライナ南東部で戦闘が激化していることに関し、ウクライナ ...韓国、イラク下し7大会ぶりに決勝へ
サッカーのアジア・カップ第15日は26日、シドニーで準決勝1試合が行われ、韓国が2―0で前々回大会覇者のイラクに快勝して7大会ぶりに決勝へ進んだ。 1960年大会以来、3度目の優勝を狙う韓国は前半にFKを李庭協が頭で合わせて先制。後半にも金英権が加点し、守っ ...スポーツニッポン ·イスラム国拘束:「安倍首相への挑戦」中国紙が論評
... 【北京・工藤哲】中国の有力紙「光明日報」は26日付で、日本人の人質事件について「安倍晋三首相の積極的平和主義への挑戦となる」と指摘する論評記事を掲載した。 論評では、安倍首相の中東歴訪について「積極的平和主義の旗を高く掲げ、中東の反テロ問題に介入した」 ...毎日新聞 ·親ロシア派が攻勢、ウクライナで27人死亡
... 【モスクワ共同】ウクライナ東部を実効支配する親ロシア派武装組織「ドネツク人民共和国」は24日、政権側が支配するドネツク州の戦略的要衝マリウポリへ新たな攻勢を開始した。同日マリウポリでは住宅地が砲撃を受け、市民ら少なくとも27人が死亡、100人近い負傷者が出 ...北海道新聞 ·【イスラム国殺害脅迫】 米軍の空爆25回 日本人殺害脅迫後もペース衰えず
米国防総省は23日、米国や有志国の軍がシリアとイラクにある過激派イスラム国の拠点を22日から23日にかけて、計25回空爆したと発表した。イスラム国とみられるグループが日本人2人を殺害すると脅迫した後も、空爆のペースは衰えていない。 シリアではイスラム国が首都 ...産経ニュース ·「期限」過ぎ、続く祈り 日本国内のイスラム教徒
過激派「イスラム国」とみられる組織が日本人2人を人質に取り殺害を予告した事件は23日午後、身代金支払いの期限がすぎたが、新たな情報はなく2人の安否は依然として不明のままだ。「一刻も早い解放を」「組織の行為はイスラム教の教えとは違う」。国内在住のイスラム ...日本経済新聞 ·インラック前首相の弾劾決議を採択 タイ 1/24 1:50更新
タイ軍事政権の国会にあたる「立法議会」は23日、インラック前首相を弾劾する決議を採択した。これにより、インラック前首相は5年間、政治活動が禁止される。 インラック前首相は在任中、支持基盤である農家を優遇するため、市場価格よりも高くコメを買い上げる制度で多額の ...八ッ場ダム:本体工事始まる 計画から63年
国が群馬県長野原町に建設を進める八ッ場(やんば)ダムの予定地で21日、工事業者が基礎掘削工事に着手し、ダムの本体工事が始まった。計画の一時中止、変更など曲折を経て、計画から63年かかっての着工となった。 国土交通省などによると、基礎掘削はダム堤体を造る ...毎日新聞 ·仏スーパー襲撃:逮捕の2人 銃や車を支援 当局「断定」
... 【パリ宮川裕章】仏週刊紙「シャルリーエブド」本社などを狙った一連の襲撃事件で、複数の仏有力紙は17日、逮捕された男女12人のうちの2人がユダヤ教徒向けスーパー立てこもり事件のアメディ・クリバリ容疑者(32)に武器や車を提供していたことを、捜査当局が突き止め ...毎日新聞 ·米朝、シンガポールで非公式接触 核、サイバー攻撃を協議
... 【シンガポール共同】北朝鮮の6カ国協議首席代表を務める李容浩外務次官ら高官が18日、シンガポールで、米国の元高官らと非公式に接触した。米側からはボズワース元北朝鮮担当特別代表やデトラニ元朝鮮半島担当大使らが出席した。 19日まで行われる見通しで、北 ...北海道新聞 ·米訓練部隊:シリア反体制派戦闘員指導 数百人規模派遣へ
... 【ワシントン西田進一郎】米国防総省のカービー報道官は16日の記者会見で、シリアで過激派組織「イスラム国」と戦う穏健な反体制派戦闘員を訓練するため、数百人の訓練部隊を派遣することを明らかにした。ほぼ同数の支援要員も派遣するため、派遣規模は全体で約1000 ...毎日新聞 ·米大統領、超富裕層の税負担増訴え=中間層に手厚く-20日に一般教書演説
... 【ワシントン時事】オバマ米大統領は20日、2015年の一般教書演説に臨み、超富裕層への優遇税制の見直しを柱に格差是正を目指す方針を表明する。残り2年の任期で、中・低所得層を全力で支援する考えを強調するものだが、野党・共和党の協力を得られる目算は立ってい ...時事通信 ·風刺画抗議デモで衝突、6人負傷 パキスタン各地
... 【イスラマバード共同】パキスタン各地で16日、フランスの週刊紙シャルリエブドによるイスラム教の預言者ムハンマドの風刺画掲載に抗議するデモが行われた。最大都市の南部カラチでは、デモ参加者と警官隊が衝突し、フランス通信(AFP)のカメラマンを含む計6人が負傷 ...西日本新聞 ·ベルギー、武装の2人殺害 「テロ計画」拠点捜査
ベルギー当局は15日夕(日本時間16日未明)、同国東部のベルビエで、テロの計画容疑でイスラム過激派の拠点とみられる場所を強制捜査し、銃撃戦の末、武装した2人が死亡した。ベルギーは4段階あるテロの警戒レベルを「2」から「3」に引き上げ、警備を強めている。テロを ...朝日新聞 ·