World Readings
【イスラム国】ヨルダン政府「ヨルダン機撃墜」と発表、パイロット1人拘束 米は否定
... 【カイロ=大内清、ワシントン=青木伸行】ヨルダン政府は24日、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」に対する有志連合の空爆作戦に参加していた自軍機がシリア北部で墜落し、パイロット1人がイスラム国側に拘束されたと発表した。 ヨルダン軍機をめぐっては、イスラム ...産経ニュース ·平和な世界へ 法王「優しさを」 クリスマスイブミサ
... 【ローマ=共同】ローマ法王フランシスコは二十四日夜、カトリックの総本山バチカンのサンピエトロ大聖堂でクリスマスイブのミサを行った。中東やアフリカなどを念頭に、世界中で紛争や対立が絶えない現状を憂い、「今、世界はどれほど優しさを必要としているか」と訴え、平和 ...東京新聞 ·経済財政諮問会議:首相「財政状況、複合的検証を」
安倍晋三首相は22日の経済財政諮問会議で、国と地方の基礎的財政収支を2020年度までに黒字化するとの政府目標について「(財政再建にあたって)この指標を勘案するだけでよいのか。複合的に見ていく必要がある」と述べ、別の目安も参考にすべきだとの認識を示した。毎日新聞 ·ナイル.com:(41)密航ブローカー余話・下
地中海沿岸にあるエジプト北部の主要都市アレクサンドリア。イタリアへの密航ブローカーが、密航者の潜伏場所として、この街を利用することが多い=2013年3月6日、秋山信一撮影. 関連記事. 記者ページ「アラブ・ニュース」はこちら 12月23日 00時49分. 【カイロ秋山信一】 ...毎日新聞 ·大韓航空前副社長の令状 あすにも請求=韓国検察
... 【ソウル聯合ニュース】大韓航空の趙顕娥(チョ・ヒョンア)前副社長が、自社機内で乗務員のナッツの出し方に激怒し、機内サービスの責任者を降ろして離陸を遅らせた問題で、捜査中のソウル西部地検が早ければ23日にも趙氏に対する令状を請求するものとみられる。朝鮮日報 ·「神は偉大なり」叫んで?歩行者13人はねる 仏中部
フランス中部ディジョンで21日夕、車が複数の場所で歩行者に次々と突っ込み、10人以上が重軽傷を負う事件があった。運転していた男がアラビア語で「神は偉大なり」と叫んでいたとの目撃情報も伝えられている。男は逮捕された。 内務省の発表では男は40歳。けが人は ...朝日新聞 ·中国:「反腐敗」対象拡大か 令氏調査、個別案件指摘も
... 【北京・石原聖、井出晋平】中国の習近平指導部による「反腐敗」は22日、胡錦濤・前国家主席の側近だった令計画氏(58)に及んだ。令氏には、刑事責任追及が決定された周永康・前党中央政法委員会書記(前政治局常務委員)に息子の事故のもみ消しを頼んだ疑惑があり、 ...毎日新聞 ·チュニジア大統領選:決選投票 カイドセブシ氏、勝利宣言
... 【カイロ秋山信一】中東の民主化要求運動「アラブの春」の先駆けとなったチュニジアで21日に行われた大統領選挙の決選投票で、議会第1党ニダチュニス(チュニジアの呼びかけ)党首のカイドセブシ元首相(88)は投票終了後の21日夜、勝利を宣言した。国営TAP通信が ...毎日新聞 ·「神は偉大なり」叫んで?歩行者11人はねる 仏中部
フランス中部ディジョンで21日夕、車が複数の場所で歩行者に次々と突っ込み、11人がけがをする事件があった。運転していた男がアラビア語で「神は偉大なり」と叫んでいたとの目撃情報も伝えられている。男は逮捕された。 内務省の発表では男は40歳。けがをした11人の ...朝日新聞 ·米でまた警官撃たれ死亡…男を逮捕、動機は不明 2014年12月22日 11時32分
... 【ニューヨーク=広瀬英治】ロイター通信などによると、米フロリダ州タンパ近郊のターポンスプリングスで21日未明(日本時間21日午後)、警官が男に撃たれて死亡した。 容疑者(23)は車で逃走したが、別の車などにぶつかる事故を起こして逮捕された。警官は、出動要請の ...読売新聞 ·ドア近くに逃げた子殺到「一斉に撃ち殺された」
武装集団に襲撃された教室。机の上には書きかけの答案用紙が残り、床には赤黒い血痕が広がっている(18日、パキスタン北西部ペシャワルで)=丸山修撮影. 軍部隊と武装集団の銃撃戦が行われた学校の事務棟。壁にも、銃弾によるとみられる無数の穴があった(18日、 ...読売新聞 ·韓国最左派政党「統合進歩党」を強制解散 「北朝鮮体制に従属」と憲法裁判所
韓国の憲法裁判所は19日、国会の最左派政党「統合進歩党」が北朝鮮体制に従属しているとして解散させるよう韓国政府が求めた審判で、請求を認める決定を出した。決定は即時効力を持ち、党は法的に強制解散させられた。 1987年の民主化以降、韓国で政党が強制的に ...産経ニュース ·日米防衛協力:ガイドライン見直し先延ばし「来年前半に」
日米両政府は19日、日米防衛協力の指針(ガイドライン)見直しの最終合意を先延ばしすることを決めた。昨年10月の外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)で年内の改定に合意していたが、安倍政権が今後本格化させる安全保障法制の整備状況を反映 ...毎日新聞 ·【Q&A米キューバ国交正常化へ】 冷戦背景に断交53年 法王、カナダが仲介役に
オバマ米大統領は17日、1961年以来、53年間も断絶してきたキューバとの国交の正常化交渉を始めると表明した。 Q キューバってどんな国なの? A 米フロリダ半島から南約145キロのカリブ海に浮かぶ島国で、59年にフィデル・カストロ氏やチェ・ゲバラらによるキューバ革命 ...47NEWS ·北朝鮮:人権侵害で「国際刑事裁付託検討を」国連総会決議
... 【ニューヨーク草野和彦】国連総会は18日、北朝鮮の人権侵害を非難し、国際刑事裁判所(ICC)への付託検討を安全保障理事会に促す決議案を賛成多数で採択した。賛成116、反対20、棄権53。11月の第3委員会(人権)に続き、本会議でも採択され正式の総会決議となっ ...毎日新聞 ·