Top Headlines Readings
東日本大震災、発生から5年
関連死を含め2万1千人を超える犠牲者を出した東日本大震災は11日、発生から5年を迎えた。地震発生時刻の午後2時46分には被災地各地を含む全国で黙とうし、犠牲者への祈りをささげる。東京では政府が追悼式を開く。 警察庁によると10日現在、震災の死者は全国で1 ...ロイター ·73歳女性死亡、首にコード - 愛知、殺人で捜査
10日午後10時10分ごろ、愛知県蒲郡市神ノ郷町、会社員杉浦司さん(51)方で、母親加津代さん(73)が倒れているのを帰宅した杉浦さんが見つけ、110番した。加津代さんは既に死亡しており、首には携帯電話の充電器のコードが巻き付いていた。県警は殺人事件と断定し、 ...マイナビニュース ·おおさか維新が女性擁立へ 衆院京都3区補選
おおさか維新の会が、宮崎謙介前衆院議員(自民を離党)の議員辞職に伴う4月の衆院京都3区補欠選挙に、新人森夏枝氏(34)を擁立する方針を固めたことが10日、党関係者への取材で分かった。12日に大阪市で常任役員会を開き、正式決定する。 森氏は12年衆院選 ...東京新聞 ·東日本大震災、発生から5年 犠牲者2万1千人、復興途上
関連死を含め2万1千人を超える犠牲者を出した東日本大震災は11日、発生から5年を迎えた。地震発生時刻の午後2時46分には被災地各地を含む全国で黙とうし、犠牲者への祈りをささげる。東京では政府が追悼式を開く。 警察庁によると10日現在、震災の死者は全国で1 ...河北新報 ·「万引き」資料、ミス指摘後も会議に6回提出 中3自殺
広島県府中町の町立府中緑ケ丘中学校3年の男子生徒(当時15)が自殺した問題で、2013年10月にこの生徒が「万引きをした」と誤って書かれた資料が、校内の生徒指導会議で間違いを指摘されたにもかかわらず、その後の会議でも修正されないまま計6回にわたり繰り返し ...朝日新聞 ·取り調べ映像、公判で再生 栃木小1殺害
2005年に起きた栃木県今市市(現日光市)の小1女児殺害事件で殺人罪に問われた勝又拓哉被告(33)の裁判員裁判の第8回公判が10日、宇都宮地裁(松原里美裁判長)であり、取り調べの際の録音・録画が初めて再生された。 この日再生されたのは、14年2月18日午後以降 ...日本経済新聞 ·関電、高浜3号機の原子炉を停止 再稼働見通し立たず
関西電力は10日、大津地裁による高浜原発3、4号機(福井県)の運転差し止め仮処分決定を受け、3号機の原子炉を停止した。稼働中の原発が司法判断で停止するのは初めて。異議や執行停止の申し立てが認められない限り、関電は2基を再稼働できない。全国で運転可能な ...金融政策総動員 デフレ回避効果、不透明
... 【ロンドン坂井隆之】欧州中央銀行(ECB)が10日実施を決めた追加金融緩和は、予想されたマイナス金利幅の拡大に加え、市場調節金利の「ゼロ金利」化や、量的緩和の拡大など、政策を総動員する内容だった。ただ、「政策を出し尽くした」との思惑から市場で株価が急反落 ...毎日新聞 ·会議6回、間違い放置 万引き記録、指摘なく
広島県府中町立府中緑ケ丘中3年の男子生徒(当時15歳)が誤った万引き記録に基づく進路指導を受けた後に自殺した問題で、誤りを指摘された記録が、その後6回あった会議でも未修正のまま資料として使われ続けていたことが10日、学校がまとめた報告書で分かった。毎日新聞 ·震災5年でふるさと納税開始=千葉県旭市
旭市は3月から、ふるさと納税の受け付けを開始した。東日本大震災で大きな被害のあった市はこれまで、返礼品などがない支援金を受け取り復旧に力を入れてきたが、震災5年で区切りを付けることとした。 太平洋に面する同市は、震災で最大7.6メートルの津波を受け、死者 ...時事通信 ·普天間移設、国と沖縄県が月内に協議開始へ 2016年03月10日 20時36分
菅官房長官は10日、首相官邸で沖縄県の 安慶田 ( あげだ ) 光男副知事と会談し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設を巡る訴訟の和解に基づき、国と県の協議を月内に始めることで合意した。 基地負担軽減などを目指すために設置済みの「政府・沖縄県協議会」で ...読売新聞 ·ガルパン効果で急増したとウワサの大洗町ふるさと納税 返礼品の一番人気はカニなど魚介類だったことが判明
ガルパングッズを返礼品に選んだ件数は4.6%と、寄付額急増の理由はガルパン効果ではなかったようです。 [黒木 貴啓,ねとらぼ]. 見る. 2015年12月、ふるさと納税の寄付額が前年比約21倍に急増して話題を集めた茨城県大洗町(関連記事)。返礼品にアニメ「ガールズ& ...ねとらぼ ·取り調べ映像公開「申し訳ない気持ちある」 (栃木県)
栃木県・旧今市市の女児殺害事件の裁判で、被告に対する取り調べの録画映像が法廷で再生された。「家族に自分の口から言いたい」などと涙ながらに話す被告の姿があった。 勝又拓哉被告(33)は2005年、旧今市市の吉田有希ちゃん(当時7)を殺害した罪に問われており、 ...政府、今後5年間の復興基本方針を決定 2016年03月10日 21時43分
政府は10日、首相官邸で復興推進会議(議長・安倍首相)を開き、今後5年間の「復興・創生期間」(2016~20年度)の取り組みをまとめた復興の基本方針を決定した。 その後、首相は記者会見で「復興は確実に前進している」と述べ、被災地の自立を支援していく方針を強調した ...読売新聞 ·