Business Readings
赤城乳業「ガリガリ君」25年ぶり値上げ
人気アイス「ガリガリ君」を製造する赤城乳業(埼玉県深谷市)は11日、ガリガリ君など11種類の商品を4月1日出荷分から消費税別の希望小売価格で10~30円値上げすると発表した。ガリガリ君の値上げは1991年以来25年ぶり。ガリガリ君(税別希望小売価格60円)は70円 ...政投銀、上場企業に初のTOB 鬼怒川ゴムの販路拡大支援
日本政策投資銀行は11日、東証1部上場の鬼怒川ゴム工業に対し、株式公開買い付け(TOB)を7月にも実施し、全株式の取得を目指すと発表した。政投銀が上場企業にTOBを実施するのは初めて。政投銀は、企業の競争力向上や地域経済の活性化のための投資に力を入れ ...NY株、218ドル大幅反発 2カ月半ぶり高値 原油の底打ち期待
11日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は原油先物価格に底打ち感が出ていることなどを追い風に大幅反発し、前日比218・18ドル高の1万7213・31ドルで取引を終えた。終値で昨年12月31日以来、約2カ月半ぶりの高値水準。 欧州中央銀行(ECB)が前日に ...産経ニュース ·ドル上昇、ECB・人民銀の動き受けリスク選好高まる=NY外為
写真・図版 3月11日、NY外為市場ではリスク資産に対する需要が増大したことでドルが主要通貨に対して上昇した。前日のECBの決定に加え、この日に中国人民銀行(中央銀行)が人民元の対ドル基準値を年初来高値水準に設定したことが背景。写真は2013年2月、東京 ...朝日新聞 ·フィンランドを「Aaプラス」に格下げ、見通し「安定的」=フィッチ
... [ヘルシンキ 11日 ロイター] - 格付け会社フィッチ・レーティングスは11日、フィンランドの格付けを最高位の「AAA」から「Aaプラス」に引き下げた。格付け見通しは「安定的」。 フィッチは「昨年は一部需要がやや回復したものの、投資は前年比で減少し続け、主要セクターに ...朝日新聞 ·ホンダの新型「オデッセイ」、発売1カ月で9000台受注
... □ホンダ 11日、上級ミニバン「オデッセイ」の新型モデルの国内累計受注台数が、発売1カ月で9000台を超えたと発表した。2000台に設定した月間販売目標の4.5倍となる。特に初めて導入したハイブリッド車(HV)がファミリー層らに支持され、受注の72%を占めた。国内で ...日本経済新聞 ·原油先物上昇、IEAが底打ちの可能性指摘
... [ロンドン 11日 ロイター] - 11日の原油先物市場は上昇、北海ブレント先物が3週連続で値上がりする見通しだ。 国際エネルギー機関(IEA)が、原油価格が底を打った可能性があるとの見解を示したことが追い風となっている。 1443GMT(日本時間午後11時43分)時点で、 ...ロイター ·東電、終わらぬ償い 「生かされている」 宿命
福島第1原子力発電所事故の影響で、今も10万人近い県民が避難生活を送る福島県。そこで賠償や除染を通じて被災者に向き合う東京電力の役員がいる。福島復興本社の石崎芳行代表だ。事故前には福島第2原発所長も務め、「原発は安全」と訴えてきた石崎氏はこの5年間 ...日本経済新聞 ·原油価格が底打ちの可能性、今年の需要の伸びは据え置き=IEA
写真・図版 3月11日、国際エネルギー機関(IEA)は、原油価格が底を打った可能性があるとの見解を示した。写真は原油価格の動きを示すスクリーン、1日撮影(2016年 ロイター/Thomas White/Illustration). [PR]. [ロンドン 11日 ロイター] - 国際エネルギー機関(IEA)は11 ...朝日新聞 ·関電の値下げ見送りを批判=松井大阪知事・吉村市長
大阪府の松井一郎知事は11日、関西電力が5月の電気料金値下げを見送ると発表したことについて、府庁内で記者団に「料金を人質にユーザーの足元を見ている。『裁判所に(原発運転差し止めの)申し立てをするような考えを抑えてください』と迫っている。やり方がずるい」と ...在留外国人が過去最多…不法残留者も2年連続増
法務省は11日、永住や留学などで3か月以上日本に暮らす在留外国人が2015年末時点で223万2189人と、過去最多を更新したと発表した。 一方、不法残留者も6万2818人と2年連続で増加した。 在留外国人は08年末に214万人を超えたが、リーマン・ショックや東日本 ...読売新聞 ·ガリガリ君、70円に値上げ - 25年ぶり、4月から
赤城乳業(埼玉県深谷市)は11日、氷菓「ガリガリ君」シリーズの希望小売価格(税別)を、4月1日出荷分から10円値上げし、70円にすると発表した。値上げは1991年以来、25年ぶり。 赤城乳業は、原材料や包装資材の費用が高騰し、コスト削減では対応できなくなったと説明 ...マイナビニュース ·アングル:タカタ製部品交換に遅れ、他社は「ハンバーガー」に苦戦
写真・図版 3月11日、リコールが増え続けるタカタ製エアバッグ部品は今も交換用の供給が間に合っていない。その理由の1つが業界内で「ハンバーガー」などと呼ばれるインフレーターのメーカーによる設計の違いだ。写真はタカタのロゴ、都内で2015年11月撮影(2016年 ...朝日新聞 ·「ガリガリ君」4月から70円に、25年ぶり値上げ
赤城乳業(埼玉県深谷市)は11日、氷菓「ガリガリ君」シリーズの希望小売価格(税別)を、4月1日出荷分から10円値上げし、70円にすると発表した。値上げは1991年以来、25年ぶり。 赤城乳業は、原材料や包装資材の費用が高騰し、コスト削減では対応できなくなったと説明 ...日刊スポーツ ·1959年以降最多 223万2189人
法務省は11日、昨年末の在留外国人数が223万2189人(前年末比11万358人増)だったと発表した。統計を取り始めた1959年以降最多で、国別ではベトナムやネパール、在留資格別では留学や技能実習の増加が目立った。同省入国管理局は「経済情勢が改善し、日本で ...毎日新聞 ·