Available on Google PlayApp Store

新たな「変身」観測 高エネ研などのニュートリノ実験

宇宙の成り立ちを解明する手掛かりと期待される素粒子ニュートリノが、飛行中に変身する現象の新たなパターンを世界で初めて観測したと、高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)などの国際チームが19日、発表した。 日本のお家芸とされるニュートリノ研究の新成果。

中国新聞 ·

Vocabulary List

  • 宇宙
    うちゅう
    universe / cosmos / space
    49631
  • 解明
    かいめい
    clarification / elucidation / explication
    57042
  • 期待
    きたい
    expectation / anticipation / hope
    64157
  • 素粒子
    そりゅうし
    elementary particle / particle (physics)
    118235
  • 飛行
    ひこう
    aviation
    145881
  • なか
    inside / in
    127188
  • 変身
    へんしん
    metamorphosis / disguise / transformation
    152858
  • 現象
    げんしょう
    phenomenon
    76598
  • 世界
    せかい
    the world / society / the universe
    110898
  • 観測
    かんそく
    observation
    62390
  • けん
    prefecture (of Japan)
    75261
  • city
    90345
  • 国際
    こくさい
    international
    83998
  • 日本
    にほん
    Japan
    139388
  • 研究
    けんきゅう
    study / research / investigation
    75170
  • しん
    new / neo-
    106895
  • 成果
    せいか
    results / fruits
    111441
  • 変身
    へんしん
    metamorphosis / disguise / transformation
    152858
  • 観測
    かんそく
    observation
    62390
  • たか
    quantity / amount / volume / number / amount of money
    83007
  • 実験
    じっけん
    experiment
    94585

More Readings

  • 南部陽一郎さん死去 素粒子物理学ノーベル賞 2015年07月18日

    南部陽一郎さん死去 素粒子物理学ノーベル賞 2015年07月18日

    宇宙の成り立ちを探求する素粒子物理学で先駆的な理論を提唱し、2008年のノーベル物理学賞を受賞した米シカゴ大名誉教授、大阪大特別栄誉教授の南部陽一郎(なんぶ・よういちろう)さんが5日、急性心筋梗塞のため死去した。94歳だった。大阪大などが17日、発表した。
    読売新聞 ·
  • 「物質の根源」生涯追う 南部さん、素粒子理論をリード

    「物質の根源」生涯追う 南部さん、素粒子理論をリード

    20世紀の素粒子理論をリードし、「物理学の予言者」と呼ばれた米シカゴ大名誉教授の南部陽一郎さんが5日に死去した。「モノにはなぜ質量があるのか」――。物質の根源を問うテーマを、生涯追い続けた。 大学に入学当初は「数学をやろうか文学をやろうか迷った」が、後に ...
    朝日新聞 ·
  • 素粒子観測施設:候補地に北上山地

    素粒子観測施設:候補地に北上山地

    宇宙誕生の謎に迫る超大型加速器「国際リニアコライダー」(ILC)を巡り、日本誘致を目指す研究者組織が、国内の建設候補地として岩手・宮城両県にまたがる北上山地を選んだ。23日に正式発表する。北上山地と佐賀・福岡県の脊振(せふり)山地の2カ所を候補地として選定 ...
    毎日新聞 ·
  • ニュートリノ性質変化“初”素粒子理論の応用実験

    ニュートリノ性質変化“初”素粒子理論の応用実験

    2008年にノーベル物理学賞を受賞した小林誠博士と益川敏英博士の素粒子理論を応用して、日本など11カ国の共同研究グループが素粒子の性質を確かめる実験に世界で初めて成功しました。 高エネルギー加速器研究機構の小林隆教授らのグループは、茨城県東海村 ...
    テレビ朝日 ·
  • 研究員4人、内部被ばくの可能性=東海村原子力機構施設で事故-素粒子装置が誤作動

    研究員4人、内部被ばくの可能性=東海村原子力機構施設で事故-素粒子装置が誤作動

    原子力規制庁は25日、茨城県東海村にある日本原子力研究開発機構の素粒子実験施設で事故が起き、研究者4人が内部被ばくした可能性があると発表した。放射性物質が漏出したが、敷地境界のモニタリングポストに変動はないという。 規制庁によると、23日午前11時55分 ...
    時事通信 ·
  • 「暗黒物質」に手がかり 未知の素粒子の可能性

    「暗黒物質」に手がかり 未知の素粒子の可能性

    米航空宇宙局(NASA)や欧州合同原子核研究機関(CERN)などの国際チームは4日未明、宇宙に大量に存在する「暗黒物質」を知る手がかりとなる観測データを得たと発表した。暗黒物質が未知の素粒子である可能性を強めるデータで、星の誕生や銀河の形成などの解明に ...
    日本経済新聞 ·
  • 新しい素粒子『ヒッグス粒子』か

    新しい素粒子『ヒッグス粒子』か

    欧州合同原子核研究機構(CERN)は4日、物質に質量を与えたとされる仮説上の素粒子「ヒッグス粒子」とみられる新しい素粒子を発見したと、発表した。2つの国際チームによる探索実験の結果、質量125-126GeV(ギガ電子ボルト)付近に、新素粒子が99.9999%以上の確率で存在する ...
    マイナビニュース ·

Shopping

新たな「変身」観測 高エネ研などのニュートリノ実験
21 Vocabularies